山と温泉で遊んでいる人のブログ

森ノ宮BUM

森ノ宮BUM

2時間だけ.なんと4ヶ月ぶり(汗汗
今日も足枷つけてヒモ.
最近は仕事中も運転中もつけている.

おもりの下向きの力と,トップロープの上向きの力が程よく相殺される.足上げが重くなって,トレーニング効率アップの印象.

右二つの壁の10台,11台前半でアップ.

3壁 青11c/d OS
3壁 緑12a OS 自分的にはいい感じ.
3壁 紫12cはスタミナ続かず.真ん中で敗退.ムーブは全然困難でない.2回トライ.

今日はガラガラだった

その後ボルダー.4~3級を掻い摘まんで登り,強傾斜とルーフの2級を数本トライ.ルーフだと足枷が重い.いや,素晴らしい.もうちょっとだったけど敗退.宿題を沢山作って終了.

充実した2時間.

この調子で負荷をかけてトレーニングしていきたい.

森ノ宮BUM

2時間弱だけジムトレ.
今日はマンスリー.いつの間にか更新されていた.

3QまでをほぼOSでアップ.仕事も暑い中,ジムも暑い中で本日も倦怠感あり.

2Qを1本OS,2本RP.強傾斜とルーフ中心に結構いい感じに登れた.
1時間50分で切り上げて撤収した.

流石にサンシェードが下ろされてたわ

ロッカーが使いにくくなってハーネス持っていくのが億劫になっている.

森ノ宮BUM

久しぶりのバム.ボルを1時間50分.

5級?~3級までほぼOS.2級は数本OS,数本RPならず.
2級はダイナミック系以外はほぼ登れそう.

いやー,やっぱり面白い.

ロッカーが鍵付きになったていた.が,狭小になって辛かった.荷物があると絶望的.外の木の棚もザックのフレームが突っかかって四苦八苦.なんとか強引にねじ込めたが,微妙な感じ.ビジターは荷物フリーで来ないとダメだわ.

森ノ宮BUM

午後から時間がとれたのでジムへ.
10b, 10d, 11b/cをDC交えてアップ.

先日宿題の4壁ピンク12bを1回目で登れた.結構余裕.TPなので引き上げてもらっているが・・・

1壁の赤12bもOS.TPなので以下略

4壁のオレンジ12c
クラックでレストできると思いきや,上部で数手のボルダーで気張る.2トライ目でムーブは解決.チャンクに分けると余裕だけど,繋げると一手がとれない.嵌まってしまった.4トライくらいしたかな.多分疲れているだけ.スタミナないなあ.次回登れそう.これ面白い!!

オレンジ12c

回数券無くなったので月会員になろうかな,と.
会員になって満足して行かなるってパターンも過去あったけど・・・

森ノ宮BUM

マンスリーボルダー2時間からのひもトレ.
3級まではほぼOS.2級は1本だけRP.強傾斜2級は終了点落ち.悔しい.

深入りせずにひもへ.

前回宿題の3壁シルバー11cを早々にRP.1壁11dは終了点直下の数手が極度に難しい.次登れるかな.

リピート交えて11台を5本ほど,10台を数本登った.今日もトレーニングとしては良い感じに思う.

次回11dを終えて,12台をトライしたい.トレーニングなので11台はひたすらリピートしてムーブとエンデュランスを鍛えたい. 

森ノ宮BUM

2時間弱の滞在.ヒモ.
混んでいたけど,短いインターバルで11c/dまで登ったので結構いいトレーニングになった.

アップ10台はダウンクライムも.他のルートも降りるとき,簡単なダウンクライムを交えるようにした.

先日の11b/c宿題も難なく終了.
3壁のシルバー11cはルート取り間違ってフォール.

次は今回の宿題11cを片付け,11dからトレーニング.
リピートもしっかりして省エネクライミングを磨きたい.

記録は切り捨てグレードで記載.

サマータイムになると閉店時間にNYSEが開くので帰り道も退屈にならない.

森ノ宮BUM

午後から400mL全血献血を済ませ,コメダでいつもの照り焼きサンドを食べてジムへ.よく寝たつもりが,昨日までの仕事のためかジムで眠い.

5本登ってSAVASとZONEを買って蛋白質とカフェインを飲んだけど,対して効果無かった.合計11本トライ.

