山と温泉で遊んでいる人のブログ

投稿者: unknown dilly-dallier

石切~辻子谷コース~生駒山

今年はいい感じに寒波が来ているので,夜の生駒山を歩くことにした.初めは独りの予定だったけど,息子が行きたいと言うので,それも一興と思って連れていった.

辻子谷コース

簡単そうな石切から辻子谷(ずしたに)コース.このルート,いにしえは西側から生駒山頂を経て宝山寺・生駒へ抜ける信仰コースのよう.ずっと急峻な沢沿いのコースで涼を感じさせてくれる.変化に富んで面白いルートだった.

標高260mの分岐を右に進み薄暗い登山道(どうやら廃道らしい)に入るのも面白そうだったけど,子連れでは危険だったので次回のお楽しみにした.沢登り(?)としてもいくつか遊べそうな気がした.

click to enlarge

【Route】
近鉄石切駅 22:50→一成寺の分岐 23:25→興法寺 23:50→遊園地駐車場 0:35→宝山寺 1:05→近鉄生駒駅 2:00

Annual Summary 2021

記憶の整理のため前年に引き続き総括しておく.

今年は去年にもましてクライミングへの熱が入ってきた.
学生の頃感じたパッションが戻ってきた感じ!?それともにクライミングギアが一気に増えた!

奈良の柏木に出かける機会が少し増えてきた.
長いルートは大好きなので厳しいけど楽しい.もうちょっと間隔詰めて通いたいけど・・・

ジムはCOVID-19のおかげで遠のいた.
狭いジムはリスクが高そうなので特にそう.そのぶんyoutube(Training Lounge【中野崇】)でストレッチの動画を見て結構続けられている.

ソロクライミングで気ままに遊べるようになった.
いろいろなアイデアを提供してくれるyoutube(特にTAKEMOVIE)のおかげで,遊びの幅が広がった.コミュニケーションがそんなに好きじゃないインキャな自分にとってはうってつけ,究極の遊び方だわ(笑)

もっと遊びの幅を増やすにはどうしようかと考えるに当たって,身近なものを使い倒すという基本理念を振り返った結論,クラックに手を出すことにした.というのは名張(三重)が電車とバスを使ったら1時間30分程度と超絶近いことが判明!!!しかもバス待つ時間に駅で飯を食って優雅に過ごせるという.というわけで本腰入れてガチで遊ぶため,とりあえずワイド以外のカムを一通り揃えた(まだ全部は届いていない).

・Camalot UL #1-3 x2,#4 x1
・Camalot C4 #4-6 x1
・Camalot Z4 #0.2-0.75 x1
・MasterCam #1-4  x1

10年以上前に買ったロックエンパイアとブラックダイヤモンドのカム,ナッツも合流させた.ようやく活躍してくれるんだなあ.クラックでも遊べたらかなり遊べる幅が広がるのは確か.ソロで名張で遊べるように隙間時間にトレーニングしたい.

趣味の不動産で宅建受けたらパスした.
本業とは全然関係ないのだけど.5月くらいから勉強初めて一通り概略を知ったらあとはどうでも良くなって,8~10月は全く勉強する気が失せてサボっていた.過去問12年分も全然使わずもったいなかった.試験前日にテキストを終えた体たらくだったけど,なんとか無事に終わった.年1回の試験って2回目は受けたくないね.せっかくなので2022年は実務講習受けて箱物を作ってみようと思う.そこからどう料理するかはインスピレーション次第かな.

金田一37歳の事件簿で漫画の素晴らしさを再認識した.
いやー面白い.さとう先生,まじでありがとう.青年漫画枠に移って許容される表現が広がったのが良かった.少年版の末期のようにクオリティが下がらないことを祈っている.

最近は金田一少年の事件簿のアニメが見られるようになって毎日垂れ流して堪能している.もう何度も何度も見た内容だけど,これと爆走兄弟レッツ&ゴーだけは飽きないのだよ!!特に前半はセル画による至高の味が出ている.OP・EDも粒ぞろいの良さ.でもRのアニメは放映当時,BGMからして拒否反応出た記憶しかなくて全然覚えていない.

そういえはレッツ&ゴーのReturn Racersは終わってしまって寂しいけど,こした先生,ありがとう!大人の豪をもっと見たかったけどね.本編より最後のおまけで笑ってしまったよ.

