山と温泉で遊んでいる人のブログ

O-WALL

O-WALL/まぶし壁か?!

所用で久々のO-WALL(ほぼ1年ぶり).
使い込まれすぎて壁自体がリニューアルされていた!

あまりにも白い

相変わらずホールドが小さい(好感!) まぶし壁のよう.

ここは外岩に強くなる壁!

初期の頃に買って集めたホールドが多くが残っていて懐かしすぎる.
全部持ち方分かるよ

B, C壁のマンスリーを13以外は終えた.
13は終了点落ち...

赤1はOS.左のでかい手と足なしでもリピート.

2級の赤3はオレンジ(これいつも悪いところにセットされていたやつw)が10年前より保持できるようになっていて,もうちょっとで核心をこなせそうだった.

2時間遊んだけどヘトヘト.MOON BOARDのような腕と指への負荷だった.

O-WALL/大掃除

朝から所用があったのでその帰りにO-wallに2時間ほど立ち寄った.
こんなに天気のいい日に用事を入れたことに少々後悔.
キャンパス内は部活の活気が戻ってきてちょっと賑やか.去年は閑散として廃墟状態だった.

普段面白い課題で遊ばせてもらっているので,代わりに掃除機をかけたりと大掃除をしてきた.私にとって精神を整えるベストな方法は,山歩きと掃除・片付けなので苦ではない.多分登っていた時間より掃除の時間の方が長かった.マンスリーで適当に遊んだ.気温が低くて登っていないとすぐに体が冷えて動きが悪くなる.

帰りは久しぶりに工学部を抜けて北千里から帰った.もうすっかり落葉して冬の訪れを実感した.

O-WALL

久々にO-WALLで1時間半くらい登ってきた.
相変わらず小さめのホールドばかりで楽しかった(笑) 
昔のポータブル組み立てウォール時代からのホールド達が現役だった.

この壁の設置ももう10年近く前か...なんかあっという間だった.
数多くの激強クライマーが輩出されているようで嬉しい限りです.

爪ナットがダメになったホールドが増えてた

帰りは小野原(箕面市)まで散歩して,千里金蘭の横から千里北公園を通って阪急北千里まで歩いた.

結構前に小野原に住んでたんだけど,そのときから時が止まったように変化していなくて,今をときめく関西スーパーも顕在だった.冬は寒いし駅まで遠くて辛かったけど,いつも激込みのDeliciusのチーズケーキとサニーサイドのパンと銀蔵の魚を歩いて食いに行けたのが良かったね.

小野原にて
千里北公園

また来週歩くと思う.
空気が美味しいから苦じゃないな.

O-WALL

O-wallに行ってきた。ホールドチェンジ中。部員の使用頻度が半端ないので壁の劣化が著しい。素晴らしい。

最新の課題で遊ばせてもらった。開館時間が延長されているようでますます登れるな。うらやましい。私の頃は省エネにかこつけてずっと短縮されていたからなあ。またよろしく。

武木川/台高山系からのO-WALL

今年は既に台風により 二度沢登りが流れていたが,今回ようやく実行に移せた。日帰りなのでお手軽な武木川へ後輩をつれて沢遊びをしてきた。初級の沢で難所はないが,小滝の直登はほどよいボルダリングとなって結構遊べた。

ハイライトのナメ(左に古い石垣)

8:55駐車場→杉谷堰堤9:20→3段の滝9:40→ナメ10:15→2段10m滝10:40→林道11:10→駐車場11:45(2時間50分)

GPS log

登りたりないから大学へ寄って久々にO-WALLで遊ばせてもらった。年季が入っている。

いかれたボルトが目立ってきた

O-WALL

今日は所用あり吹田まで行ってきた。
くじらやカレーを周期的に食いたくなるのでそちらも。
今夏は赤木沢にでも行こうかと画策中・・・久々の沢復帰。

北摂は空気が綺麗だった。大阪市内から脱出したいよ。ただでさえ空気汚いのに横で自転車乗りながら喫煙&ポイ捨てするから救いようが無い。 大阪市と言えばダブル辞職するけど,捻れる余地出来たんじゃない?

wallは課題が非常に豊富・・・なのは嬉しいが, まあ筋力が低下しており全く登れない。転倒した時に柱に捕まっても立ち上がれず這ってベッドまで行った,ここまで筋力落ちててショックだったって苦笑しながら語ってくれたALSの人がいたけど,まさにそんな境地だった。

4QはまあOK。でも3Qが厳しいわ。
必要なのはregular exerciseに尽きるのは知ってるのだけど・・・

カリンが芽吹いてきた

このところ医療ネタが多くて傍観している人も多いだろうね。科捜研&検察の杜撰な鑑定水準の低さは衝撃だった。lab book無い時点で魔女狩りか無能のどちらかでしょ。恐怖だね。術後のおっぱい吸いたい人っているのかよ(笑),と。HD中止云々の件はメディア誘導で社会保険制度崩壊を更に加速すること受け合い。ミクロなことだと全国的にタイムカードの自己導入を実践している人が増えてきたよう(知ってる人は知っている)・・・Twitterみると結構浸透しているみたいで端から見るには面白いな。

