山と温泉で遊んでいる人のブログ

温泉

貝石山と榊原温泉

3年ぶりに貝石山を尋ねた.
昼過ぎに駅を後にしたので結構遅い.
子供を連れていったので今回は山歩きは一切無し,車道オンリー.

click to enlarge

誰も歩いていない.というか,普通歩かない.
温泉の送迎バス(ガラガラ!)に何度も出会っては抜かれた.
ダイアグラムの小学生の問題にありそう(笑)

小麦が実っていた
貝石山の麓
微妙にピンボケ・・・
岩はかなり脆い

岩場の対岸に見えるは国民宿舎.
納涼にはもってこいのロケーションだけど廃屋となっている.

廃墟の国民宿舎

温泉郷は多くの廃墟が目につく.アクセスに難があるのは否めない.

屋内に植物が侵入している

ヘトヘトになって温泉へなだれ込んだ.
湧出量230L/minと素晴らしい.
日曜日で結構混んでいたのが,少々満足度が下がってしまった(経営的には勿論良いことである).

click to enlarge

日暮れ近い.が,榊原温泉口へのバスがない!しかもタクシーは皆無ときた.
これは厳しい.客足も遠くなるだろう.
近鉄名古屋線の久居駅までバスで出て,伊勢中川で乗り換える.疲れた.

今度きたときは貝石山の山頂を踏んでみたい.どうやら道があるようだ.

観音峯山

寒波到来を見計らって大峯・観音峯山を散策してきた.今回は往復のみ.
久々に取り出した12本爪クランポンが活躍してくれた(かれこれ15年くらい使っている).

普段娘を抱っこして歩きまくっているので,この程度の山行では疲れなくなっている.最新の情報やギアを手に入れパッキングを工夫した.超軽量かつコンパクトにできたのも体力温存につながったと思う.

click to enlarge
前衛峰1285m

Route:
登山口9:40-岩屋分岐11:00-展望台11:20-1285峰11:37-観音峰山頂12:10-1285峰12:40-岩屋13:15-登山口14:20(4時間40分)

三之公林道からカクシ平

ちょうど一年前にも同じルートで歩いた.
初心者2人を連れていったので無理せずに,というか当初は北股林道から赤倉山,霧降山を経て周遊するルートを選んでいたのだけど,行ってみると林道が閉鎖されていて仕方なく変更したという経緯があった.馬の鞍峰もたどり着かずだったけど,結果的にはそれでよかった.

どう考えてもバリエーションは初心者を連れていくルートではない・・・.単独で白髭岳からつないで迷岳を踏んでスメールに到着する泊まり山行を行きたい.これならバスで行ける!

click to enlarge
明神滝

往復約3時間10分

菰野富士/鈴鹿山脈

子連れで温泉(湯の山温泉)に行ってきたついでに宿(希望荘)の前から登れる菰野富士に登ってきた.地形図以上に簡単な散歩だったけど,眺めは申し分なく,素晴らしいひとときが過ごせる素敵な山だった.

click to enlarge
山頂から四日市や伊勢湾の眺め

栂谷/南紀高田川水系

不思議な光景,ヤケベ嵓

沢に行きたいという後輩の希望で14年ぶりに南紀の栂谷に行ってきた.珍しく最高のコンディション.美しいナメを堪能してきた.それにしても脚力が落ちている・・・トレーニングしないといけないと痛感した.

Click to enlarge

上高地~槍ヶ岳_day4

槍ヶ岳山荘から超特急で上高地へ下山.
槍沢ロッヂでの休憩が無ければ5時間くらいで下山できそう.
明神池コースは初めて歩いたけど,観光客が多くて遅々として進まなかった.
景色も取り立てて惹かれるものはなく(写真も殆ど撮ってない),次はないと思った.

朝焼けのキャンプサイト

帰りは私の愛する温泉へ.坂巻温泉というマイカーでなければ実に立ち寄りにくい秘湯へ.
私好み!温泉に限らず風呂は全て,誰もいないときに入る事が至高・究極の贅沢と思っている.