6年ほど前に,これまで集めてきた漫画をまんだらけに一気に売却してからは殆ど漫画を読んでいなかった.紙って長期にわたって保存しようなどと思うと,コストもスペースも酷くかかって大変で,それだったら株を買った方がどれだけ有意義か,となってしまう.でも今回金田一を読んでいると,相当前から読んでみたいとなあと心の隅で思っていた尾瀬あきらの「初恋スキャンダル」がふと思い出されて,18巻まで一気に買って読んでしまった.全然スキャンダルじゃないのだけど,なかなか唸らせる著者らしい展開と,初恋という文字通り人生における一過性の出来事を示唆するようなクロージングは魅力的で一気に読んでしまった.尾瀬あきらは,以前にも何度か紹介しているけど,「オンサイト」っていう超絶面白い漫画の作者.でもこの漫画,続編がないんだよ・・・涙

少年ビッグコミック全18巻

初恋スキャンダルつながりで,今年は昭和の少年漫画で私の好きなラブコメ(またはそれに近い)ものを挙げておこう.趣向の偏りが多分にある気もするけど.昭和後期の作品で今の時代背景とはかけ離れているけど関係ない.ブラックジャックにおいて化石のように古い治療方法だから面白くないのかと言われれば,それは違うというのと同じだね.レビューはAmazonに譲ることにする.


いとしのエリー
少年漫画って書いたけど,初っぱなからヤングジャンプだった(笑) だって新書版サイズなんだもの.先生と生徒の話.今では良くある設定だけど,当時としてはかなり先鋭的だったんじゃない?

ヤングジャンプコミックス全20巻

きまぐれオレンジ☆ロード
松本先生の大傑作.何度でも読み返してしまう.アニメのOPがどれも良くて,しかもセル画がよく動く!主人公(CV: 古谷徹),鮎川まどか(CV: 鶴ひろみ),檜山ひかる( CV: 原えりこ)の三角どろどろ関係に超能力の味付けってのが絶妙.

ジャンプコミックス版全18巻

キャッツ・アイ
言わずと知れた北条先生の傑作.まあラブコメというよりエンタテインメントかな.アニメはI期のほうが好き.II期は単なる泥棒としか見えなかった・・・

ジャンプコミックス版全18巻

星のローカス
今は鬼籍に入られた小山田先生の作品で初めて読んだもの(中学くらいかな).高校生の主人公達の青春に絶妙に星座や神話を絡めて,心地よい余韻を残してくれたのを今でも覚えている.

少年チャンピオンコミックス全5巻

めぞん一刻
青年(B6コミック)枠で一つあげるとすれば,これまた説明不要な高橋留美子の名作.説明不要なんて書いたけど,今の世代はもはや知らないかも・・・汗

ビッグコミックス全15巻

こう書いてみると,優柔不断な主人公の話が私は好きなんだろうね(笑)

天保山・・・4.53m

港区の天保山を初めて踏んできた.
港区といっても大阪の方.

中央の丘・・・の左端に三角点

日本一低い山との触れ込みだけど・・・

しかし、2014年4月9日の国土地理院の調査で、日和山(宮城県仙台市)の標高が震災の影響で変化したことにより、日本で2番目に低い山となった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BF%9D%E5%B1%B1
accessed on 28th Dec. 2021

だってさ.私の情報はどうやら古かったようだ.
でも流石に登山には分類できないwww

さぞや立派な三角点があるのかと思いきや,まさかのプラスチック棒!!
しかも茂った横の木が邪魔で少し探してしまった(-.-)

行幸記念碑の存在感が際立っていた

寒かったからか,元々なのか,いるのはハトに餌付けするおじさんだけ!
なんとも哀愁に溢れた山だった.

遊覧船サンタマリア
海遊館,遠くに咲洲庁舎,更に奥には廃墟と化した博物館のドーム(涙)

海遊館の周辺には妙に場違いなドラッグストアが数軒建っていた.インバウンド狙いか.今では異和感が半端なく,不思議な雰囲気を醸し出していた.

O-WALL/大掃除

朝から所用があったのでその帰りにO-wallに2時間ほど立ち寄った.
こんなに天気のいい日に用事を入れたことに少々後悔.
キャンパス内は部活の活気が戻ってきてちょっと賑やか.去年は閑散として廃墟状態だった.

普段面白い課題で遊ばせてもらっているので,代わりに掃除機をかけたりと大掃除をしてきた.私にとって精神を整えるベストな方法は,山歩きと掃除・片付けなので苦ではない.多分登っていた時間より掃除の時間の方が長かった.マンスリーで適当に遊んだ.気温が低くて登っていないとすぐに体が冷えて動きが悪くなる.

帰りは久しぶりに工学部を抜けて北千里から帰った.もうすっかり落葉して冬の訪れを実感した.

森ノ宮BUM

朝から行こうとしたら12時からだったorz 
おかげでタスクをこなせた.1時頃から2時間だけトレーニング.

30分ボルダーやってから独りひも.そのあとヨレヨレになって20分ボルダー.
ひもは適当に登ったり,11代を中心に登ったり,二本指トレーニングで登ったり.
短いインターバルだと腕がパンパンになるけどそこで登る・・・

最後の11dはさすがに力が入らずフォール.また次回.

