名古屋城
名古屋に仕事で行ってきた.
日曜日に山に行くことになったので一泊二日から予定変更して日帰りで行ってきた.ウェスティン名古屋も泊まりたかったが,山の方が楽しみなので予定変更.
先日行ってきた山の中の高取城址にも,規模が違えど,昔はこんな城が聳えていたと想像すると,趣深いものだなあ.
五月山公園
梅田に用事があり,その帰りに思い立って池田市の五月山公園に行ってきた.
なので写真はない!小一時間ほどのハイキング,登りは秀望台から,下りは望海亭跡を通り,動物園に寄った.
動物園があることを初めて知った…手軽さが子供づれには非常に有難い.
子供を抱っこして登ってきたが,今回も意外と歩けて楽しめた.
Good!
次に池田に行くときは,小林一三記念館に行きたい.
東の五島.西の小林.大正~昭和初期の日本のダイナミズムは実に興味深いものだね.
壺阪寺~高取城址
謹賀新年
このような泡沫ブログに来訪される方がいるのか存じ上げぬが・・・(-_-)

元日に近所の旧村社に出向いたが,参拝に膨大な時間を費やしそうだったので鳥居で引き返してきた.
2日に2年ぶりに奈良の壺阪寺に参拝した.
ハイキングがてら日本三大山城の高取城址まで歩き,そこから土佐街道を抜けて駅へ戻るコースを歩いた.爽快な青空の下,寺社仏閣と高取城の痕跡,城下町と変化に富む素晴らしい山行だった.