山と温泉で遊んでいる人のブログ

人工壁

Dボル難波

外岩が雨でダメになったのでグラビティ難波の跡地に居抜きで入ったdボルに行ってきた.以前の好日山荘店舗の部分は閉鎖されており,壁のある面積は以前と大差なかった.居抜きだから当然か.11時から17時頃まで結構インテンシブに登っていた.おかげでくたくた.

リード壁は14台まであって外注セッターも大幅に変更されたようだ.面白かったのがトップロープエリア.アート作品のように並んでいて,トップロープなので核心が出だしに作れる.ボルダーのような面白い課題をひもで味わえるのはかなり良かった.

ひもはリード11aまで,TPは11b/cまでOS/RPした.結構な本数登った.TP課題はかなり全身の筋肉を使わなければならなかった.正面右の黒11b/cでよれ落ちして終了してボルダーに移動.1~4級で遊んだ.

ボルダーのメインウォールは人が大勢写るので載せていない.大きく張り出したバルジの強傾斜(ほぼルーフ)は受けがよさそう.

ランジやサイファーなど現代的な課題は難しい.練習しまくって体の動きを身につけないといけないとダメだな.

黒だけ登れた・・・

夕方,人もだいぶ減ってのびのびできたのは良いのだけれど,オープニング間もない状況でこの人の入り具合で採算がとれるのか,やや気がかりではあった.損益分岐点は賃料次第だろうな.

ジムは面白かったのでリピートしたい.他店にとっては強力な競合ができたということで,パイの奪い合いで大変かもしれない.

森ノ宮BUM

帰宅後ウトウトしてから閉店まで2時間ジムトレ.昼飯に食べたコンビニの特盛りスパゲッティが腹に残っていて全然空腹感がなかったので夕食はとらずに行った.

ひもを1時間強.10c,11aでアップ.保持力鍛えるために昔やっていたブラインドクライミングを3トライした.トップロープとはいえ傾斜が出ると結構怖い.それから2壁の赤黄スラ12a.3トライ目で登れた.1壁の白スラ12a/bは中間部のスローパーではじかれ終了.結構面白かったので再トライしたい.

パンプした腕でボルダーへ.30番台を中心にやるもダメダメ.修行の足りなさを実感して終了.

駅で待つ間にちょうどNYSEが開くので嬉しい.夏時間で1時間早まるだけで結構体力を温存できる気がする(笑)


先日行った馬見丘陵公園のある奈良県広陵町に応援のためふるさと納税をした.広陵町の産業は「靴下socks」ということで,その返礼品で靴下職人が編んだという靴下をもらったんだけど,これが超絶快適で履き心地がいい.3足780円とは比べものにならないぐらい快適にフィットする.

冬用かと思うくらいふわっとボリュームがあったけど,この時期で全然問題なかった.なかなかお目にかからない(阪急うめだにはあるらしい)けど,ネットでリピートしようかと思っている.これはマジでお勧めしたい.

森ノ宮BUM

子供を風呂に入れてから駆け込んでギリギリ2時間登ってきた.
1時間ひも→1時間ボルダー.電話当番でちょっとリラックスできない.

ひもは11cまでOS.腕がすぐに張るわ,脚力不足で腕を使ってしまうわで不甲斐ない登りだったけど,これからっしょ!

腕がパンパンになってボルに移動.
先日と同じ番号登ったら全然登れない・・・汗
いつの間にか課題が一新されていたw(゚o゚)w!! 
30番後半~40前半で遊ぶもなかなか難しい.22時過ぎたら眠気が出てきてますます活動性が低下してきた.

4月まで月会員の割引セールやってるってよ!心を動かされて来月から3ヶ月会員になって通おうかと思った.

帰りは危険な自転車やスモーカーが激減しているので歩いた.まじで心地よく町歩きができる.これが都市のあるべき秩序だと思っている.不動産屋や建築計画のお知らせを見ながら帰ってきた.夜だからじっくり眺めてきた(笑)

このくらいの気温が歩くのにちょうどいいね.

森ノ宮BUM

後輩を誘ってなまった体を2時間だけ動かしてきた.

持久力が落ちまくりで簡単な課題もすぐによれるわ,指皮が薄くてすぐいたくなるわでいいトレーニングになった.週1は登りたいのだけど・・・自分をまだまだ律せていないな.30番台後半にさしかかると力が弱ってきて結構辛い.また後日,回復させてトライしないといけない.