ボルダーは30後半まではクリアできる/できそう.
40番台はほんのちょっと触ったけど,打ち込まないとダメっぽい.
12月は53番くらいまであるんだけど,このジム,コンペっぽくて楽しいな.

帰りは散歩がてら森ノ宮から谷町四丁目まで歩いたんだけど,法円坂から歩道を猛スピードで下ってくる自転車群に身の危険を感じ辟易,吐き気がしてきて歩いたのを後悔した.難波宮もゴミが目立った単なる空き地にしか見えず,そこはかとなく残念な雰囲気が漂っていた.大阪市,万博あるけど,大丈夫ですかね.

難波宮

東高座岩/久しぶりの懸垂下降

後輩のトレーニング兼遊び相手育成のために今週も岩に行ってきた.
今日も大して登っていない.

10aのルートでマルチ風にリード&フォローで登った.
下りは懸垂下降,超々久しぶりだったから手順が心許ないけど落下しなくて良かった.

レオ(11b)と水平思考(11b/c)をOSした.
レオは下部核心でちょっとヒヤッとした.上部は例によって岩が脆くて良好なホールドがぶっ飛ばないか恐怖だった.ムーブは面白い.

水平思考は炭酸水を除くとこの岩場で最も面白いルートだった.岩質がいいのが幸せ.85度(?)スラブで足のクライミング.ノーハンドレストでのびのび出来る.最後のハング越えもヒール&マントルが楽しい.OSできて満足.

partner on 水平思考 (5.11b/c)

Today’s climbs
1)弥吉 (5.10a)
2)レオ (5.11b) FL
3)水平思考 (5.11b/c) OS
4)バランスアドバイザー(5.10a)FL

O-WALL

久々にO-WALLで1時間半くらい登ってきた.
相変わらず小さめのホールドばかりで楽しかった(笑) 
昔のポータブル組み立てウォール時代からのホールド達が現役だった.

この壁の設置ももう10年近く前か...なんかあっという間だった.
数多くの激強クライマーが輩出されているようで嬉しい限りです.

爪ナットがダメになったホールドが増えてた

帰りは小野原(箕面市)まで散歩して,千里金蘭の横から千里北公園を通って阪急北千里まで歩いた.

結構前に小野原に住んでたんだけど,そのときから時が止まったように変化していなくて,今をときめく関西スーパーも顕在だった.冬は寒いし駅まで遠くて辛かったけど,いつも激込みのDeliciusのチーズケーキとサニーサイドのパンと銀蔵の魚を歩いて食いに行けたのが良かったね.

小野原にて
千里北公園

また来週歩くと思う.
空気が美味しいから苦じゃないな.

東高座岩/Fragile ((((;゚Д゚))))

先週に引き続き後輩と岩.今回は久々に師匠も参加.
前回行ったのは遙か昔で覚えていない.コウモリ以来???

天気予報では晴天の予定だったけど曇天だし小雨は降るしで辛かった.
左の方でアップ・・・にならずに余計に冷える.

桜守(11a)をOSした.下部からハング越えまでかかりのよい大きなホールドで快適に登れる・・・はずなんだけど,岩が冷たすぎて快適さの微塵もなかった.ダイレクトでOK,自然な動き.お勧め.

待っているのも寒いのでパッショネイトをソロで登った.
グリグリ+を導入したみたんだけど,ロープが自重で流れていかないのでCINCHより断然やりやすい.だたちょっと流れなさすぎ?ロープ径の問題か.しばらく使い勝手を見てみたい.

CINCHって元々穴があいてるので改造いらずwww

最後にハングを大胆に越えていく宝塚物語(11a)をFL.出だし核心.ムーブを探るのに一番時間を費やした.上部は岩が脆くて怖い.要所要所でセメントで固定されている.巨大な岩に立つと崩落しないか,ホールドがぶっ壊れないか,その恐怖との闘い.終了点直下のバング下が窮屈で身動きとれなくなった.終了点にクリップが緊張した.脆さを除外すると非常に面白いルートでお勧め.10年後には崩落でルートが変わっているかもしれない.

夕刻に近づくにつれ気温も下がってきたのでこれにて終了.
次は11b,11b/c,12aを片付けたい(ちょっと弱気・・・)

Today’s climbs
1) Sonny boy (5.6) 
2) name unknown (5.7) FL
3) 桜守 (5.11a) OS
4) パッショネイト (5.10c)
5) 宝塚物語 (5.11a) FL

森ノ宮BUM

前から行ってみたいと思っていた大阪森ノ宮のジムへ.
ボルダーのマンスリー課題が51まで確認された!すごい本数 (笑)

サイファーのムーブは練習しないといけないなあ.

