山と温泉で遊んでいる人のブログ

伊豆城山

伊豆Climbing Trip 9/Fate(12a) redpointed!

流石に正月だけあって岩場は空いていた.fateをマスターでRPできそうだったが,最後の一手をとってフォールしてしまった.いい加減集中し無ければならないと思い,2トライ目は集中して無事RPしたε-(´∀`*)ホッ

29日にfateをトライしたときの写真

チューブロックの小春日和(12a)を少し触ってみた.完全にボルダーだが非常に面白い.上部はニーバーがきまり,デッドしなくてもよいことが判明.全てのムーブが早急に解決したが,次回のためにRPは残しておいた.

ワイルドボアのグローイングアップ(12c)を触った.very reachyなルートで,しかもそこからのムーブが解決できず.意味不明.なんで??ハングを越えたら自然に帰っていて,おまけに終了点はもう切れそうな風化スリング.誰か登っているの?

Today’s Climbs
(1) fate (5.12a) 5th try,X
(2) fate (5.12a) RP, 6th try
(3) 小春日和 (5.12a) OS try, X
(4) グローイングアップ (5.12c) OS try, X
(5) グローイングアップ 2nd try, X

終わってから,隣の葛城山に登ろう!!ということになった.4時前に城山駐車場のそばの登山口から登り始めた.ルートは2つに分岐する(両方試した).途中の標識には葛城山登山口と書いておりどちらも下っていく.到底山頂にはつきそうもない.というか街へ下ってしまう雰囲気.諦めて撤退した.戻ってきてはじめの標識を見てみると,城山発端丈山と書いてあるだけで,葛城山とは書いてなかった(゚д゚)!

【本日の名言】
標識はよく読みましょう(`´メ)

伊豆Climbing Trip 9/再び南壁へ

南壁でレスト(?).スナッチ(11d)をやるが,ハング越えが意味不明.
ムーブが違う?しかも上部は苔スラブで疲れた.

気を取り直してブラウンシュガー(11a)をOS.
古典的ルートなだけあって,結構渋い内容だった.
横のハートルートを最初の遠征で落とした時を思い出した.
あのときは気合い入れていたもんなぁ.

久々に南壁でまったりしたヽ(´ー`)ノ

あとは左のスラブを2本登って終了.エキスカーションの1P目(?)は結構ハードだった.夜はすき家で飯食った.このあたりは食うところにまったく困らない.

Today’s Climbs
(1) スナッチ (5.11d) OS try,X
(2) ブラウンシュガー (5.11a) OS
(3-)-(4) スラブ 2本

伊豆Climbing Trip 9/久々の南壁

車の数が半端なく多かく衝撃だった.20台はあった.

ワイルドボア上部でアップ. ジャーニーオブホープVar.(11a)をOS.アップには少々きつかった.その横のチャチャチャ(10c)をFL.これも短く,引きつけ一発(?)

混んでるので初めてボア最下部へ行ってみる.トポを忘れたので,適当に登った.見栄えのせぬルートだったが,眺めよし.体感10b/cくらい.後にプロポリス(11b)だと分かった.10bの誤植だろう.落ちたら似非11クライマーである.

意外と空いていた二間バンドへ行く.灼熱!!

fateを一回だけトライしたが,ヌケリまくるし疲れている.情けない.ワンテン.

3年ぶりに南壁へ.もちろん車で移動.昔眺めたハンドバイス(11d/12a)をやった.かなりかぶっているボルダー.ヒールでスタティックにカチを取りに行けた.3/4級くらい・・・??確実にリーチ有利.面白いのでmust-doルートだと思う.

short yet interesting route, handvice (11d/12a)

Today’s Climbs
(1) ジャーニーオブホープVar. (5.11a) OS
(2) チャチャチャ(5.10c) OS
(3) プロポリス(5.10b) OS
(4) fate 4th try, X
(5) ハンドバイス (5.11d/12a) OS try, X
(6) ハンドバイス (5.11d/12a) RP, 2nd try

伊豆Climbing Trip 9/国試前の城山・鷲頭山

今年も正月からclimbingしてきた.タイへ行くつもりだったが,諸事情故に悲しくも行けなかった.
28日夜に出発し,ネカフェで一夜を過ごした.初めて泊まったが,非常にQOLが高かった.
横になれるし,ジュース飲み放題,暖かい,ネットやテレビはあるし,6時間1200円で申し分なし.積極的に使べきだね.

