山と温泉で遊んでいる人のブログ

投稿者: unknown dilly-dallier

鷹ノ巣山/奥多摩

約1年ぶりにB型T&Tペアで登山してきた。奥多摩は始めて踏み入れる領域。結構標高があるので11月末だが積雪もあり楽しめた。時間があれば奥多摩・丹沢はもっと深入りしたいと思う。

六ツ石山 からののどかな縦走路

<コース>
中日原→稲村岩10:00→鷹ノ巣山(1736m)11:45→六ツ石山(1479m)13:00→奥多摩駅

星田/マスターって・・・しんどいわ(´Д`)

左壁の赤■5.10cをアップでRP.ガバのくせに手がパンパン.
赤スラ11aを3便やるも,スタミナが続かん.

1便目はマスター でやったが,めちゃくちゃグレードアップで歯が立たんかったw(゚ロ゚;w
テンションかけまくり.とりあえずムーブは全て解決したので,よしとしたい.

【今日の成果】
左壁赤■5.10c RP, 2nd try

内鹿野谷/南紀高田川水系

11月22日 水車小屋9:20→入渓点10:00→ナマズ口の滝10:35→一ツ落の滝11:15→6mナメ滝→キャンプ13:05
11月23日 キャンプ→赤テ分岐→自然観察道→水車小屋

先日の伊豆ツアーでN之島でも沢で納山祭をやってみよー,なんて話が出た.
迅速主義の私はそれを早速計画し,早々に実行してきた(゚∀゚)
11月と言っても南紀は温かく,歩いていると暑いくらい.
ご飯がおいしいとキャンプも楽しいね.いやもう最高だった.

20081122_01.jpg

ハイライトの一ツ落の滝

生駒ナイトTrail Running

信貴山口駅→?→登山口17:48→かいうんばし18:13(25分)→一三峠19:00(1時間12分)→鐘の鳴る展望台19:13(1時間25分)→鳴川峠19:34(1時間41分)→生駒山頂上20:15(2時間27分)→生駒駅21:00(3時間12分)

入り口をようやく見つけた・・・

今日の基礎配は10mlメディウムチェンジで15分で終了。こんなことだったら仮病でも使って星田に行くべきだったと後悔した。virologyの勉強をして、図書館を出てから信貴山口へ。新しい試みとして、夜のTrail Runningを実施してみた。今回はケーブルを使わず、下から登る。早速登山口が分からず、住宅地を徘徊する羽目に。

星田/12bを触ってみたよぉ

鳳来に誘われていたが,どうせ登れないから辞退してほしだ.
鳳来はまだ自分には時期尚早な気がしてならなかった.

いきなり左壁の赤スラッシュ(5.11a)をやる.
1便目1テン,2便目2テン.ダメダメ~(-_-)

手が無茶苦茶張ってきたので,赤■10cをやるもよれよれ2テン.
テープがはがれまくりで,教えてもらう.赤スラ3便目は3テン.

今日はあきらめて,赤白5.12bを触ってみる
手順を全て教えてもらいつつ,テンションかけながらも上部の核心まであがれてしまった.
核心はパンプしてギブ.これが12か!まんざら無理でもなさそうだと感じて,今後への希望が出た.

伊豆Climbing Trip 2/喜望峰

トリップ最終日も幕岩で登った.
どれもこれも短くてボルダーみたいだが,バランスが悪いものが多い.

【桃源郷エリア】
(1) シルクロード(5.7) OS アップに最適だった.
(2) アブラカタブラ(5.10a) OS 結構バランスが要ってビビッタが無事OS.
(3) ゼルダ(5.11a) X 体が硬くてハイステップが上がらん。゚(゚´Д`゚)゚。 
真剣に柔軟性を鍛えよう.次回宿題.

【アリババの岩場】
(4) アン(5.10a/b) OS 痛いし傾斜が意外ときつかったが問題なくOS.

【喜望峰】
(5) 帰還兵 (5.10c) RP, 2nd try
初めてのレイバックルート.1st tryでは正対で登ってしまいフォール.
だから思い切ってレイバックやると,疲れるがずっと安定した.
いろんなルートでいろんなムーブをする必要性を感じたルート.

