山と温泉で遊んでいる人のブログ

Lead Climbing

不動岩/シアターで遊ぶ

今日もMr.Godと共に劇場で遊んだ.
昨日の薬理試験疲れか,気合いが入らん.

アナサジもそろそろ命が尽きそうだ.ゴム移植に金がかかるなあ.
「風薫る5月(5.7)」「夕焼けぽんぽん(5.9)」を今になって初めて登った(汗).
後者は意外とパワフル.「ドレミファドン(5.11a)」は限定カンテらしいが,カンテってどこまでや??
結局途中でどうでも良くなってやめた.

「私の彼は左利き(5.11a)」はOSと思いきや,水平長カチで滑ってしまった・・・.
超超想定外!!2nd tryで終えたが,極小ピンチでクリップなんてせなんだぞ.

で,昨日の試験話をした.
(問)間違ってるものはどれか

(A)diazepamは,ベンゾジアゼピン受容体アゴニストとして,GABA応答を増強する
(B)phenobarbitalは,催眠作用があるが,REM睡眠を短縮する
(C)valproate sodiumはGABAトランスアミナーゼ阻害作用があり,抗けいれん薬である
(D)flumazenilはベンゾジアゼピン受容体インバースアゴニストであり,GABA応答を減弱させる
(E)baclofenは,GABAB受容体アゴニストであり,筋弛緩作用がある

結局全部正しいんじゃね?って結論.
間違い無いやんって思いっきり悩んだ自分は,正しかったということか?

【今日の成果】
シアター
私の彼は左利き (5.11a) RP
夕焼けぽんぽん (5.9) OS
風薫る5月 (5.7) OS

不動岩/寒すぎで動けず(;´Д`)

2便タイコ.寒すぎてタイコのポケットに指突っ込んでいたら感覚無くなった.
腕張ってくる感覚よりも,寒くて痛さの方が大きい.
このポケットで耐えてヌンチャクかけて,クリップ.
これができなきゃタイコは自分の中では完結しないなあ.

あまりに寒くて萎えたのでスカーフェイスへ.「王様気分(10c)」を9ヶ月ぶりにやってみた.以前はおにぎりカチが持てないとかなんとか愚痴っていたけど,そんなの持たなくても余裕でRPできた.「殿様気分(10c)」は軽くOS.知らない間に成長していたなあ・・・.

今日の成果
【スカーフェイス】
王様気分 (5.10c) RP
殿様気分 (5.10c) OS

不動岩/シアターでゴロゴロ

素晴らしい天気.初めはシアターで遊んだ.
「風呂屋の番台(10a)」でアップ.不甲斐なくもちょっと気張ってしまった.
「ずっこけぽんた(11a)」はハングで,めっちゃボルダーだった.
OSできそうだったが,結局3便もかかってしもたorz.

「狐の嫁入り(5.9)」はさすがに余裕OS.上部は斜陽の岩質で1本で2度美味しいルート.

でもって正面へ.疲れている.タイコを1本出したが,更に疲れて終了.
Mr.Godのビレイで気持ちいいほど豪快に落ちた.
上部もよれていて予定ホールド無視しまくり.怖えぇ.

今日の成果
【シアター】
ずっこけぽんた (5.11a) RP
風呂屋の番台 (5.10a) OS
狐の嫁入り (5.9) OS

不動岩/打つべし!!!!

タイコ(11c)を2便やった.


一応全てのムーブを解決できたと思う.
あとは繋げるだけ.

打つべし!打つべし!!打つべし!!Σ(ノ`Д´)ノ

不動岩/Excellent Route

タイコ(11c)に心を射貫かれてしまった.
手が猛烈に張ってくるが,あまりにも魅力的だ.

とりあえずテンション入れつつ上まで抜けたので,全貌は把握した.
屈筋群を酷使してしまったのでおしまい.

その後ビッグボルダーでやり残していた卒業試験10cを落とした.

【今日の成果】
ビッグボルダー
卒業試験 (5.10c) RP

不動岩/辛すぎ,ビッグボルダー( `д´)

ビッグボルダーに打ち込む.全てグレード辛すぎ!!!

