山と温泉で遊んでいる人のブログ

投稿者: unknown dilly-dallier

不動岩/寒すぎで動けず(;´Д`)

2便タイコ.寒すぎてタイコのポケットに指突っ込んでいたら感覚無くなった.
腕張ってくる感覚よりも,寒くて痛さの方が大きい.
このポケットで耐えてヌンチャクかけて,クリップ.
これができなきゃタイコは自分の中では完結しないなあ.

あまりに寒くて萎えたのでスカーフェイスへ.「王様気分(10c)」を9ヶ月ぶりにやってみた.以前はおにぎりカチが持てないとかなんとか愚痴っていたけど,そんなの持たなくても余裕でRPできた.「殿様気分(10c)」は軽くOS.知らない間に成長していたなあ・・・.

今日の成果
【スカーフェイス】
王様気分 (5.10c) RP
殿様気分 (5.10c) OS

不動岩/シアターでゴロゴロ

素晴らしい天気.初めはシアターで遊んだ.
「風呂屋の番台(10a)」でアップ.不甲斐なくもちょっと気張ってしまった.
「ずっこけぽんた(11a)」はハングで,めっちゃボルダーだった.
OSできそうだったが,結局3便もかかってしもたorz.

「狐の嫁入り(5.9)」はさすがに余裕OS.上部は斜陽の岩質で1本で2度美味しいルート.

でもって正面へ.疲れている.タイコを1本出したが,更に疲れて終了.
Mr.Godのビレイで気持ちいいほど豪快に落ちた.
上部もよれていて予定ホールド無視しまくり.怖えぇ.

今日の成果
【シアター】
ずっこけぽんた (5.11a) RP
風呂屋の番台 (5.10a) OS
狐の嫁入り (5.9) OS

不動岩/打つべし!!!!

タイコ(11c)を2便やった.


一応全てのムーブを解決できたと思う.
あとは繋げるだけ.

打つべし!打つべし!!打つべし!!Σ(ノ`Д´)ノ

不動岩/Excellent Route

タイコ(11c)に心を射貫かれてしまった.
手が猛烈に張ってくるが,あまりにも魅力的だ.

とりあえずテンション入れつつ上まで抜けたので,全貌は把握した.
屈筋群を酷使してしまったのでおしまい.

その後ビッグボルダーでやり残していた卒業試験10cを落とした.

【今日の成果】
ビッグボルダー
卒業試験 (5.10c) RP

高見山/台高山系

たかすみ温泉8:00→避難小屋8:50→杉谷分岐9:15→山頂10:00→たかすみ温泉11:00(3時間)

先日某ジムで高見山の話題を小耳に挟んで行きたくなった.今日は岩の予定だったが,寒くて中止になったので,それでは寒い日にあえて高見に行こうと前日に決意.

バスでなくて,初めて車で行った.雨が降っていたが,向こうは雪だろうと踏んで出発.案の定山は雪だった.後から思うと実に愚かな行為だね.

山行自体は寒かったが,勝手知ったる道なので特に問題なかった.
が,帰りがねえ・・・大変でしたよ(;´Д`)

20090112_03.jpg

誰もいなかった・・・

不動岩/辛すぎ,ビッグボルダー( `д´)

ビッグボルダーに打ち込む.全てグレード辛すぎ!!!

「マイティジェット」はそこそこ楽に落とせた.
「イカサマ師 5.11c」はトップロープでやってみたが,もうパワー全開.
12あってもいいんでないの?

「卒業試験 5.10c」もカチが細かく,OS失敗.
次回はRPできそうだが,下部のフェースと最後のハングでどっと疲れた.
いつもと違う筋肉を動員した感じの疲労 感.パワー,パワーが欲しい!!!!!!

【今日の成果】
ビッグボルダー
マイティジェット (5.10b) RP

烏帽子岩/雑多を整理

初登りは雨のため不動をやめて烏帽子へ.
今年も天気に恵まれない一年になるような不安が・・・

やり残していたウィング,じいちゃんとかをとりあえず片付けられた.
一日中寒くて,初っぱなのウィングでカチ持ってたら何持っているかわからん(~д~*)
でもさくさく登れて進歩を感じた.久しぶりに行けてなんかついてたな...って思ったけど,
家帰ったらPCのモニタがいかれてしまっ たorz

【今日の成果】
ウィング (5.10c) RP
おじいちゃんのドタドタ落ち (5.11a) RP
いないいないばあ (5.10a) OS

OCS/2008年 10-12月まとめ

ボルダー力が付いてきた.ビギナー課題ならOSできるようになった.
青ボルも徐々にトライするに値するレベルまで達してきた.
この3ヶ月はtestなどもあって,殆どジムに行けてなかった.

2009年は・・・

いつも通りの生活で年を越した...
年明け早々なんだか空虚だ.でもこれでいいのだ.
今年もなにとぞよろしくお願い申し上げます.
~~-v(* ̄・ ̄)。。o(ヨ)(ロ)(シ)(ク)~

とりあえず今年の気合い
今まで以上にフリーに力を入れるつもり.というかマジになりたい.
行きたいところ→城山,城ヶ崎,小川山,鳳来,備中,芹谷
不動岩のタイコ(5.11c)をRP,11月は城山でOVERDRIVE(5.11d)をRPしたい.
大台ヶ原サンダーボルト,屋久島フリーウェイは行けたらいいなぁ.
鳳来で返り討ちにあわないよう,中之島wallで鍛えるぞ!

気分転換にしびれるような沢に行きたい.
台高/奥ノ平谷
大峯/奥剣又谷
南紀/黒蔵谷

この3つ行ければ満腹満足.

あとは雪山でちょい気合の入った登山ができれば言う事無し.
================================================
2008年まとめ

沢・・・7本
南紀:栂谷,内鹿野谷,滝本本谷
台高:東俣谷,堂倉谷,シオカラ谷
大峰:岩屋谷

フリー外岩
5.11c:1本
5.11b:3本
5.11a:6本
OS:5.10c  FL:5.11a
大台ヶ原Summer Collection

アルパイン
錫杖岳:左方カンテ,見張り塔からずっと

なんか頑張った一年だなあ.

不動岩/What an Elegant Climb !!!

PegasusをFL!

自分でも信じられない.前日3時まで風邪ひいてるくせにゲームしてて,
慢性睡眠不足になか,アップもせずペガサスに取り付く.
正直もっとコンディション整えてトライすればよかったかなぁ,と後悔していた.

登ってる自分でも順調でスムーズなクライミングだと思った.
今年一年を締めくくるにふさわしいクライミングができた.

【今日の成果】
正面壁
ペガサス (5.11a) FL

x