20081031.jpg

帰還兵を登る私.この頃のデジカメの動画は画質が悪い!

もっともっと10台のルートを上って経験値を積み上げていけば,
11,12クライマーも夢じゃないと信じてがんばろう( ´∀`)b

伊豆Climbing Trip 2/幕岩へ遠征

午前中には城山,午後は湯河原に移動して幕岩で登った.

【南壁】
(1) スティッキーフィンガーズ(5.11b) RP, 4th try 初っぱなでRP.
(2) グラシアス(5.9+) RP とりあえず昨日の雪辱をはらせました.

宿題を終えられたので,湯河原へ移動.
湯河原の海は15年ほど前に赤潮の中泳いだ記憶がある.

20081030_01.jpg

駐車場からの幕岩

【桃源郷エリア】
(1) いんちきするな(5.8) OS 幕岩初めてのルート.
簡単だが,幕岩は岩質がガビガビで指皮に悪いこを知った.

(2) 憧れのハワイ航路(5.11a) X 
渋い課題.薄いシワフェースが全然上がれない.バランス悪い!次回宿題.

(3) 夕暮れ時(5.10b) X 指が痛くて上がれなかった.トホホ・・・.次回宿題.

夜は小田原の方に飯を求めて出た.
小田原城を見ようと思ったが,またしても駐車料金を要求されたので,
森を見て帰ってきた.またか~!結局デニーズで夕食.Tokyoが近い!!

伊豆Climbing Trip 2/Battle Runner

まことにオンサイトは難しいことを痛感した1日だった.

【南壁】
(1) グラシアス(5.9+) ??? 右隣のルートへ合流.OSならず.
(2) バトルランナー (5.10a, 4 pitches, 95m)
初めての城山マルチ.1Pと3P目をリードさせてもらった.

1P目 「とんとん拍子(5.8)」で簡単.
2P目 ちょっとランナウトしていて緊張感アリ.
3P目(5.10a) 威圧感のあるハング直下のビレイポイント.
ホールドを探るが,スローパーばっかじゃん!とうとう耐えきれずにテイク.

20081029_01.jpg

このハング・・・10aには思えなかった(ヽ'ω`)

隣でビレーしていた人に教えてもらい無事抜けられた.
こんなに右にあるなんて!!OSは難しい(´ε`;)ウーン…

4P目(5.9) 更にランナウトしていて,リードは結構緊張しそうなかんじだ.

20081029_02.jpg

結構疲れたので,「エキスカーション(6P, 105m)」は次回の課題にまわした.

(3) スティッキーフィンガーズ(5.11b) OS try, X
1テンで抜けられたが,その後2便やるも1テン地獄.もうちょい出いけそうな感触.

伊豆Climbing Trip 2 /レストで天城山へ

今日はレストで百名山である天城山に登ってきた.

【ルート】
登山口8:00→万次郎岳(1300m)8:38→万三郎岳(1406m)9:20→登山口10:35

整備された登山道を軽く歩いて手軽に山頂に立てる.天気予報では快晴だったので,綺麗な富士を大いに期待していたが,完全な曇りで視界ゼロ.またしても天気に恵まれない登山.今年何回目だろうと思い返した.

美しいアセビのトンネル

下山後は温泉施設で豪華な漁師丼を食った.だが意外と高い.温泉入って座敷でゴロゴロして時間を潰すという怠惰な生活も悪くない.

万三郎岳山頂(1406m)にて

城ヶ崎を見てみようと思い近くまで行ったが,駐車料金を取られるので撤退.駐車場で金を取るという施設が日本には多すぎる.国土が狭いからなあ・・・.そのまま寝床へ帰って行った.

伊豆Climbing Trip 2 /Tube RockでGracieトライ

快適平日クライミングが堪能できた最高の日!

【チューブロック】
(1) グレーシー(5.11c) RP, 6th try 3便目でRPできた.
一応,最高グレード更新できたので,今回の大きな成果の一つ.一応ね!!

(2) 椿の森の中で(5.9) OS ちっこい1本指ポケットで耐える羽目に.
ビビりまくり.5.9には思えん.