3壁シルバー12b以外は全部リピートRP.最後にやった12bは最上部でよれ落ち1フォール.スタミナ不足.締めにボルダー4級をほぼ全て触った.腕がはってはって2本ほど落ちた.

ヘロヘロなままキューズモールで買い物してから難波宮へ立ち寄った.

もう少しベンチが欲しい
好き好んで入る気は起きないw

医療センター前からバスに乗ったけど,激混みで激しく後悔.電車にすべきだった.耐えられずに上六で降りて近鉄へ.おせち料理の種類が余りに多すぎてその場では決められなかった(笑)ついでにQBによって待ち時間ゼロで散髪.バス離脱のおかげで結果的にタイミング良く残っていたタスクをこなせた.

森ノ宮BUM

今日も体力を削られたあとのジムトレ.
ボルダーは混んでいて面倒だったので早々にヒモへ.

† 4壁11aでアップ.結構腕が張った.黒12bの偵察.

† 4壁黒12b 難なくWP(トップロープだから) 4級ボルダー×2くらい

一人でトレーニング 楽しいっす

† 4壁ピンク12b 簡単にOS トップロープだけど.こっちの方が黒より簡単.

† 4壁青12c/d 難なくOSしてしまった.帝愛の兵藤が接待パチンコうけている感じ!?最高に気分がよいのだけどwww 体感11c/d???

確かに12c/dとある

† 3壁シルバー12b OSならず.流石にスタミナが切れてきた.この辺から12前半を登れる体にしたい.ムーブは全て解明.平易な動きだった.

† 1壁10aでリラックス

† 3壁シルバー12bの2nd try.上部でよれ落ち.テイクしてレストしたら難なく抜けられた.

時間になり終了.安静時+運動カロリーで580kcalくらい消費と出た.
グレードはともかく,結構いい感じに登れたので気分良く終了した.

森ノ宮BUM

月末の定休日.職員はベトナムに行っている(羨) 朝はZOOM面談一件あり,その後税理士訪問,からのQBハウス.吸引甘めでもっと攻めてほしかった.昼飯なしで移動.森ノ宮のライフでドリンクをしこたま買ってジムへイン.今日は独身貴族で身軽過ぎる(^o^)

ボルダー2級・・・宿題は宿題のまま.右の白は終了点(white arrow head)が届かないorz 少々窮屈でもどかしい.

今回も面白い 感謝!

その後1級をあらかた触ったけど,根本的に足りないものがある.柔軟性とパワー.週2くらいでボルダーを集中トレしないといけない気がする.

1級 サクサク登りたいなあ

ヘロヘロになってヒモへ.下もガラガラで超絶快適.
ちょうど1か月前やった4壁の黒が11d→12bに格上げされていた.

11bでアップ.体が延びてやっぱりヒモは気持ちがいい.

4壁の12a→OS.TPは体重が軽いのでやはり2グレードダウン.OSできてよかった.

1壁の赤12a→OS.ちょっと腕が張ってきたよ・・・汗汗

4壁12b.1トライ目,前回同様下部がダメ(yellow arrow head).触っているとちょっとだけ飛ぶムーブだった.

黒12b

2トライ目,上部まで抜けてレストからのゴールが視野に入るところでよれ落ち.筋肉が張っている・・・

大休止して3トライ目.先ほどの上部でムーブ修正したけどやっぱりダメ.ぶら下がっていると,左にホールドがあった.完全にルートミス.左に少しトラバースして上がって,右に行く流れだった.簡単に上まで抜けられた.

パンプしたので終了.2時間半くらいのトレーニング.
次回は黒12bをサクッと終わらせて,残りの12bを触りたい.

森ノ宮BUM

天神祭でたどり着けないかと思いきや,すし詰めなのは反対方向の環状線だったので森ノ宮に着けた.Body Batteryが枯渇した中でのジム.

前回逃した2級を登れた.他はもう一歩?ルーフのピンクは狭くて無理.

以前dボルで酷使した左手首の後遺症がまだあって,回外すると痛みが出る.尺側手根伸筋の腱か橈尺靱帯周囲の損傷かと思う(前者の印象).ガストンすると負荷で痛みが出るので,フルパワーが出せない.保存的加療中なんだけど,結構登って酷使するので「加療」ではないか(汗)

ということで次回はハーネス持参でヒモも交えようかな.

x