最近スマートグラスが欲しくて色々調べているんだけど,まだまだ発展途上っぽくて価格もペイしないので諦めた.もう数年待たないとダメかな.セグウェイみたいに許可されず日本じゃダメみたいにならない事を祈っている.

自分の中ではASTRO RANGERSみたいなのがいいんだけどね.

Ⓒこしたてつひろ/小学館 WGP #8

あと今の技術なら,AI使ってGPチップ作って,コースデータをあらかじめ入力して走行中は音声制御,回転数やウィング調整等々が可能なグランプリマシン級のミニ四駆作れるんじゃないの?電気自動車の小型版って事で.10万でも買いたいわ.もちろんパワーブースター内蔵,スマートグラス制御お願いしますね(^_^)

Ⓒこしたてつひろ/小学館 WGP #11

バックブレーダー,マジでかっこいいっす!!

6Spider

昼前から少しだけジム.9ヶ月ぶりに訪問・・・結構あいていた.残置していた靴とチョークバッグの生存が懸案事項だったけど,無事であることを確認できほっとした(^_^) 今年は残置はせず回収しておいた.

前日に①ジム②不動③名張のどれにいくかで脳内せめぎ合いがあった.夜中1時頃まで悩んでいた(笑) 不動の宿題も片付けたかったし,初めての名張偵察もしたかったど,如何せん気温が低すぎて無理ゲーになるだろうとは予想できた.やるべきことも残っていたので結局ジムにした.

1月からの常設ピンク・黄色・水色は終わらせたらバッヂをもらった!赤は1と5をRP/OS.3は窮屈で保留.13は終了点でよれ落ちしたけどいい感じ.しばらく来ない内に結構強くなってた自分に驚いた.外岩でリードしていたのも無駄ではなかったようだ.

定例の骨董市

1時間半ほどで切り上げ.そのまま銀行へ.法人は店舗が集約化されてきたのでちょっと不便.でも斜陽凋落G7からの脱落間近の日本ではあらゆる業界で集約化・効率化は必須と思うから仕方ない.で手続き進めたら登記簿謄本等々必要だと言われたので(内心,やっぱり・・・汗),後日出直しとなった.また法務局へ出向かないといけない.裏天王寺(今更ながら初めてそれがどこなのか知った)から四天王寺境内を散歩した.骨董市に出くわして物色したけど,行きつけのリサイクルショップの偏差値が高すぎるので,市場は今ひとつに思えた.音叉がガラクタ入れに入っていたので買ってみようかと思ったけど,振動がどうも今ひとつで諦めた.

O-WALL/大掃除

朝から所用があったのでその帰りにO-wallに2時間ほど立ち寄った.
こんなに天気のいい日に用事を入れたことに少々後悔.
キャンパス内は部活の活気が戻ってきてちょっと賑やか.去年は閑散として廃墟状態だった.

普段面白い課題で遊ばせてもらっているので,代わりに掃除機をかけたりと大掃除をしてきた.私にとって精神を整えるベストな方法は,山歩きと掃除・片付けなので苦ではない.多分登っていた時間より掃除の時間の方が長かった.マンスリーで適当に遊んだ.気温が低くて登っていないとすぐに体が冷えて動きが悪くなる.

帰りは久しぶりに工学部を抜けて北千里から帰った.もうすっかり落葉して冬の訪れを実感した.

森ノ宮BUM

朝から行こうとしたら12時からだったorz 
おかげでタスクをこなせた.1時頃から2時間だけトレーニング.

30分ボルダーやってから独りひも.そのあとヨレヨレになって20分ボルダー.
ひもは適当に登ったり,11代を中心に登ったり,二本指トレーニングで登ったり.
短いインターバルだと腕がパンパンになるけどそこで登る・・・

最後の11dはさすがに力が入らずフォール.また次回.

ボルダーは30後半まではクリアできる/できそう.
40番台はほんのちょっと触ったけど,打ち込まないとダメっぽい.
12月は53番くらいまであるんだけど,このジム,コンペっぽくて楽しいな.

帰りは散歩がてら森ノ宮から谷町四丁目まで歩いたんだけど,法円坂から歩道を猛スピードで下ってくる自転車群に身の危険を感じ辟易,吐き気がしてきて歩いたのを後悔した.難波宮もゴミが目立った単なる空き地にしか見えず,そこはかとなく残念な雰囲気が漂っていた.大阪市,万博あるけど,大丈夫ですかね.

難波宮

O-WALL

久々にO-WALLで1時間半くらい登ってきた.
相変わらず小さめのホールドばかりで楽しかった(笑) 
昔のポータブル組み立てウォール時代からのホールド達が現役だった.