高見山北尾根/台高山系

梅雨の合間を絶妙に縫って,約15年前に一度歩いて最後の最後で道をロストして大変な目に遭った高見山北尾根を歩いてきた.懐かしい記憶だけど10年経つと人間の記憶は風化するもので,検証してもどこで間違ったのかさっぱり分からなかった.多分P893mより手前の尾根をやや東寄りに下って,登り返して西杉自然遊園の東屋に至ったのだろう.1/50000地形図とコンパスだけで独り寂しく歩く中で様々な思考と錯覚に支配されていたのかもしれない.

北尾根に入ってすぐの小ピークにて

どころで以前たどり着いた西杉自然遊園だけれども,ネットの記事を見ていると閉園して野放し,荒れ放題となっているようだ.訪れる人も少なかったのだろう.階段とか東屋とか整備されていた記憶があるけど...なんだか時の経過を感じてしまうなあ.

click to enlarge

【行程】
たかすみ温泉10:25~高見杉11:30~小峠分岐12:05~高見山山頂13:20~三峰分岐13:50~P993m 14:05~大天狗岩14:30~黒石山15:20~差杉峠15:50~投石の滝16:40~たかすみ温泉17:35(17km,7時間)

広橋梅林~636m峰-奈良県下市

ちょっと早い花見に行ってきた.
私はずっと花見は梅派である.香りに心癒やされる.

梅はまだだがこの景色に触れられたのはよかった

0~3分咲きとまだまだ早いが,行く機会を逃すと行けないもの.
梅だけでは物足りないので,散策路から636m峰(三等三角点)を踏んできた.
杉を見ている時間の方が長かった(笑)

下山後は麓の秋野温泉に立ち寄った.下市のライダーズカフェヴィンテージのハンバーガーが旨かった.また立ち寄りたい.

額井岳~戒場山/室生山系

近鉄榛原駅から歩いて額井岳~戒場山を歩いてきた。榛原周辺の山で登っていなかった数少ない山の一つ。薄らと雪に覆われた山中はずっと独りで気持ちが良かった。室生ダムの湖畔を歩いて美榛苑の温泉に入ってきた。ダム沿いの水平道は気持ちよかった。我ながらNice choice.

click to enlarge
正面が額井岳

【Route】
6:50 榛原駅→7:35 入山→8:05 700m分岐→8:20 額井岳山頂→8:50 戒場山とのコル→9:05 戒場山→戒長寺 9:25→10:20 室生ダム→美榛苑 11:05→榛原駅 12:40(16.4km, 5時間50分)

わたらせ温泉

大雨・・・歩いてわたらせ温泉へ行ってきた。
温泉隧道を抜けてバス停の階段を下ればすぐだった。

朝一番乗りで広大な露天風呂を堪能してきた。
こちらもpH 6.7,ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉の療養泉である。
無人だったので写真で記録することができた。

高温の内湯
Excellent open‐air bath !!
そしてもう一つ!
だめ押しでもう一つ!!
click to enlarge

昼過ぎにバスで宿に帰ってきた。夕食後,毎回満腹の食事で体重増加の危機感を覚えたので夜の散歩に出かけた。温泉の横の林道を上がって三角点を踏みに行こうとした。ヘッドランプをつけてひたすら林道を歩くだけだけどガスっていて結構面白い。突然終盤になって茶畑が現れた。