==================================
12月29日(木) 二間バンド
12月30日(金) 二間バンド
12月31日(土) 南壁
01月01日(日) 二間バンド,Wild Bore Gorege
01月02日(月) 鷲頭山
==================================

チューブロックでアップ後,二間バンドへ.
フェイトをさくっと終わらす予定が,意外に嵌ってしまった(;´Д`)
中間部での核心で,バンドを中継してジャグをとるか,引きつけ一発でとるかがすごく悩む.
ムーブ自体は初トライで解決した.3トライするも,ワンテンどまり.
バンド内に接着されているスーパーミラクルジャグが動いているのが恐怖.

20111229.jpg

attempting fate (5.12a)

夕方にボアの上部のラ・バンバ(11b/c)をトライ.
岩が冷たすぎて保持できなかった体が温まってから直ぐにリトライしRP.
寒いとヒールで足が攣るするかも知れない(゚∀゚ )

Today's Climbs
(1) ストーンフリー
(2) fate (5.12a) OS try, X
(3-4) fate, X
(5) ラ・バンバ (5.11b/c), OS try ,X
(6) ラ・バンバ (5.11b/c) RP, 2nd try

伊豆Climbing Trip 8/Tube→二間バンド

朝一でジゴロをRP.かなり疲れがたまっている感じで,上部でElvis legsになっていた.
確かにアップに最適なルートに思えた.ジャンバラヤより疲れた.
これは持久力系,ジャンバラヤは一発系??

20111104_01.jpg

climbing Gigolo(11b/c)を登る私

Tube Rockに移動.オンリーイエスタデー(10d)をFL.
上部のカチが剥離しそうでこわかったが,ルートは面白い.

その後,丁度3年ぶりに グレーシー(11c)を登った.初めてRPした11cだった.
前回はデッドの連発で気合いのRPだった記憶が残っているが,
今回はスタティックに登れ,難なく一撃リピートできた.

二間バンドの偵察に行った.風が無く,約熱で暑すぎた.冬に登れることを期待してもよさそうか.
ビレイヤーはヘルメット必須だわ.頭上にやばいサイズの岩が挟まっている.今度は持ってこよう.

とりあえず インチキキジ(11a)をOSしておいた.下部は特に脆く,超怖い.
2ピン目付近でのロンガームーブが核心.上部も剥離しそうなカチが散見されて,気を遣った.
もう登りたくない.

かさぶた(12c)はかなりかぶっていて,しかも細かそう.トライが楽しみ((o(´∀`)o))

20111104_02.jpg

下からの写真では気傾斜が意味分からん・・・が,見た目通り脆い!!!

これにて今回のトリップは終了.早めに撤収して,ゆっくり帰った.
21時頃高速を出たら,なぜか3600円と行きと同じだった.
なんかよく分からん割引だが,予想外で嬉しいアルね.

Today's Climbs
(1) ジゴロ (5.11b/c) RP, 2nd try
(2) オンリーイエスタデー FL
(3) グレーシー (5.11c) repeat
(4) インチキキジ (5.11a) OS

伊豆Climbing Trip 8/YesterdayをRP

今日は祝日のため,早めに出発.多少は車が多かったが,それでも知れてる.ワイルドボアへ宿題を片付けに行った.ジャンバラヤ,ジゴロは結構人気があるみたいだった.