この壁の設置ももう10年近く前か...なんかあっという間だった.
数多くの激強クライマーが輩出されているようで嬉しい限りです.

爪ナットがダメになったホールドが増えてた

帰りは小野原(箕面市)まで散歩して,千里金蘭の横から千里北公園を通って阪急北千里まで歩いた.

結構前に小野原に住んでたんだけど,そのときから時が止まったように変化していなくて,今をときめく関西スーパーも顕在だった.冬は寒いし駅まで遠くて辛かったけど,いつも激込みのDeliciusのチーズケーキとサニーサイドのパンと銀蔵の魚を歩いて食いに行けたのが良かったね.

小野原にて
千里北公園

また来週歩くと思う.
空気が美味しいから苦じゃないな.

森ノ宮BUM

前から行ってみたいと思っていた大阪森ノ宮のジムへ.
ボルダーのマンスリー課題が51まで確認された!すごい本数 (笑)

サイファーのムーブは練習しないといけないなあ.

1時間半くらいボルダーやってからひも.
10a,11a,11cとトライして全てOS.オートビレイってリードと比べるとロープ自重やクリップ動作もないうえ,軽く引っ張られるので体が軽い軽い.2グレードくらい下がる感じ.

また暇見つけて来よう.

不動岩でソロ練習→Gravity Research @ 難波

早朝7時から蒸し暑いシアターでロープソロの練習をしてきた(早起き大変だった).
ソロはこれが初めてo(^-^)oワクワク

今までビレイポイントの衝撃をいかに緩和するかが考え物だったので手を出してなかったけど,バンジーコードQDでいとも簡単に解決できる画期的手法が共有されたので試してきた.最近youtubeで体系立って学べるのでありがたい.

10年くらいCinchを使ってきたけど,一度たりともロックできなかったことがない経験からほぼ100%近くCinchを信用できると思っている.グリグリは持っていない.

シアター左の5.9(夕焼けぽんぽん:このルート面白くて結構好き)までと右の11a,他10aまで何本か登った(どれがどれか分からない).思いっきりフォールしてみたけど全く問題ない.ただ落下距離は二人の時よりはやはり長くなる印象.

Cinchだとチェストハーネスを通るロープの流れが良すぎる印象はあった.他の器具はどうか?プルージックですべりを抑えるって手法もあるか.

ただロープソロだとQDセット→マイクロトラクションをたぐる→Cinchロープをたぐる(勝手に出る場合も多い)→クリップと行程が明らかに増える.加えてロープ自重が2倍で重い.しかも現在のロープの長さやたぐり落ちへの注意など神経を使う.ロープがキンクしたり引っかかったりで出なくなったときにセルフレスキューも出来ないと行けない.神経と体力の消耗が倍になった感じだった.

マストノットによって破断強度は下がる・・・かな

ってことでソロはクライミング始めたばかりの初心者がやるものでは到底なかったわwww
youtube見た人が気軽に初めて事故るケースがないといいね.
更にシステムやギアの選定が要るけど,それもまた一興.
独りで遊べる幅が広がった(^^) クラックも出来れば相当遊べるのではなかろうか.

熱中症気味になってきたので昼過ぎに下山.一旦風呂入って休んでから夜のジムへ.
午前とは比べものにならないほど圧倒的身軽!!
10後半~11bまでOSはできたものの体力が続かず本数は10本くらいしか登っていない.

Gravity Research @ 難波

リードできる貴重なジムがまた一つ逝こうとしている・・・
難波の好日山荘とジムが9月いっぱいで閉店する,と告知された.
テナントの形状からジムだけってのはないなと思っていたけど,やっぱり店舗も閉まると.

夕方からジムトレ.今日はひも.
ボルエリアが超密集地帯なので空くまでは垂壁とか端っこで静かにしていた.

10何本か登った.10b~11bまでOS.
ルーフの11aは前回のルートより簡単に感じた.

最後にやったマンスリー5はもう少しでOSだったけどよれ落ちワンテン.次の便で明らかに高度低下したのでトレーニング終了.

ボルダージムは筍のように開店しているのでいいのだけど今後大阪での人工壁リードをどうするか.
星田か,バム(森の宮),レベルテン(後輩を誘うか),昔みたいにクラックスか摂津(北摂から離れたから結構遠いな)とか??日吉のBIGROCKみたいなの大阪市内にも作ってくれないかな.