O-WALL/9ヶ月ぶり・・・

大学に仕事があり1時間以上かけて行ってきた。遠い。
電車に乗っていると,十数年前と比べて網棚に荷物乗せる人が減ったなあと思う。
気のせいか。

久々にくじらやカレーを食った。激うま超感激。そしてこの価格!
その帰りにジムへ行ってきた。

なんと9ヶ月ぶりのジム!!!
そんなに経っていたのかと驚いた(汗)

3-4級の青テープでへーこらへーこら言っている。
超暑いジムで,立ちくらみと眠気に襲われた。
熱中症になりそうだった。
夏の海外までに多少は体を鍛えておきたい。

ジムのマットが綺麗になっていた。
学生たちは普通に段クライマーが生まれているのでいい循環が出来ているよう。
スポーツの裾野を広げ盛り上げるにはやはり10年はかかるね。

意外と辛くない!(唐辛子は食わないが)

夜は新地の中菜Labo.朝陽で中華料理を食してきた。
金を出せば旨い物が食える。東京よりはコスパはいい。
だが,出さずにいかに旨い物を食うか,味わうか。
これが楽しくまた私のポリシーでもある。
ヒトの趣向は様々だと感じるね。

O-WALL

6月マンスリーをトライ
1~6番までOS/RPした.

7番は筋力低下のため次回持ち越し.
普段やらないポケットでの保持系で,ポケット保持しながらのムーブという動きを忘れていたが,感覚が戻った.

8番はマットないためトライせず.

O-WALL/特に成果なし

朝から臨時で仕事へ出て15時頃からジムへ.
よく見るとボロマッドが補綴されている.感謝したい.

マンスリーの11をパートに分けてトライ.
それぞれの箇所の確率はさほど高くないので,掛け合わせるとまだまだ厳しい.
8番は相も変わらずトラバース詰まり.

また次回.

O-WALL/盆クラ

帰省ラッシュは経済・資源・時間の全ての浪費である
確かに8月半という時期は子供にとってはメインディッシュのイベントとしてちょうどいいことはいい,と思うこともあるが,もうちょっと日本に変化は来ないものか.

そんなラッシュとは無縁の時間を灼熱の体育館で過ごしてきた.
9月のマンスリー課題(作成中か)を触ってきた.
クリンプ動作は長らくご無沙汰であったので指が痛い.

朝昼兼用で菓子パンを一つ食したのみ.
お茶と塩飴を嘗めながらクライミング.よく熱中症にならなかった.
1,5,6,7をクリア.
8のトラバースがもうちょい.9の初っぱなの足上げが課題か.

O-WALL/CCC upgraded!

仕事と実験の合間にジムへ行った.
宿題となっていた4月マンスリーの8番と9番をRPできた.

9番→最終ホールドのムーブが違った.壁に対する自分の体の尺感覚が完全にとち狂っていて,後輩に聞き,普通にスタンスを踏むことができ何なく終了した.
8番→張りぼてのスタンスを踏んでデッドを決めた.結構調子戻ってきたぞ.
7番→スタンス見逃しでRPできず,よれて宿題.次は行けそう.
6番→相も変わらずヒールが上がらない.ムーブ最高の余地あり??

ストレッチと先日のクライミングで柔軟性がCC→CCCに改善したように感じた.目くそ鼻くそでもちょっとした改善で大きく変わるね.

閑話休題

最近は山雑誌やTOPOを読む代わりに,仕事の関係もあるが,金融・租税・法人税務・不動産などの書籍が面白く勉強するのが楽しい.「プライベートバンキングの基本技術」が書店で目に入り購入.特段専門的でもなく(あくまで基本だから),金融商品・保険・不動産・租税・相続など幅広く取り上げられていて良書に思えた.大学生なら必読(早めに勉強した方が得るものが多そう).願わくば高校生くらいでも理解したいが,金融リテラシーが日本国民に蔓延してしまうとなにかと都合が悪い人が世の中にいらっしゃるから,やっぱり自分で勉強するしかないね(笑)

久々にROCKFAXのサイトを訪れたら,Cote d’AzurとMallorcaの新しいトポが出ていた.あー海外クライミングに行きてーなー.

O-WALL/Monthly Problems !?

近年とみに股関節を中心に拘縮が進んだ気がする.
ゴールデンウィークも含めて今月に入り仕事が多忙を極め,ただでさえ弱った肉体が更に衰えた感じがする(実際衰えた・・・).
疲労がピークに達したので昨日久々にマッサージに行った.
それはそれは,身体がほぐれたというよりももしろ痛くなった.
破壊と創造とはこのこと.

