山と温泉で遊んでいる人のブログ

ナカガイ摂津/登り足りない

大台のマルチだけでは登り足りないから師匠とナカガイでひも.
閉店1時間半前から必至こいて登る.筋肉をいじめてきた.

前回逃した右端の11aを一便目でRP.中央の黄灰11aは終了点直下で耐えられず.
背筋に疲労が溜まっているのが分かる.

帰りはラーメン食って帰宅.
今日は久しぶりによう遊んだ一日だった.というか遊びすぎた.

Bushman/蒸籠嵓

奈良県大台ヶ原にある蒸籠嵓(せいろぐら)へNCCのメンバー2人とブッシュマン1(6P, 5.10c)を登りに行ってきた.一年ぶりのマルチで楽しみだった.駐車場で知人ら奈良組と合流して,大蛇嵓分岐で待ち合わせ.

先に取り付きまで下るよう言われ,3人で下った.壮絶なガレ場で落石に神経すり減らした.スリングが取り付きにあるようだが,全く分からず下り続けて,岩壁が無くなってしまった.仕方なく戻る次第.結局教えてもらった.取り付きを発見するのが最大の核心である. かなり難しい.スリングの色がピンクとかではなく,自然に調和していた.

核心の5PをOSする師匠

ナカガイ摂津/ケツが出る・・・

外岩が降雨で流れ,荒んだ生活になりかけたのでジムへ.
中環の空き具合が半端無く良かったので,時間ロスが少なかった.
茨木のマイカル周辺はcrazyなほど混んでいたようだったが.

今日は比較的混んでた.まあ必然か.垂壁のミドル緑Lをやる.
最後のアンダーから左ポケットが若干窮屈でケツが出る のでしんどい.
165cmくらいだと丁度か.まあ近いうちにRPできそうなのでよかった.
これも含めて,しばらくは長モノやろうと思う.

ああ外岩行きた い.10月から毎週外岩.楽しみだなあ.

堂倉谷~石楠花谷 Day 2

2日目も快晴で言うことなしの天気だった.石楠花谷出合いまで平凡な河原歩き.二俣を過ぎたところのミニゴルジュでのトラバースが結構面白かった.S氏は林道をガンガン歩いていた.

正木ヶ原にて

Day 2
キャンプ7:20→石楠花出合い8:40→F.すだれ状2段13m 9:00→遡行終了→ハイキング道→駐車場12:45

堂倉谷~石楠花谷 Day 1

S氏を台高の有名どころである堂倉谷に接待する約束をしていたので,久々の泊まりの沢となった.今回は本谷ではなく石楠花谷にした.晴天のため水も多くなく歩きやすかった.

奥七ツ釜を歩く

Day 1
駐車場7:10→堂倉滝(入渓点)9:15→奥七ツ釜12:10→林道→地池谷出合(キャンプ)14:00

Day 2
キャンプ7:20→石楠花出合い8:40→F.すだれ状2段13m 9:00→遡行終了→ハイキング道→駐車場12:45

ナカガイ摂津/リードしてきた

Nを引き込んで初リード.
7時頃までガラガラだった.5.9~10dまでOS or RP.

10dでホールド2つ視界に入ってなかったので変なムーブしてフォール.
視野欠損かと自分を疑った.11aは最後でよれてRPならず.
かなり便数うったんだけどなあ.かぶってるので,フォールが気持ちいい.

持久力が落ちてる気がプンプンした.
やはりリードクライマーはリードで登って初めてトレーニングになる気がする.
まあなんにしても,リードは楽しい.

京大WALL/見学

朝昼兼用でソバ食って,午前中は炎天下の中,車を洗った.
この前のTripで殺戮した虫の死体の除去に汗だく.
その後,Nらと京都に調査のため出向く.自分は完全に付録.おまけ.

京大WALLだぉo(^^o)(o^^)o 24時間265日開放らしい.素晴らしい!
ホールドは全部甘いのか悪いの.V1は標準V1よりmuch harderで当てにならん.

大阪にRT施設が新たに建設されることを見込んでこっちにおるつもりだけど,
京大病院で働くってのはどうよ,という誘惑も自然と沸いてくる.

20100911_01.jpg

面白い課題があったけれど,結局終了点マッチして落ちた.
今日はめちゃくちゃ有意義な一日だった.しかも土曜日ってのが最高だね.
機会があれば,また行きたいなぁ.ありがとうございました.

20100911_02.jpg

帰りは,グルコースが枯渇して脳に行ってなかったみたい.
西大寺から難波行きに乗るつもりが,また京都行きに乗って戻っていく次第.
完全に呆けてた自分がいた・・・.飯食ったらましになった気がする.

