山と温泉で遊んでいる人のブログ

月: 2015年5月

O-WALL/安息日

鬼の居ぬ間になんとやら.
久々に土日を自由気ままに過ごした(昨日は日中は仕事だったが).
ラボに行ったり料理作ったりと,久々にまったり過ごせたよ(^^)

夕方前に2時間ほど暖かいジムで運動.まだ許容範囲の暑さ.
赤スラを初めてやってみた.
A壁のムーブは一応は解決・・・怪しい箇所も残るが,とりあえずよしとしよう.
問題はB壁のダウンクライムの最後.打ち込んだがムーブは未解決.
C壁の上昇パートも結構スローピーなホールドで,途中からでも保持できるかどうか怪しい状況.

行き詰まって,最後はプールされた2-3級ボルダー課題を一つ.
B壁のパワー系課題(トポにもそう書いてある).得意系のはずが,赤スローパーカチをとれずじまい.
指に負担がかかった.次回宿題.

最後はキャンパ・・・両手同時でダウンクライムした時に,中指の表皮がきれいに剥離!
流血はないもののさすがにヒリヒリしてきたので切り上げた.

当分は赤スラを打ち込もう!

========================

8月末あたりにドロミテに行ってみる予定.
例によってまだ全く計画を立てていない.とはいうものの,飛行機さえ予約すればあとはどうとでもなる.
相方がいたとしてもクライマーじゃないので,せいぜいvia ferrataどまりかな・・・それも相当怪しいが・・・.
でも久々の海外は楽しみ楽しみ.トレッキングとドライブしたい.
1週間程度だけども,今の私は満足ですよ(でもやっぱりクライミングしたい).

大原古町/岡山県美作市

岡山県美作市の大原古町に行ってきた.
皆の知る宮本武蔵の生家や祀る神社,墓地などがある.
古町保存地区も立ち寄ってきた.

素晴らしい雰囲気

今回は時間がなかったが,次回はじっくりと時間をかけてみよう.

O-WALL/懐かしのRP

夕方に時間ができたので一人寂しくジムへ.もうすでに暑い!!!
先日の青スラを再開.といってもムーブは解明済みなので,ひたすらトライするだけ.
気づいたのは,指力が落ちている・・・これはなかなか予防が難しい.

高齢者が寝たきりになると3日で筋肉とろけて,数ヶ月のリハビリを要する状態になるからね.
指トレーニングやろう!と思っていてもついついサボってしまうなあ(´Д⊂ヽ

4トライ目で青スラを無事にRPできた.
コーナーでのレストも結構脚力を要するので,ノーハンドといえども久々にやると足がぷるぷる来る((((;゚Д゚))))

20150509.jpg

ガストンで余力があるかどうかに尽きるね

最後にキャンパして終了.
変な落ち方をしたせいか,マットがへたってきたせいか外脛骨付近が痛む.petit sprain.
これで明日もお仕事にいそしめる・・・ε-(´∀`*) ダーティペアでも久々に見るとするか.

O-WALL/lots of problems….

ジムで軽く運動してきた.
たくましい後輩らに恵まれてきたので,私もエネルギーをいただいてきた.
うれしいことである.

ブランクがまたもや1か月できたので,登る課題に事欠かない!
でも今日はご無沙汰の長物青スラ足自由...が,
最後のムーブが一癖あって,下手なレストでは重い体には厳しい.
左手でとってから,左足を一気にあげて,逆手での引きつけからの比較的よいクリンプという感じ.

20150507.jpg

physically and mentally hardy club members !!

クライミングは楽しい~
仕事を減らして外に行く機会を増やそう!

躑躅満開

Glorious summer day. Enjoyed azaleas after finishing my job.
Flowers were at full bloom and at their best. So beautiful!

20150506_01.jpg20150506_02.jpg

If possible, I want to go hiking at Mt.Katsuragi-san in a few weeks.

x