山と温泉で遊んでいる人のブログ

星田

星田/マスターって・・・しんどいわ(´Д`)

左壁の赤■5.10cをアップでRP.ガバのくせに手がパンパン.
赤スラ11aを3便やるも,スタミナが続かん.

1便目はマスター でやったが,めちゃくちゃグレードアップで歯が立たんかったw(゚ロ゚;w
テンションかけまくり.とりあえずムーブは全て解決したので,よしとしたい.

【今日の成果】
左壁赤■5.10c RP, 2nd try

星田/12bを触ってみたよぉ

鳳来に誘われていたが,どうせ登れないから辞退してほしだ.
鳳来はまだ自分には時期尚早な気がしてならなかった.

いきなり左壁の赤スラッシュ(5.11a)をやる.
1便目1テン,2便目2テン.ダメダメ~(-_-)

手が無茶苦茶張ってきたので,赤■10cをやるもよれよれ2テン.
テープがはがれまくりで,教えてもらう.赤スラ3便目は3テン.

今日はあきらめて,赤白5.12bを触ってみる
手順を全て教えてもらいつつ,テンションかけながらも上部の核心まであがれてしまった.
核心はパンプしてギブ.これが12か!まんざら無理でもなさそうだと感じて,今後への希望が出た.

星田講習会

星田園地の講習会を受講し,許可証をゲットした.

これだけの壁が無料で使えるのはありがたい.しかも自宅から20分!
試験は簡単だった.というか常識的事項ばかり.
全くの初心者には多少難しいかも.まあ必然か.

星田/この壁を登るときが来るなんて!

星田園地に行ってきた.ここに来るのは十数年ぶり.
昔はこの壁を見ても興味がなかった・・・再び訪れ登る時が来ようとは!

やばいやばいぞ,長すぎる!!
クラクス2個つなげた長さ.ヌンチャク12本は要る.

始めの正面赤緑10cの上部で撃沈.
テープ剥がれてるのではないか?
右側壁の黒黄5.10dはFLできた.ガバだったので.でももうお腹いっぱい.

最後に右側壁赤10cをやった.
テープ剥がれすぎでいるので適当に登ったが,上部ハングでオワタ.
しかも回収がめちゃくちゃしんどい.スタミナ欲しいなぁ.

【今日の成果】
右壁黒黄5.10d FL

x