Yesterdayは本日4便目でRPできた.1便目はQDセット,2便目は核心でよれ落ち.3便目は下部ハングでホールドを忘れるという認知症まがいの症状が出てあっさり落ちてしまった.4便目は,ロスのないムーブで核心まで到達,レストもうまいことできて核心をこなせた.最上部のハングは右から登った.ロープの流れが悪くなるので,QDのセット方法を色々考えたルート.

内容,スケール,高度感,全てが素晴らしいルートだった.

20111103_01.jpg

Yesterdayの終了点からの眺め.素晴らしい.

最後によれながらもジゴロ(11b/c)をやってみた.核心はハングを越えてからのフェースだった.スローピーなガバやらカチやらをクロスで切り返す面白いルート.よれてるとキツイ.フォールしてしまった.これにて終了.

今日は宿のオーナー登場! 修善寺温泉の筥湯(はこゆ)に連れて行ってもらった.350円で年中無休である!!シンプルかつ古風な作り,シャワーもたった3つと店の回転は悪そうだが気に入ったヽ(´▽`)ノ

Today’s Climbs
(1) Yesterday Once More 4th try, X
(2) Yesterday Once More 5th try, X
(3) Yesterday Once More 6th try, X
(4) Yesterday Once More (5.12b) RP, 7th try
(5) ジゴロ (5.11b/c) OS try, X

伊豆Climbing Trip 8/レストで天城山へ

2年ぶりに天城山登山に行ってきた.
荷物を何持っていこうか迷ったが,Nは迷いもなく何も持ってこなかったwww

【ルート】
11:20 駐車場→12:25 万三郎岳下部分岐→12:30 万三郎岳→13:20 万次郎岳→駐車場 13:50

伊豆半島最高峰の万三郞岳にて

伊豆Climbing Trip 8/Yesterday Once More

1便目でスーパースターをRP.保持できるできる.だいぶ恢復していた.
ロンガ-ムーブも足が切れなかった.連れもまたジャンバラヤを2撃した.登りやすいようだ.

20111101_01.jpg

climbing Jambalaya (11c)

気をよくして,一番見栄えのする Yesterday Once More (12b)をトライすることにした.
これまた28mと申し分なく,ハングからカンテ,そこから垂壁と変化もある.しかもクリップ時の高度感ありすぎ.
3トライした.下部のハングは直ぐ解決.中間部でのロスをいかに少なくするか.

20111101_02.jpg

このslingが掛かっている垂壁部分が,最高に高度感があって楽しい

核心の上部はルート取りが全然違った.垂壁にポケットが!これまたロンガームーブ.
3Qくらいのボルダーかな.再び薬指が痛くなってきた上,上腕もパンプしてきたので終了.

Today's Climbs
(1) スーパースター(5.12a) RP, 3rd try
(2) Yesterday Once More (5.12b) OS try, X
(3) Yesterday Once More 2nd try, X
(4) Yesterday Once More 3rd try, X

伊豆Climbing Trip 8/人生最後の文化祭休み

再び城山に行く機会に恵まれた!行きしなに無料の伊豆縦貫道なるものを通ってみた.帰りの沼津付近の渋滞回避に使えるのかなあ.修善寺道路に入ってあっという間に城山に着いた.徳島行くより安かったのが驚いた.なんたることか(# ゚Д゚) Wikiによると縦貫道はいずれ修善寺道と連結するらしい.つまり城山まで高速で行けるって(゚д゚)!

==================================
10月31日(月) Wild Bore Gorege
11月01日(火) Wild Bore Gorege
11月02日(水) 天城山+温泉 ヽ(´ー`)ノ
11月03日(木) Wild Bore Gorege
11月04日(金) Wild Bore Gorege
==================================

20111031_03.jpg

今回は夜の時間を有意義に使うべくユースに泊まった.
だってこの時期に試験勉強ができないのは少し落ち着かないから.

1日目は2人でワイルドボアに直行した.