「マイティジェット」はそこそこ楽に落とせた.
「イカサマ師 5.11c」はトップロープでやってみたが,もうパワー全開.
12あってもいいんでないの?

「卒業試験 5.10c」もカチが細かく,OS失敗.
次回はRPできそうだが,下部のフェースと最後のハングでどっと疲れた.
いつもと違う筋肉を動員した感じの疲労 感.パワー,パワーが欲しい!!!!!!

【今日の成果】
ビッグボルダー
マイティジェット (5.10b) RP

烏帽子岩/雑多を整理

初登りは雨のため不動をやめて烏帽子へ.
今年も天気に恵まれない一年になるような不安が・・・

やり残していたウィング,じいちゃんとかをとりあえず片付けられた.
一日中寒くて,初っぱなのウィングでカチ持ってたら何持っているかわからん(~д~*)
でもさくさく登れて進歩を感じた.久しぶりに行けてなんかついてたな...って思ったけど,
家帰ったらPCのモニタがいかれてしまっ たorz

【今日の成果】
ウィング (5.10c) RP
おじいちゃんのドタドタ落ち (5.11a) RP
いないいないばあ (5.10a) OS

不動岩/What an Elegant Climb !!!

PegasusをFL!

自分でも信じられない.前日3時まで風邪ひいてるくせにゲームしてて,
慢性睡眠不足になか,アップもせずペガサスに取り付く.
正直もっとコンディション整えてトライすればよかったかなぁ,と後悔していた.

登ってる自分でも順調でスムーズなクライミングだと思った.
今年一年を締めくくるにふさわしいクライミングができた.

【今日の成果】
正面壁
ペガサス (5.11a) FL

伊豆Climbing Trip 3/Hawaiiに行けた~

【桃源郷】
(1) 憧れのハワイ航路(5.11a) RP 
アップなしで1便目のRP.気合!カチとスメアーがkeyか.
バランスは悪いがそれを補う保持力が付いているよう.
リーチで得した.やっと宿題遅れ提出!

【割礼塔】
(2) ダークへラー(5.9) OS 
正直ピンが遠くて怖かった.5.9で落ちられんと気張ってしまう.もいいルートだと思った.

(3) 割礼(5.10b/c) OS クラックは難しい.レイバックが決まる.
jammingはやっぱ不慣れだ.無駄に奮闘的クライミング.

20081226_01.jpg

割礼(5.10b/c) クラックは難しい

(4) 垂壁伝説(5.11b) 登れず. 
あまりに指が痛いので敗退.今の実力では無理.
よっぼど痛みとfriendlyなヒトか,指皮の厚いヒトじゃないと無理じゃないか?
ってルートだった.ボンドで補強していこうか.

【正面壁】
(5) かずえちゃん・としおちゃん(5.10d) RP, 3rd try
少し雑な動きをしてしまい,OS失敗.残念!
手が先走ってしまい,足をなおざりにしてしまった.結局リーチで得した.
左のカンテは使わず.今日中に終わらせたかったので,一番気合いの入ったルート.
これはOSしなけりゃならん範疇に入っていると思う.反省ヽ(´Д`;)ノ 
とりあえず気持ちよく締めくくれた.

20081226_02.jpg

終了点で疲れてへたり込む私

さあっ!3月は城山だ.登りたいルートもいっぱいあるし,楽しみ楽しみ.
長モノの免疫をつけておこう.でもその前に実験生活&試験か~(〃´o`)=3

伊豆Climbing Trip 3/シャックシャイン

【桃源郷】
(1) サンセット(5.10a) OS アップ.

【喜望峰】
(2) シャックシャイン(5.11a) RP, 2nd try 
→素直なルート.最後のフェースは,落ちたくないし,落ちられない.

帰りに前回の宿題「憧れのハワイ航路」に取り付く.
なんとか下部は解決し,上部もスタンスを見つけ解決した.

今日は風が猛烈に吹き荒れて,テントが吹き飛ばされていたΣ(゚д゚)
快晴だが,体感温度の低い1日だった.

MerryChristmas !!

x