朝から小雨が降っておりコンディションは良くなかった。樹林帯の虫が相当神経を逆なでるので精神衛生上悪い。稜線でも視界は乏しい。
Day 2
槍平小屋6:55→南沢下部雪渓7:15→尾根9:10→上部雪渓10:00→南岳小屋11:00→南岳山頂12:00→天狗原分岐12:15→中岳13:15→大喰岳13:55→飛驒乗越14:20→槍ヶ岳山荘14:40(6.3km)
皆朝早くから出発していく。我々がほぼ最後だった。南岳新道方面は荒れているらしい。この日は我々以外歩いていなかった様だ。早々に雨が激しくなってきたので,ここも早めにレインウェアを着ることにした(これまた的確な判断!)。
南沢の雪渓は裂け目があったりスノーブリッジが発達していたりと,今回の山行で最も慎重になた箇所だった。しかも雨で雪渓が固まっておりストックが全く刺さらないので,仕方なしに軽アイゼンを装着した。北アルプス歩くなら持って行った方が無難なアイテム。
その後の樹林帯でレインパンツも装着。我ながら用意が早いと感心した。びしょ濡れ下草から全くダメージを受けない。梯子を交えて高度を稼ぎようやく稜線に出たら新穂高温泉が遠くに見えた。その後すぐにガスって眺望が皆無になった。 風は強くないので顔面神経麻痺にはならなかった。
上部雪渓は20mくらい,しかも雪も柔らかくアイゼン不要であっけなかった。拍子抜け。抜けた先にも雪渓が続くのかと用心はしていたが,結局ガレ場とお花畑が広がっていた。
南岳小屋の中で昼食。ソース物が食べたくなってカップ焼きそばにした。かなり美味。汁がない分水分摂取が少ないのでイノラス300kcalで水分+カロリーを補った。微量元素がラコールより増えたというのが触れ込みである。
南岳山頂,3032.9mと結構標高が高い。周囲は何も見えなかった。そのまま中岳,大喰岳と進んだ。南岳からは比較的高低差がなく歩きやすい尾根歩き。何も見えない歩きは退屈だった。
槍ヶ岳小屋のテント場は改めて見ると結構小屋から離れているな。しかも不整形が多くて,お世辞にも快適そうではなかった。殺生ヒュッテの方が余裕がある気がする。
今夜も美味しい食事をいただき無事一日を終えた。