山と温泉で遊んでいる人のブログ
沢登り台高山系(沢)

シオカラ谷/台高山系

シオカラ谷吊り橋→入渓点8:40→千石嵓11:20→高倉滝11:48→東ノ滝12:30→シオカラ谷吊り橋13:10

N之島メンバー4人でいってきた.うち2人は沢が初めて.
初めてで,しかも快晴の日にこんなにいい沢に来られるなんて,なんて羨ましい!
さして難しいところはなく,豪快な滝やナメを堪能でき,終点橋からあっという間に駐車場に帰れる.
是非とも訪れる価値がある沢ですね.
20081012_01.jpg

入渓点で迎えてくれる西ノ滝150m

20081012_02.jpg

中ノ滝250m

前日にテント張っていたらかなりの車が通過していくので,今週も眠れず.
昼寝してきたせいもあると思うが.それにしても寒い.翌朝すごいスピードで撤収して車を飛ばす.
車道にも車がいっぱいで,写真を撮っている人達をかなり見かけたが,まだ6時.
だが確かに大峰がきれいだ.初めての光景.

20081012_03.jpg

中ノ滝の滝壺で遊びにふけるお兄さん達(^Д^ )

結構踏み跡のある滝見尾根を下ると西ノ滝下部へドンピシャで出た.
まだ西ノ滝は日陰だったが,グダグダしていたら日が当たってきて虹ができていた.
中ノ滝で遊んで本流へ合流.

20081012_05.jpg

振り返ると西ノ滝が美しい

1箇所ちょっとしたゴルジュでロープを出して登攀の雰囲気を味わった.
たいした場所ではなかったが,せっかく持ってきたロープを使わないのももったいないし.

20081012_04.jpg

あとはひたすらボルダ-を超えて行った.結構大きいのでいろいろ登れて面白い.
トラバースなんかもみんな軽くこなすので,リーダーの私も安心できた.

ハイライトの千石嵓は圧倒的高度だった.夏の暑いときに登った記憶が懐かしい.
やはり登攀意欲が沸いてくる.

20081012_06.jpg

そそりたつ千石嵓

20081012_07.jpg

その後は高倉滝,東ノ滝と巻いていく.東ノ滝はカムがあったら横の壁を登りたい.
東ノ滝はできるだけ短く巻こうとしたら,水も滴るやらしい壁を登ることに.
確保もしてないし,かなり緊張した.4級の沢に出てきそう.神氏も果敢に続き,無事抜けた.

20081012_08.jpg直登できるところは直登する

20081012_09.jpg

端整な高倉滝

20081012_10.jpg

東ノ滝25m

最後はナメ100mを歩いたらシオカラ谷の吊り橋に出た.
吊り橋から見ているとさぞ怪しい集団だったに違いない.

20081012_11.jpg

最後はナメが続く

20081012_12.jpg

観察される動物のようだ

今年初めての晴天の日の沢登りだった.
みんな,楽しめてもらえたようなのでようござました(^^)

<おまけ>
大蛇嵓からの眺め.紅葉が美しい.この立体感,3D画像が欲しいね.

20081012_13.jpg

x