懐かしのジムヘ行ってきた.だれも居なかった.さびしいよ~ん(」´0`)」
 長モノは一切手を付けず,赤ボルのみやった.気温はまだまだいける!!
 赤ボル9:RP
 →B壁からカンテを回り込んでA壁,そこから境目を直上.
 カンテに回り込むのが難しかった.バランスを崩して落ちまくった.frustrationだけがたまった.
 実は体重移動は殆どせず,じわりとstaticに右手を添えて移れた(゚д゚)!
 最後はリーチのヒールフックからの一手で終了.
 赤ボル1:RP
 →当初は超絶意味不明で諦めた.上部の少々悪いホールドで頑張って懸垂して足あげ.
 以外と出来るもんだなと感心した.
 
 赤ボル3:( ´゚д゚`)??
 →これは厳しい.カンテでの一手が遠いから足を上げる必要があるが,バランス悪い.
 ムーブが違う?そこからの一手は,足をカンテでスメアー.取りに行くスローパーは遠い.
 そこからヒールで(?)また遠い一手を取りに行く感じ.左の腋窩の筋肉を酷使しまくって震えている.
 今日からやっと赤ボルdebutできた.この調子で行きたい・・・と思う日々.
 月曜から朝型人間に戻っている(戻らざるを得ない)ので1日が長い.有意義,素晴らしい!
 まあ正直不毛で怠いが(原因の一端はsystemがクソだから),一月くらいは過去を思い出すか.
 最大の理由は,この業界ではある意味常識化してる事態故,気が向けば記事に混ぜておこう.
