山と温泉で遊んでいる人のブログ

月: 2015年9月

青山高原

近鉄線を乗り継いで三重の青山高原に行ってきた.
以前から目をつけていたのだが,なかなか行くきっかけがなかった.
高原のみならず,滝あり,里山ありと短いながらも素晴らしい内容だった.

20150920_00

まさに高原!

青ヶ島 day6

レンタカーを返す前に八丈島歴史民俗資料館に寄った.
地味に面白い.近代日本史が好きな私だが,ローカルなものも興味深い.
当初は,八丈島は流人の島だったということか.
結構内容は面白かった.やや情報が更新されていない感もあるが・・・

20150904_00

昔の八丈支庁の建造物を使用している

青ヶ島 day5

天気が芳しくない.山は霧雨と強風.
たかだか854mの八丈富士だが,雨と強風で敗退してしまった.
だって山の準備持ってきてないんだもん.

下山後は八丈島1周ドライブ+温泉巡り(疲れて1つでおなかいっぱい).
くつろがせてもらいました(^_^)

20150903_00

御鉢巡りスタート・・・のち敗退

青ヶ島 day4

八丈島へ旅立った.
天気予報では風が強く,天候も崩れていると聞いていたので,
一抹の不安があったが,無事に脱出できた.

天候が悪いと本当に洒落にならない.
冬場は波が高くてしばしば欠航になるらしい.
民宿費用がつきてしまうことがあるとか・・・恐るべし!

20150902_00

快調に出発したあおがしま丸

青ヶ島 day3

レンタカーを借りた.値段は忘れた.結構安い.
島を縦横無尽に走った.入り組んでややこしかったが,次からはガイドできそうになった(笑)

天然釜で食材を蒸し,その間に内カルデラに登った.
蒸した肉は味付け共々最高の出来だった.
夕方に無人のふれあいサウナで汗を流してきた.
温泉は相当熱い.そんなに皮は厚くないぞ.

20150901_00

肉が実に香ばしく蒸し上がった!!!

x