ナカガイ摂津/狭い!?

久々に,3時半クライミングができた(゚ー゚;A

青スラ6bを登ってると,前回やってしまった左中指DIP関節の表皮剥奪が更に悪化.
出血してしまった.ドクドクドク.ガバが持てず,2時間経たずして本日終了.

新しいオレンジスラッシュ6aも狭すぎて,ムーブが起こせない.
他にやった青ボルも窮屈すぎて到底登れそうになかった.ムーブがあるのかな.
雑伎団入って ないと登れんのちゃうかって思ったわけで・・・.
やはりルートと身長が不釣り合いな気がしてならん.

ナカガイ摂津/鬼門青スラ6b

今日は,R-CHOPをはじめ,ESHAPとかEPOCHとかを思い出した.
意味不明な暗号にしか見えない・・・.

で,夕方ごろから2ヶ月ぶりのジム.黄色ボルを繋げて登りまくる
かなりよれて,全然登れなくなる.確かにルートのいいトレーニングになった.
汗だくでもはや服がびしょ濡れ.着替えは2つ用意すべきだな.

その後,鬼門の青スラ6bをやるが,やはり核心の乗り込みで保持できず.
自分の身長とルートがマッチしてないような気がしてならない.
まあ取り付いたからにはRPするまでやっていこうかな.
まだまだ暑すぎ.

鳳来/鬼岩進出

昨日のカサメリで「もういい,鳳来行きてぇ」ってことになり急遽鳳来にやってきた.
今回はついに鬼岩へ進出した。アプローチの45分で暑さに嗚咽.crazyを通り越してmadな暑さ.
鬼岩のスケールに圧倒された.長さ,かぶり,持久力.求めているものが全てそろった岩場だった.
やはりルートはこうでなくてはならない.これは通う価値はあると思った.

Today's Climbs
(1) 鬼岩入門(5.11a) OS
最低限のノルマは達成できた.レストを交えながらガバを繋いでいく。
クライミングの原点に帰ることができた.やはりこうでなくてはならない.
終了点直下が核心かなぁ.背後から太陽が俺を殺しにかかってきた.

鬼岩入門をOSする私

(2) 留年(5.11d) OS try, X
(3) 留年(5.11d) 2nd try, X
とりあえず順番的には留年かと思いトライ.卒業へ行くべきって意見が結構あるが・・・.
アンダーからが核心か.強引にいくとかなり遠いムーブになる.
一応このムーブで行こうと思うが,繋がるかな.
その後のクリップも価値でするのでしんどい.これされできたら終わり.
次回あたりにはRPできると思う.

帰りにハイカラ岩に行った.かぶり具合に圧倒された.
「That's クライミングショウ」を登っている方がおられた.かっこえぇ.いつか登りたいなあ.
どこかへ行っていたモチベーションが充填された一日だった.
これで3日間のトリップは終了.太刀岡,カサメリとよく移動したもんだ!!

カサメリ沢/これがTop Gunか!

昨日の太刀岡は 不快指数が高かったので,移動してカサメリへ.
一年前は殆どエリアが分らなかったので,今回全部のエリアを見学に行った.
いい道があるじゃないか.しかし ちっぽけな岩ばっかりで,ほんとに悲しくなる.

日本って岩貧乏だな~(。´Д⊂)

かっこいいと思ったのは,コロッセオのトップガン(13a)
一発で分った.こう いうルートを登れるようになりたいなあ.
志賀ランドへ戻った.2本触ってだべる.風があまりにも気持ちがいいのでごろごろ昼寝.

20100830.jpg

ランジ2発のTop Gun(13a) か~っくいい!

【志賀ランド】
(1) スモモもモモ(5.10a) OS try, X
下部スラブが意味不明.しかも靴が痛すぎで嗚咽がとまらない.えずきまくる.終了.上のクラックで再びえずく.なんとか上まで抜けてやめた.

(2) ボルドー(5.12a) OS try, X
とりあえず触ってみた.ホールドが全部痛い.ボルダー2個繋げたルート.このカチでどうしろというだ?
こういったルートが登れるようになるにはどうすればいいのだろうか.これは到底落とせそうにないと思い,やめる.
ただ,フリークライミングらしいルートでいいと思う.

その後モツランド下部へ.1本登って,また昼寝.森林浴を満喫した.蚊もいないし,素晴らしい環境.

【モツランド】
(3) ミルクミルク (5.10c) OS
楽しい素直なルート.