伊豆Climbing Trip 7/Map out

Wave Rock
今日は半日だけなのでWave Rockにした.黄砂が半端無い.山が曇っている.
車も黄砂で汚い.花粉症が再燃したのか黄砂の影響か,
鼻水が伊豆に来てから止らない.

Map Out(12a)をトライ.出だしのピナクルは使わない方が楽しいと思い使わなかった.
一便目ではデッドが誤爆してしまった.オブザベが甘かった.
2便目でRP.上部のカチが気持ち細かいかな.
因みにmap out=to plan or design

20110505_01.jpg

Wave Rockは短いがoverhangが強くて楽しいよ

最後にSARASA(10b)をリピートして終了.岩がめちゃくちゃ浮いている!
ビレイしていて怖かった.正直,もう登りたくはない.事故る可能性が高い.

20110505_02.jpg

緑が綺麗だ

Today's Climbs
(1) Map Out(5.12a) OS try, X
(2) Map Out (5.12a) RP, 2nd try
(3) SARASA (5.10b) repeated

次に城山に来るのはいつだろうか?訓練所に通っている間にもう一回は来たいなあ.
またの機会があらんことを!!

伊豆Climbing Trip 7/長いルート

Wild Turkey Gorege
今日もターキーへ.長いルートが大好きな私は,フォーリングラヴ(12a+11a)をトライ.
1p目の核心はピン目付近.右の凹角に入ると11cらしい.これは納得できる.
入ったら明らかに「逃げ」.左右のカンテはOKだと判断を下した.
これを限定にすると余りにもナンセンス極まりないから.
馬鹿馬鹿しいclimbingはしたくない.

城山山頂からの風景.富士山もよく見えた.

さて,トライしてみると核心のムーブが結構ボルチックであった.
シークエンスを組み立てるのに時間がかかった.
2ndトライもここで落とされた.3トライ目で無事RP.結構ハード.

中間点で少し休んで,2p目を初トライ.登っている人が少ないのか,
砂とコケで出だしから怖い.少し右から登って,クリップするまでに落ちたら,
テラスに墜落し致命的.渾身の(?)クライミングで無事OS.

気合い入った~(*´д`*) 45mの日本離れしたクライミングができた.
終了点が変なワイヤーで,ラッペルが余りにも恐怖だったので,
隣のルートを中継したりと,かなり時間がかかった.
懸垂下降での事故は非常に多く,多くの場合致命的なので,やはり緊張した.
無事降りられてほっとした.

20110504_01

 

アプローチからのWild Turkey

少し長めに休憩して,センチメンタルジャーニー(12b)へ.
昔,サンライズ製作でそんな名前のアニメがあった.
このルート,完全にボルで,初めの5手ほどのカチ帯が核心.
ガバを取った後は6b+くらいかな.

1便目でムーブを探って解決.気合いの2便目でカチがぬめって落ちた際に,
脛骨前面の肉をえぐって流血してしまった.結合組織まで達している.
3トライ目でRPできた.無酸素運動.

今日はこれにて終了.Nは11cを3便でRP,11aをOSといい登りを魅せてくれた.
素晴らしい.クライミングに対する熱意がよく伝わってくる.
この調子で上達していって欲しい.

一方,私は最近モチベーションが低い.
海外のような開放的で素晴らしい岩場で楽しくクライミングしたいが・・・.

Today’s Climbs
(1) フォーリングラヴ1p (5.12a) OS try, X
(2) フォーリングラヴ1p (5.12a) 2nd try, X
(3) フォーリングラヴ (5.12a+5.11a) RP+OS, 3rd try
(4) センチメンタルジャーニー (5.12b) OS try, X
(5) センチメンタルジャーニー (5.12b) 2nd try, X
(6) センチメンタルジャーニー (5.12b) RP, 3rd try
(7) 10cの誘惑 (5.10c) FL try, X

伊豆Climbing Trip 7/訓練所時代最後の城山か?

城山に2日と半日だけ行ってきた.
N's carで接待してもらった.非常に助かった.感謝したい.