20081027.jpg

Redpointing Gracie(11c)

【ポンポコランド】
(3) 猫道(5.10a/b) OS 南壁仕様のやらしいフェース.ちょい緊張.
(4) ベネッセ(5.10c) RP つい右のクラックに行ってしまい詰まった.
隠しホールドあり.下部はかなり緊張した.2便目でRP.
(5) Fat Cat(5.10c) OS 完全にワンムーブ.右手探って,一気に右足をあげる.
(6) 天の命を拾う(5.10c) FL 2ピン目からはガバらしい.そうかなぁ?意外とおもしろかった.

関西には少ない5.10c~dを何本か登って経験値をもっと上げたい.

城山/伊豆Climbing Trip 2

伊豆Climbing Trip 2ということで,城山と幕岩へ行ってきた.
レスト日に100名山の天城山でハイキング.やりたいことは全部やったって感じ.

==================================
10月26日~27日,29日,30日・・・城山
10月28日(火)・・・天城山&まったり温泉でレスト
10月30日,31日・・・湯河原幕岩
==================================

【城山】
チューブロック
(1) イスタンブール(5.8) OS よく覚えてないがOS
(2) ストーンフリー(5.10c) OS 前傾壁だがガバガバで面白いルート.程よい腕の張り.
(3) グレーシー(5.11c) 3便やるも疲れて無理.ムーブは解決したが・・・

20081026.jpg

二間バンドへ見学にいった.
この被り具合,凄まじい.だが,脆さも凄まじい!
南壁は休日は落石起きそうで辞めといた方が良いと思った.

不動岩/金太郎飴

正面壁で「金太郎飴(5.11a)」に7ヶ月ぶりに取り付く.
岩がめちゃくちゃ痛いが何とかムーブ解決.これはパワールートだ.

墜落時軽い捻挫したので当分レスト.次回はRPしたい.
その間は試験勉強に励もう.

シオカラ谷/台高山系

シオカラ谷吊り橋→入渓点8:40→千石嵓11:20→高倉滝11:48→東ノ滝12:30→シオカラ谷吊り橋13:10

N之島メンバー4人でいってきた.うち2人は沢が初めて.
初めてで,しかも快晴の日にこんなにいい沢に来られるなんて,なんて羨ましい!
さして難しいところはなく,豪快な滝やナメを堪能でき,終点橋からあっという間に駐車場に帰れる.
是非とも訪れる価値がある沢ですね.
20081012_01.jpg

入渓点で迎えてくれる西ノ滝150m

白川又川岩屋谷/大峯山系

10月3日
家20:30→白川又川林道付近の休憩場23:30
10月4日
白川又林道5:50→入渓点6:10→5m斜瀑6:43→45m滝8:15→スダレ状5m滝9:35→大CS滝10:43→雌滝11:35
→雄滝12:45→尾根(遡行終了)13:46→小峠山14:50→登山口15:30→車15:36(9時間46分)

Y氏と一緒に大峰の白川又川に踏み入れてきた.
今年度中に大峰の沢に行きたかったのと,3~4級の沢に行きたいという2つの希望が動機.
すると自然と候補は白川又川になる.白川又には川いくつかの有名な沢があるが,
残念ながら深部の林道が不通になっており制限が大きかったので,R169から一番近い岩屋谷にした.
絶妙なへつり,際どいクライミング,いやらしい巻き,豪快かつ美しい滝など多くの要素が詰 まった秀渓だった.
初めての4級の沢だったが,簡単すぎずある程度の緊張感が求められるので,充実感が半端ない.
これで快晴ならば言うことなかったのだが・・・いずれにせよいくつもの大滝は必見である.

20081004_00.jpg

ハイライトの一つ,雌滝70m:私がこの裏に密かに居るのです

OCS/2008年 7-9月まとめ

10台は比較的早く落とせる様になってきた.
トレーニング方法も自分なりの方法ができたて来たよう.
このまま継続してトレーニングに励みたい.
だが11aの壁はまだ厚い.パワーとムーブの両方が必要と思う.

x