短いルートばっかりで,どうでもよくなったので急遽,鳳来に行こうということになった.
夕方から鳳来に向けて移動.気ままな旅も楽しいですよ(^o^)

Schweiz plaisir JURA 2008

plaisir_jura.jpg

Res von Känel, Adrian von Känel, 2008. SBN 978-3-906087-30-6

Filidorから出た,スイスとドイツ・フランスの国境付近のエリアのトポ.
名前から想像できるように(?)比較的簡単なエリアが載っている.
気軽にクライミングをするというコンセプトなのだろうか.
少し物足りない感は否めないが,エリアの数は豊富で羨ましい.
Filidorからは新しいトポが随時出版されており,物欲をそそられる.

太刀岡山/カリスマ詣で

29-31日で久しぶりに師匠とのtripに出かけた.
かの有名なカリスマ(13a)を見るために太刀岡へ.峠越えがめんどくさかった.
Crazyな暑さの中,蚊とお友達になりながら,小山ロックへ.

しょぼっ!!!!!

文字通りcragというより岩であった.カリスマは一瞬で分った.これは綺麗なラインだと思った.
異常なくらい蚊が多い.蚊取り線香を焚いたら,みるみる間にいなくなるので,その偉大さを知った.
虫除けスプレーより偉大.なので4つ焚いたてやった.

20100829.jpg

これがカリスマかw|;゚ロ゚|w

早速,標準の11aとされるハッピーバースデイをやる.
(1) ハッピーバースデイ(5.11a) OS
出だしはずっとコーナーを登るものと思い,ホールドを探っては戻って,探っては戻ってと繰り返す.かなり消耗する.
右にガバがあるが,いいのか?でもピンが右のフェースに打ってあるからなあ,と考え右へ出た.激簡単.上部ハングへ.
汗だくになりながら,なんとかOS.最後が悪くてやばかったが無事最低限ノルマを果たす.

(2) パンクス・イン・ザ・ダーク(5.11c/d) OS try, X
スラブで早速テイクするが,ムーブは難しくは無いことが判明.パワフル.
各停で登る.えずく.ゲロゲロ,おえぇ~.汗だくで上部まで登り切り,終了.
ムーブもさっぱり.もう一回やったらどうだろう.
来る季節間違った!

下部岩壁の見学にいく.上部からのアプローチを試みるが,沢登りの巻きになったorz
一旦駐車場に行って,そこから登ることにした.あまりの矮小さに驚愕.しかも蚊が多い(#`-_ゝ-)
日光が背後から我々を殺しにかかる.

(3) ノット・アーティフィシャル(5.11a) OS try, X
目の前にあったので登る.が後悔.リングボルトの連続.激つるぺたフェース.
例によってえずく.途中で回収しながら敗退.

太刀岡は不快極まりないため,明日はカサメリに移動することになった.
今日は蚊に15カ所は刺された.掻きすぎて左足首から流血した(◎`ε´◎ )

Today's Climbs
(1) ハッピーバースデイ(5.11a) OS
(2) パンクス・イン・ザ・ダーク(5.11c/d) OS try, X
(3) ノット・アーティフィシャル(5.11a) OS try, X

Schweiz Extrem West/Switzerland

extrem_west01.jpgextrem_west02.jpg

Sandro von Känel. Edition Filidor, 2010. ISBN 978-3-906087-34-4

スイスは山岳のイメージが強いが,スポートクライミングやボルダリングも有名なスポットがある.
インターラーケンInterlakenを中心にツェルマットZermattあたりまでに点在する,
59のハードなスポートクライミングエリアを英語+独語で紹介.
豊富な数のリードエリアが掲載されている.
Edition FilidorのHPで詳細は確認可能.

Switzerland Day 24 – Long Trip Finished

中央駅から空港駅へ600円ほどかけて移動.ついに戻ってきた.
西スイスを一周してきたって感じだ.

11時30分の便でBangkok経由で帰国.ザックは軽いと思っていたが,実は23kgあった.
全然重く感じなかったのはやはり気分の問題か.

タイまでの便はがらがらで,隣がいないので席2つでごろ寝.
真ん中の人は4つ独占できるので,完全に横になって爆睡してた(笑)

トランジットでまたバーツを作ってしまった
いずれまたタイにクライミング行くかな.
4時間ほど時間つぶし.25日夜に無事家に着いた.疲れた~.

【今回の旅費】
航空券・・・・・・・・・・・約13.4万円
保険・・・・・・・・・・・・・3.2万円
ユースパス・・・・・・・・約3.3万円
ホテル・食事等・・・・・14万円
山岳ガイド
Breithorn・・・・・・3.3万
Matterhorn・・・・9.8万
合計・・・・・・・・・・・・・47万

x