城山は思い入れのあるエリア.3年前,初めてクライミング遠征というものをした.
車もなく,テントやシュラフを背負って電車で来た.
南壁で初めての11を登った.アラレに降られたりもした.
帰りは雨で,始発までの待ち時間,真夜中に足湯に浸かって凌ぐようなこともした.
その後も何回も遙々登りに来た.
QOLも高い.いろんな意味で,楽しい時間を過ごしたエリアだった.

==================================
05月03日(火) Wild Turkey Gorege
05月04日(水) Wild Turkey Gorege
05月05日(木) Wave Rock
==================================

Wild Turkey Gorege
今日はターキーへ.★の多い12を登りたいなと思っていた.
北壁が涼しいだろうということで行ってみたが,なかなか快適な環境だった.
早速,カマドダイレクト(12a)をやってみたら無事mOSできた.
中間部核心で左凹角に入ると11cらしいので,最後までダイレクトに直上した.
27mと長く,最後までじわじわくる楽しいルート.ギリシャの7a位かな.
これはmust-try route.

次いで,富久娘(11b)から2p目の一日三秋(12a)を繋げてやってみた.35m.
2p目に入った所が核心.最後のリップの乗越がどうやっても無理で敗退した.
ヒールも無理だった.手に足といムーブが残っているが,きつそうだなあ.
柔軟性が必要な気がする.

20110503.jpg

富久娘を軽やかに登るN

★★★★のペルディータ(12a)は4ピンと短いが,結構なかぶりのルート.
基本ガバなのでこれも無事mOS.どうせなら最上部までラインを引いて欲しい.
と思ったら横のメイキングラヴ(11d)が上まで抜けていた!

降りてきて,直ちに登ったら,パンプしフォールしてしまった.2トライ目で難なくRP.
上部も結構かぶっているので,最後まで充実すること請け合い.

最後に左端の10cの誘惑(10c)をFLトライしたが落ちてしまった.完全に自然に帰っている.
スローパーが砂と風化したコケで滑ってくる.上部もコケコケで,戦力喪失.
しかも回収でロープがクラックにスタックし,終了点から解除する始末.
これは辞めといた方が賢明かもしれない.これにて今日は終了.

連れは11bを3rd tryでRPといい調子だった.
ということで,明日は11cやなってプレッシャーをかけた.

Today's Climbs
(1) カマドダイレクト (5.12a) mOS
(2) 富久娘 (5.11b) repeated
(3) 一日三秋 (5.12a) X
(4) ペルディータ (5.12a) mOS
(5) メイキングラヴ (5.11d) OS try, X
(6) メイキングラヴ (5.11d) RP, 2nd try
(7) 10cの誘惑 (5.10c) FL try, X

伊豆Climbing Trip 6/Wave Rockで遊んだ

今日はあたらナエリア・Wave Rockに行ってきた.
尾根に導かれたらダメで,すぐ左に折れ曲がり,完全にトラバースしたら着いた.
看板の付ける位置が悪いと思う.
と思ったら,密かに看板の矢印が折れ曲がっているではないか!
かなりのかぶりで,しかも昼から太陽が真後ろに来るので,暖かい.いや,暑い.

(1) SARASA (5.10b) OS
→ 岩が剥離しないかどうかに恐怖を覚えた.
この岩では,ヘルメットはしといた方が賢明かもしれない.
岩に当たってパーになるのはごめんだ.

(2) Maple (5.11a) OS
→ ポケットから砂が落ちてきて目が劇烈にいたくなること屡々(しばしば).
終了点手前でワイドクラックから左に完全に乗り込んだらこわかった.
クラック背にずりずり上がっていけばいけるようだ.

