O-WALL/スタミナが・・・
アップで黄スラ6Cをさくっとリピート・・・だがそれ以降,筋力が衰えた.
青スラをやりまくるが,キョンからの遠いピンチがいかんせん難しい.
その前の黄色スローパーのマッチも滑る.
大胸筋が弱ってる?押さえ込みの力が弱いのか.
もしかしてスタミナ低下?
緑スラはもっと難しい.よれまくって終了.
年末年始のタイまでには少しでもスタミナを回復させておきたい.
アップで黄スラ6Cをさくっとリピート・・・だがそれ以降,筋力が衰えた.
青スラをやりまくるが,キョンからの遠いピンチがいかんせん難しい.
その前の黄色スローパーのマッチも滑る.
大胸筋が弱ってる?押さえ込みの力が弱いのか.
もしかしてスタミナ低下?
緑スラはもっと難しい.よれまくって終了.
年末年始のタイまでには少しでもスタミナを回復させておきたい.
先日のとある課題を本日数トライでRPできた.
終盤もあっさり登れて,やっぱり前回は左手のよれだった.
黄スラでアップしたが,終了点よれ.
6B-Cは安定してリピートできそうな感じ.
引っ越し作業も順調.
はやく移動したい.
二週間ぶりにクライミングをした.
抜歯で食事もままならない状態だったので,あんまり気分が乗らず中断していた.
いつの間にか,ホールドが冷たくなっている.秋はどこへ行った?
色々と課題を教えてもらった.
ある課題は非常に面白くて,秀逸だった.
マントルというかプッシュを駆使する感じ.1箇所は別解で乗り切れた.
そろそろ外岩にも復帰したい.
先日,金曜ロードショーでルパンの新作をやっていた.
いつも通りの展開orz 脚本が稚拙,なんかのラノべか?
実況板を読みつつ流し見している方がずっと面白いという事実・・・
2002年のファーストコンタクトまで.
コナン出るとかあり得ない,せめて金田一やわ・・・と私見を書き連ねておく.
まあいつになったら面白くなるのかなあ,とつい見てしまうんだがね(;´Д`)
右下顎智歯を抜歯したΣ(゜Д゜ υ)
埋没しているくせに智歯周囲炎を起こして痛みが出てうざかったので抜いてやった.
意外と早く20分ほどで抜けた.病院が歩いて7分というのは素晴らしい.
当日は疼痛でムカムカしていたので,NSAIDsを内服しまくった・・・
POD1にして疼痛は改善,創部・頬部の腫脹あるが経過は良さそう.
POD7にようやく出血が収まった.じんわり出血が続くのは思ったよりも鬱陶しい.
このまま止血せず,感染も併発して終わるんではないかと一瞬不安になった.
POD8に抜糸予定だったが,どこかへ消え去っていた.
吸収糸かどうかは知らんが,飲食時に切れて飲み込んだ可能性もあり.便で出た??
実は対側も埋もれていたりする.
さすがに時間を空けないと生きてる心地がしないので,オペは来年にまわそう.
最近はモニターを5つ使って仕事をしている.
24時間でも仕事場にこもれるよ・・・と言ったら,あんたにはやっぱり向いてるわといわれた(-.-)
ERGOTRONのモニタースタンドが真剣に欲しい・・・が,こうれだけでも高価である!
安めのFlexScanでいいから(贅沢だが・・・),快適な自宅環境を構築したいなあ.
来月から新居へ引っ越すヽ(゜∀゜)ノ
今の監獄のような狭さはさすがに精神衛生上悪い.その他,色々気になる点もある.
家賃は安く,学生なら仕方ない・・・だがさすがに狭いし周辺施設もポイント低くてもうダメ.
来年度から再び学生になることが決まった.人生の大半がstudentである.
アルバイトに励まないとリアルに餓死する.仕方あるまい.
晴れの特異日とも言われる文化の日も,今年はあいにくの雨だった.そして今日も天気は今ひとつ.
散歩する気力も無くなり,今日もジムで運動.先日のプロジェクト(ピンク~~)をようやくRPできた.
最後のとこは左ホールドがない方が面白いのでテープを撤去した.
ついで後輩の青10をまじめにトライ.こちらは本日4トライ目にRPした.
リーチはありがたいのだが,足が窮屈なのでアンダーの赤を取るとき超気張った(・´з`・)
血圧は相当上がっていただろう(;´∀`)
昨日,楽天が見事優勝し,久々に楽天のサイトを訪問してみた,
相変わらずのスタイルであったが,大々的に宣伝しているセールへ突入・・・するも欲しい物が見当たらない.
在庫処分セールと言われている理由がよくわかる.サイズもほとんどない(-_-)
隣のtabでアマゾンを表示しつつながめる(firefoxにTile Tabsという素晴らしいアドオンがある).
結局,アマでデジカメ関連商品を購入.これで写真撮影が捗りること請け合いね.
3月までQOLの上昇が見込まれるが,何事も口だけにはならないようにしたい・・・
たまには,と時間をかけて新しい課題を作ってみた.
C壁中央からスタート,出だしからクセのあるムーブで上部は左へ斜上する.
ひとまず作り上げてからトライし続けたが,結局,最終ホールドを見逃していてムーブ間違いでフォール.
指革と保持力が無くなって,登れずじまい.結構面白くできたと思う.
これが終わったら,先日から本格的に取り組みはじめた赤スラ7aを頑張ってみようかな.
はじめの垂壁のムーブが全くわからんのだが・・・繋げるのも相当レベルが高い.難しい・・・