突如茶畑に出た

三角点へ向かう直線の道は立ち入り禁止だったのでそこで引き返した。

残念,三角点への道は立入禁止

下山してすぐに露天風呂で汗を流して帰った。いやー,山のあとの風呂は最高だね,

毎日温泉づくしである

川湯温泉

熊野温泉の3つの温泉,川湯温泉とわたらせ温泉に行ってきた。湯ノ峰温泉は奥駈道縦走のためにおいておいた。往路は紀伊田辺から龍神バスに110分ほど乗った。

click to enlarge
川湯温泉郷
無人!の露天風呂

季節外れの暖かさで川遊びが出来た。川と温泉の往復で血管の収縮拡張を繰り替えした。風呂の温度が高すぎで川の水で埋めないと厳しかった。

吊り橋を渡ってくる
川岸から湯気が出ている・・・掘るのは面倒くさい
click to enlarge

宿の内湯につかって飯を食ってからだめ押して露天風呂に入ってきた。

ヘッドランプあった方がいいよ

綱島富士乃湯

午前中はひらかたパークを25年ぶりくらいに再訪した。
生駒山上遊園地と同じ路線で安定感があった。
遊園地は生き残り競争で 1) 子供用 2) 本格系(例:富士急やナガシマスパ) 3) テーマ系(例:TDLやUSJ)と棲み分けがされている。

住宅地の中にあるひらかたパーク

夜は近鉄と新幹線で横浜に移動したけど往路の「アーバンライナー」が快適だった。復路の「火の鳥」は人気故乗客数が多い上おばさんらがずっと喋って五月蠅かったので,トータルの快適性では前者が圧倒的に良かった。近鉄の方が新大阪から新幹線に乗るより楽でいい。

25年ぶりくらいに綱島の富士乃湯に行った。昔ながらの大衆浴場だけど温泉というのが気に入っている。浴槽の背景は今では希少な富士山,そして魚の水槽(笑) 気になる人は一度行ってみて。

シャンプー持参で
click to enlarge

駅周辺では夜中もひたすら工事が進んでいた。

夜中もトンネルを掘っていた

蓮周遊/961m峰~布引山~迷岳

蓮ダムからダイレクトに961m峰を目指し,布引山を経て迷岳そして飯盛山へと縦走しスメールへ戻る周遊ルートを歩いた。

本日登る格好いい尾根(左奥に961m峰が聳える)

961m峰への登りが最大の核心だった。急峻な尾根に現れる脆い岩場が邪魔をする。特に700m付近はロープなしで突っ込んでいたら致命的になっていた。もっとも変な気を起こさずに事前のシミュレーション通り等高線の広い箇所へトラバースすれば問題ない。沢登りの巻きのようなルートだった。布引山からは美しい自然林を楽しめる。帰りの飯盛山ルートは疲れた体にはこたえた。2018年5月に歩いているけど,初級者向きじゃないな。

click to enlarge

帰りのスメール発のバスに間に合ったのが何より(温泉にも入れた)。
タイムリミットがある山行は久しぶりだけど,情報なしのバリエーションってこともあって緊張感が半端なかったよ。

<ルート>
10/31 松阪駅ビジネスホテル(混んでいた!!)
11/1 松阪駅→三重交通→宇藤木(9:02)→布引谷橋→取り付き9:26→500m尾根9:55→700m岩壁直下10:30→750m尾根10:55→961m峰11:23→1071m布引山11:53→1195m峰12:33→縦走路合流12:55→迷岳13:30→唐谷林道分岐14:10→930m峰(飯盛山南峰)14:30→809m峰(北峰)14:55→林道分岐15:08→登山口15:40→スメール15:47(合計12.5km, 6時間45分 累積標高 +1605m/-1472m)

霊峰石鎚山

夜行フェリーで四国に上陸し,6日にかねてより一度は訪れたいと思っていた石鎚山の頂を踏んできた。海から急峻に立ち上がる石鎚山系の山々は車で走っていいても迫力があった。

天狗岳山頂にて
click to enlarge

下谷駅8:40→ロープウェイ→成就駅8:48→石鎚神社成就社9:20→八丁9:40→前森社10:30→剣山10:50→夜明峠11:05→一の鎖11:15→二の鎖11:30→三の鎖11:50→石鎚神社12:15→天狗岳12:27→石鎚神社→12:50→夜明峠13:47→石鎚神社成就社14:58→成就駅15:30→駐車場16:00(6時間10分+ロープウェイ)

x