20100319_02.jpg

Mapleを登る師匠・・・狭そうヽ(´Д`;)ノ

(3) Ronpers (5.11c) OS try, X
(4)(5) Ronpers (5.11c) XX
(6) Ronpers (5.11c), 4th try, RP
→ 終了点直下の手順をしっかりしとかないと,無駄にtry数が増える羽目になる.
ジムナスティックで面白いと思う.ヒール脱げそうになって焦った(;´∀`)
それはそうと,Rompersじゃないのけ.「romp=跳ね回る」だから跳ね回る人ってか.
えっ,子供服?なるほどねえ.

20100319.jpg

attempting Ronpers(11c)

(7) A.I (5.11c) OS try, X
→ ボルダーで意味が分からん.こんなホールドでムーブしろって?
いや,そもそもムーブ自体が分からん.嗚咽で敗退.

(8) 行け南国レイバック (5.11d) OS try, X
→ あやうくFLしかけた(;^ω^) 終了点直下のホールドは体重のかけ方如何で全く持てなくなる.
スローパーに突っ込んでしまい落ちた.でも結構面白いルートだと思う.

(9) 行け南国レイバック (5.11d) 2nd try, RP
→ レイバックは簡単.ムーブのシークエンスはしっかりしとかないとダメだな.何通りかで登れるようだ.

3日間だけだったが,初12を落とせ,かなり充実したクライミングになった.
時間の合間を縫って細々とトレーニングして,また岩を登って遊べたらと幸せだと思う.

伊豆Climbing Trip 6/生と死の分岐点

Wild Bore Gorege + Tube Rock

師匠はoverdrive(11d),私は生と死の分岐点(12a)に打ち込んだ.
共にRPでき,今回の目標は果たせたので良かった.

20100318.jpg

a climber on Overdrive(11d)

ストーンフリーからヌンチャクがけ.結構いいアップになった.
(1) 生と死の分岐点 (5.12a) 3rd try, X
→ 上部も結構悪い.よれた体には持てんポケット複数個.んん~?
(2) 生と死の分岐点 (5.12a) 4th try, X
→ キョンが結構使えることに気づく.上部は,ピンチ気味のスローパーとかアンダー,ポケットの処理の仕方の確認.
リーチ有利なのは,出だしだけ?
(3) 生と死の分岐点 (5.12a) 5th try, RP
→ 他の方は下部で左の超ガバを使うムーブが一般的なのだろうか.
結構左すぎて使いたくはなかったし,左手でガストンがガッツリ決まるので,そこからクロスし てガバとれる.クリップは基本的にはキョンでしなければ腕が伸びずにきつい.
ムーブらしいムーブが続き,自分でも納得のいくRPになった.
初12aが比較的有名なルートで嬉しいな.

帰りにWave Rockの偵察に行くが,尾根に入って下っても何も見つからず,
雨も降ってきたので撤退した.OSならず敗退(´・ω・`)

伊豆Climbing Trip 6/師匠と現役最後のTrip

師匠と最後の城山.おそらく二人での平日クライミングの機会は今後殆どないはずだ.
2年前に初めて遠征で城山に来て以来,色々な岩場に行くようになるきっかけとなった.
城山は記念すべき初遠征の岩場である.

==================================
03月17日(水) Wild Bore Gorege + Tube Rock
03月18日(木) Wild Bore Gorege + Tube Rock
03月19日(金) Wave Rock
==================================

Wild Bore Gorege + Tube Rock
二間バンドの「フェイト(12a)」にしようか迷ったが,結局チューブロックにした.
それにしても今日は寒かった.そういえば2年前もアラレが降っていたわ・・・.
3月でも伊豆はまだまだ寒い!

(1) ストーンフリー (10c)  最後こんなに悪かったっけ?
(2) ミウラー (5.11a) OS  カチが続いて面白い.最初遠いし,分かりにくかった.
(3) 生と死の分岐点 (5.12a) OS try, X
(4) 生と死の分岐点 (5.12a) 2nd try, X
→3rdボルトにクリップするのが難しい.ガバといってもそこまで良くない.
各々のムーブはそこまで難しくはないが,なかなか繋がらない.
今日は寒いし眠いのでこれで終わり.

x