しかし他力本願ではやはりいけないと一念発起し,ジムへ行った.

優秀な後輩たちがマンスリー課題を3月から継続的に作ってくれていた!
このまま6月以降も続くのか,しかし根本的なホールド交換がないから煮詰まってくるのでは・・・などとも思ったが,彼らの実力からしたら単なる老婆心で終わると思う.

それにしても関節可動域や筋力の低下はさることながら,身体の動かしかたそのものを忘れており,動きが非常にぎこちなかった.

一番驚愕したのが,自分の今履いている靴の名前を忘れていた
ブログ更新中にEvolveのシャーマンと思いだいた.思い出せて良かった・・・
もう5年前の靴になったが,まだ一度もリソールしていない.

4月のマンスリーを2番・5番を登った.

2番→OS
5番→RP デットしてマッチというムーブをここ数年しただろうか!?
6番→股関節が硬く,手に足ができない(汗) これができれば楽勝そうなんだが...
8番→スタンスを見逃しており,知ったときには保持できずTime’s up.
9番→最終ホールドからのデッドポイントができずにOS逃した.
10番・11番:今回は触っていない.

結構頑張ったが成果は貧しい.しかし爽快なほどリフレッシュした.
いろいろ思案することは大切だが,脳の切り替えをもうけてやる必要性を感じた.
ということでなんとか力を振り絞って通い,成果を上げていきたい.

O-WALL/Renewal

昨日今日と天気が良くて最高のアウトドア日よりだねえ.
山も岩も外岩はさぞ賑わっていることだろう.
もはや解脱したのか,羨望も嫉妬も沸いてこない.

実験の合間の待ち時間に少しだけジムへ行ってきた.
壁がリセットされて,新たな課題が作られており,密かに気分が高揚した.

ホスピタルパークのしだれ梅が美しかった

A・B壁の易しめのからトライ...あっぷあっぷ(汗)
運動が久々すぎて,心拍数が上がる上がる.
こんなに心臓に負担をかけて大丈夫かと内心結構不安になった.

黄緑1の最後が保持できず(いい場所を見逃していた),宿題になった.
黄緑2・3はそれぞれOS・RP.4-5級程度はさすがに登っておかないと.

青2を打ち込み(打ち込まねばならないという惨状),最終ホールドよれでこちらも宿題.

青2で気張ってしまう私...

カメラを新調したので久々に動画を撮ってみた.
体重減ってるのに,なんだかこう,軽やかさがないなあ.
う~ん,また次回.

来年度で研究に一区切り付けたい.終われば相当楽になりそう(見込み).
女房と子供には悪いが,今年は台湾の簡単な沢に温泉を掘りに行きたいと思っている.

O-WALL/初登り

あっというまに2017年が明けた.

我が大学からも普通に4段や3段クライマーたちが出現(!)するようになり,若い頃からのintensive & strategic trainingの有効性がクライミングでも明らかになった感じ.日本のスポーツも各種分野で強くなってきたが,やはり育成・発展には10年単位でかかるね(研究は20-30年単位に感じる).

一方の私は相変わらずのラボ生活だったが,仕事は休んだ分,少しゆっくりできた.それにしても2016年は岩から更に遠のいた1年だった.ロクスノの購入も久しくしておらず,ルートのことを悶々と考えることもなくなり(苦笑),事業構想に思案することが多くなった.人生の転換期と思えた.

今日は初登り,後輩と黄スラ7aの核心で遊んだ
パワーごり押しのダウンクライムを経てからのテクニカルなトラバースが当初意味不明だったが,バランシーなムーブが思い浮かび,いい感じになった.まあ,つなげではとてもできるパワーも持久力も無いが,後輩にはbreakthroughとなったかな.

O-WALL/Thera Band

先日あまりにも不甲斐ない,といか悲劇的(!)な登りをしてしまったので,なんとか時間を捻出してジムへ足を運んできた.酷い筋肉痛(特に背部痛)もピークアウトしつつあったが,小一時間登っただけなのにこの筋肉痛は情けない.ネガティブなことばかり書いていると辛気臭くなってきた.

今日は少しまともに体が動いてくれた.
先日はじき返された3Qが終了点をタッチするまでに上達できた!結局RPできなかったが,継続は力なりということを思い知ったよ.根気よくリハビリしていこう.

偶然会った後輩に,肩と腕,全身が細くなったと言われてしまった...
まあその通りなのだが,久々にあった人には際だって明らかのようた.

一からトレーニングするため,病棟でリハビリ用具として使われるTheraBand(文字通りバンド)を買ってみた.前傾姿勢をい取ることが多く筋硬直に困っているので,いろいろとストレッチしてほぐしてやろうと思う.

硬さ(=ばね定数の違いか)が6,7種類くらい段階分けされているが,灰色の2番目に硬いやつを使っている.その他のものは使用したことがない.実際に使用してみて,臨床でも生かせるかを体験してみようと思っている.

x