山と温泉で遊んでいる人のブログ

生駒山

生駒山上遊園地

夕方から生駒山に登ってきた。
といっても今日は全部ケーブル移動(笑)
大正昭和初期の浪漫を味わってきた。
へなちょこカメラなので画像が悪いorz

モノレールはお勧め

大正7年(1918年)開業のケーブルカー
昭和4年(1929年)開園の遊園地。
そしてこの飛行塔!

夜間飛行はもっとお勧め

この遺産的飛行塔に人生初めて乗った。遅すぎ?
90年前から稼働という歴史! 素晴らしい。

ケーブルカーも賑わっている

マーケティング戦略を見直し,来場対象者を子育ての乳幼児~小学生低学年とその親,カップル向けに絞って,しかも入場料無料と手軽に入場できる様になっていた。ちょうどいい具合に賑わっている。

Unique Selling Propositionを生かして, ぜひ100周年を目指して欲しい!

今年の大晦日もナイトハイク予定・・・
今回は高安山からにしてみるかな。

生駒山へ初登り

謹賀新年
場末のブログもなんだかんだと続いて14年目に突入した。
これからも気ままにぼちぼちと更新していくとしよう。

久々の山登り。
大晦日に近鉄平岡駅から生駒山・宝山寺へ抜けて生駒駅まで歩いた。

夜の暗峠

夜景の綺麗なお手軽コース。オススメ。
24時過ぎの宝山寺の混雑はchaosだったけど(笑)

GPS log

生駒聖天

いろいろな意味で奈良大阪を隔てる生駒山系の寳山寺(ほうざんじ)を訪れた。

生駒駅から歩いて登ったが,昔よりも空き家が多くなった。山の中腹+再建築不可+車の進入不可とも成れば厳しいが,上手にリノベされているものも見受けらるし,アジアに買い取られているものもあるようだ。成熟し衰退に向かう日本の姿を写している。

日本初のケーブルは1918年,当時は相当の人数が乗ったようだ。大正昭和初期と宝山寺,遊園地,遊郭は相当賑やかだったに違いない。ちなみに2番目のケーブルは箱根だったかな。歴史を感じる素晴らしい場所だ。

灯籠祭りのようだ

 中で桜餅をたらふく食い,奥の院まで登り,お地蔵様に囲まれ煩悩を浄化してきた。信貴山から暗峠(くらがりとうげ)を越え,生駒山上遊園地を通り宝山寺を踏み,生駒まで歩くというコースはオススメ。特にナイトハイキングは楽しかったので,又近々行きたいと思っている。

奥の院への長い階段の登り

20年ぶりくらい(?)にケーブルカーに乗った。
家族連れが多く結構な混雑具合で安心した!

生駒ナイトTrail Running

信貴山口駅→?→登山口17:48→かいうんばし18:13(25分)→一三峠19:00(1時間12分)→鐘の鳴る展望台19:13(1時間25分)→鳴川峠19:34(1時間41分)→生駒山頂上20:15(2時間27分)→生駒駅21:00(3時間12分)

入り口をようやく見つけた・・・

今日の基礎配は10mlメディウムチェンジで15分で終了。こんなことだったら仮病でも使って星田に行くべきだったと後悔した。virologyの勉強をして、図書館を出てから信貴山口へ。新しい試みとして、夜のTrail Runningを実施してみた。今回はケーブルを使わず、下から登る。早速登山口が分からず、住宅地を徘徊する羽目に。

生駒山系縦走

今まで色々と面倒見て頂いた先輩とふらっと夜の生駒山を歩いてきた.ひんやりした空気のなか,雪もまばらな縦走路は楽しい.大阪の夜景も美しく,ナイトハイクにはもってこいのコースだった.

20080216_05.jpg
バックの夜景が美しい

近鉄信貴山口→ケーブル→高安山~十三峠~鳴川峠~生駒山~近鉄生駒駅(4時間)

生駒山系北部

休日のに散歩がてら立ち寄ってきた.登るのなんて十数年ぶり.

夜景はかなり綺麗なんじゃないか. コースも大量にあるし暇なときに来ると結構楽しめそうだ. 近いうちにナイトハイクで軽く全山縦走でもするか.

20080126_01.jpg
散歩楽し~い

Route:
瓢箪山駅~野外活動センター~鳴川峠~暗峠~生駒山上遊園地~生駒駅(5時間くらい?)  もうどこに何があったか忘とる

x