キッズはいくつか候補あり,そちらで遊ぼうかと画策中.いつまで遊んでくれるかな.リードまで持っていきたい下心を悟られないようにしなければならないな.

星田

5か月ぶりに星田.私市から歩いたが汗がダラダラ流れ落ちる.
ウォールも灼熱で手持ちの飲物だけでは全然足りない.

右端10dや左10c,正面11aで遊んだけど,体重くて全然登れない.
星田は星田で通わないと行けないけれど,そう易々と状況が許してくれないのが辛いところ.
ルートも結構くせが強い(グラビティの11cの方が素直でわかりやすい)

それにしても常連も皆さん,鍛え抜かれた筋肉の日焼けが美しい(笑)
世の中,後期高齢者でも要介護の人ばかりでないのだなあと気づかされる.
私の生きる希望になっている.

大師匠相変わらず強い(通う回数も半端無い!)

帰りは生駒まで送ってもらって快適に帰れた.
京阪線は遠回りなのと私市周辺で食糧調達・タクシー拾えないのが大きなマイナスポイント.

Gravity Research @ 難波

閉店間際1時間だけ登ってきた.
常設とマンスリーで体を動かした.
週1,ちょっとでも触ると感覚が保たれるような気がする.

最近はyoutubeで山や岩の座学を復習している.いい時代だな!!
一番山道具にはまっていた2010年から10年以上,だいぶギアが進化しているし常識もうつろっている.いいアイデアも簡単に学べるので得られものが大きい.

ギアの更新をするために断捨離しまくった.
耐用年数を越えたナイロン・ダイニーマスリング・デイジーチェーン(10年以上前に買ったやつ)をほぼ全て鋏で切断して破棄した.かなり思い切ったけど命預けるものなので更新が必要.デイジーは使い勝手が悪く殆ど使用してなかったうえ,今ではパーソナルアンカーに置換されておりもはやお役御免.何時までも保管されている事がストレスにつながっていたので断捨離実行!

去年はロープとQDを一新した.
QDはAmazon.ukから直輸入だったけど,£が今より安かったのでマジで時期が良かった.
今回もカラビナやスリング(ケブラーも導入!)などなどを日本とUKから購入.£が上がっているのでUKは必要最小限にとどめた.また山行を更に洗練させるためにyoutubeでアイデアをもらった小物類も手配.この辺はいずれまとめて記載しておこう.

Gravity Research @ 難波

今日も夜に1時間ちょっとだけジムで登った.夜の部が快適で止められない.
リード壁は更に人が少ない.機会を見て行きたい.

「人を見たら泥棒と思え」ならぬ「コロナと思え」が行動規範として染みついてしまった.
standard precautionsというやつ.難波駅は可能な限り歩きたくないので競歩レベルで通過している.

常設の紺色課題まで遊んだ.意外と登るものがなくなってきた.
その上のグレードの課題もあるにはあるけど,思っていたより課題数が少ない.

マスクをして登るとCO2貯留して息苦しいことはもとより,メガネが曇って見えない.登る時だけは鼻出しマスクか顎マスクにせざるを得ないな.

帰りはほぼ全ての飲食店が閉店していた.だらだら続く緊急事態宣言で痛めつけられる日本の飲食店・・・あまりにも気の毒すぎる.せめて20時以降は独り客OKやワクチンパス制くらいでどうよ.ぼっちめしじゃ普通感染しないよ.ワクチンパスって単なるzoningでしょ.放射線管理区域とかP2実験室みたいな.もっとも管理区域なりの振る舞いは当然必要だけど.そのうちマスクみたいにワクチンも余るだろうけど,強制力ないしデマは蔓延っているし,いつまでもウィズコロナかな.リーダーが何も決められない・何も強制できない日本はコロナに関わらず中長期的予後が厳しいと感じざるを得ないな.

Gravity Research @ 難波

息子を初めてジムへ連れだした.
夜のガラガラの時間帯に1時間ほど遊んできた.青までの課題をOS/RP.

昼から何も水分とっていなかったので登るとめまいと倦怠感が・・・流石にこれはまずいと思いつつ結局帰るまで何も飲まなかった.脚力が衰えている.ヒールすると下腿三頭筋のダメージがひどい.

息子の方が軽やかそう.腕が全く張ってない.公園の外岩(と呼べるかは分からないけど)で遊んでいる成果か.クライミングもスポーツの一つ,若いことからやると筋線維がそれに応じて成長する.遊び相手に仕立てたいけど・・・ヨーロッパで遊んでくれるようになるなかあ.

x