山と温泉で遊んでいる人のブログ

月: 2021年3月

6Spider

そろそろ月会員復帰を目指してジムへ.
マンスリー22を登ってセッションしていた.
このリズムで通いたいねえ.

黄砂が激しいのか目が痒い.
舌下免疫療法がないヒノキ花粉も私は無力なのでそっちかも.
全アレルゲンターゲットに舌下免疫療法できるようになれば相当な売り上げになると思うよ.

6Spider

仕事からの帰宅で重い荷物を持ちながら雨に降られて慌てて走っていたら,負荷がかかったのか左肩を回旋させると痛むようになった…そのまま夜ジムへ.

ジムでセッション+マンスリー23
23は左肩を結構使う・・・汗
もうちょいまで到達.悪化しないうちに引き上げた.また次回・・・までにsるかな.

星田

1年ぶりの星田で登っていた.
春になってとても気持ちのいい季候.
多くの知人に出会った.いつも生きるためのエネルギーを頂戴する.

バードウォッチャー(多分)の方々が望遠鏡を携えて待機していた.何か鳥が見られるかと眺めていたけどさっぱり・・・

何かいる・・・ような気は全然しなかった(汗)

右の青スラ10cと左壁赤スラ11aをOSできた.前者のかぶりはきつい.
銀スラ11bをやったが核心でよれ落ち.次のトライでクロスで解決したが,上部はヨレヨレ...伸び上がった時に左ふくらはぎが腓返りを来して撤退.

最後に正面の青スラ赤■10aを触ったけど,ムーブと言うよりなんだかよく分からない動きでひたすら硬度を上げていくしっくりこないルートだった.なんとかFLしたけど・・・次は他のでアップしよう.

歩くと下半身がだるい.いかにフィンガーボードだけでは使用していない筋肉が多いかを思い知った.

Today’s climbs
1)右壁 青スラ10c OS
2)左壁 赤スラ11a OS
3)左壁 銀スラ11b X・X
4)正面 青スラ赤■10a FL

6Spider

消化器内科でEGD+TCSのために減量した翌日に久しぶりのジムトレ( ゚∀゚)ノ

健康診断で便潜血陽性(-/+)だったから人生初めてのTCS (全結腸鏡検査 total colonoscopy)を受けた.EGD (食道胃十二指腸鏡検査 esophagogastroduodenoscopy)も迷入膵(疑い)のフォローもかねて.最近はGF・CFという略語よりもこっちを使う(2文字の方が言いやすいけど・・・).ファイバーじゃなくてCCDカメラだからね.

モビプレップ®を1時間半かけて飲んだけど,こればエンシュア大好きな私でも流石に旨くない.
添付文書見たらモビコール®の29倍のマグコロールが入っているようだ.まさに腸管洗浄.
サイレース®静注でガチで快眠できた.寝起きも最高w やっぱり鎮静は必須ですわ.

綺麗な大腸だった(-。-;)

久々の運動は,日頃僅かなりともフィンガーボード触っているからか,指力は保たれていた.体幹や下肢の筋力,動きや感覚は鈍るけど思ったより動けた感じ.

水色を適当にOS,マンスリーを18まで終えた.19は狭い.20からはまだ.

x