1時間半くらいボルダーやってからひも.
10a,11a,11cとトライして全てOS.オートビレイってリードと比べるとロープ自重やクリップ動作もないうえ,軽く引っ張られるので体が軽い軽い.2グレードくらい下がる感じ.

また暇見つけて来よう.

北千里

北千里から阪大まで歩いた.
紅葉は終わりかけだけどまだ綺麗だった.

くじらやカレーが食べたいので寄ってきた.
300円台だけどかなり旨いよ.毀誉褒貶あるけどね.
洒落た食器で中盛りにしてビールでもつけたら,みなとみらいで2000円で出せると思うよ(^_^)

定期的に食べたくなる一品.

大阪城公園

大阪城公園を歩いてきた.
城壁の岩はいつ見ても美しすぎてため息が出る.
登りたくなる...

西の丸庭園は西の御苑.
芝生でごろごろすると気持ちがいい.

不動岩/最高の居心地

三時間半の睡眠で不動へ.5時起き6時半開始は辛いのでいつもより遅めの7時半から開始.
今日はソロで正面→西壁→陽だまり.

暖かい正面壁

冬は乾燥してチョークののりがよくないので女房の使いかけ化粧水で保湿+FrictionLabssecret stuffを下地にぬりぬりしてその上にチョーク(これまた同社のgorilla)を使っている.10年位前に買った古い普通のチョークをずっと使っていたけど,今年1年でようやく時代に追いついた感じ(笑)

正面の肉じゃが (10a)でアップ.暖かすぎて最高の日.

金太郎飴 (11a)をやった.
全く覚えていないが落ちる気がしなかった.ホールドの感触も最高だった. 2008年以来2度目のRP. カム持ってきて良かった.

60mロープを切って52mに軽量化したのでペガサスは無理.80mロープは持ってくるのがだるいのでどうしようか...正面壁はタイコ(11c)くらいをソロで登れるようになりたい.

西壁 出だしの文字通り汚いフェース

西壁へ.
今日の目標はラストコンサート (11b).
下部アプローチの汚い壁を登り始めたときは後悔しかけた.簡単と行ったら簡単だけど,砂っぽいうえハーケンが怖い・・・.スリングでタイオフとか久しぶりだな.上部の壁は結構面白かった.最後の最後ののっこしでホールド分からずフォール.

汚いフェースを登るといい眺め!!!

ホールドが分かればなんてこと無いので2トライ目でRP.岩の中のボルトはどうなっているか分からないので怖い.顕著な水平クラックにキャメロット0.5がよく決まった.面白いルートなのでお勧め.今なら掃除後でちょっとだけ綺麗かもw

cleaning

まだ登り足りない感じなので陽だまりエリアへ向かったのだけど,急に眠気と気だるさに襲われ,注意力も散漫になってきた.陽だまりでは手袋を右じゃなくて左のもってあがったり,回収の際にQD忘れたり,ロープの長さの制御が甘くなったりとスカが増えた.

ぽかぽか (5.8) OS 超快適

前回OSしたダンス・ダンス・ダンス (10c)で閉めようと思ったんだけど,レイバック終えたあたりからダメダメ.2回やったけどRP出来なかった.12時半になってしまったのでおしまい.

帰りは後輩が勧めてくれたBOTANI:CURRY(阪神百貨店の9階に支店ができた)に寄った.長蛇の列で30分待った,そこから調理に30分.味は確かに旨かった(人気さと高評価に納得).運動後の私には量が少なかった(大盛りにすれば良かった後悔)

ボタニカリーチキン

ただこの待ち時間は流石に許容できない.時は金なり,時間は非常に貴重だから.料理とATMは並びたくない.なので予約できる店の方が個人的にはありがたい.14時半すぎたら並ぶ人もかなり少なくなってきたので,そのあたりを狙って行ってみて.

Today’s climbs
正面壁
1) ミートアンドポテト RP
2) 金太郎飴 (5.11a) RP

西壁
3) ラストコンサート (5.11b) OS try, X
4) ラストコンサート RP, 2nd try

陽だまり
5) ぽかぽか (5.8) OS
6) ダンス・ダンス・ダンス (10c) XX

東高座岩/1st visit

低気温と雨で柏木はもう厳しいので近場の岩場にした.G先生を駆使して収集したつぎはぎの情報でも十分に遊べた.JR生瀬から気軽な散策で到着.廃線跡の紅葉が美しかった.が,風が吹き抜けるわ,冷たい小雨に降られるわで寒かった.

右の簡単なルートの終了点から

お互い仕事疲れのため11時半頃に到着.たまにはゆるいクライミングもしたいのだけど,今日はさすがに寒くて快適ではなかった.岩場は木がしっかりあるからソロでも十分に楽しめるエリア.

左端のSonny boy (5.6),弥吉 (5.10a),五八寸 (5.11b)をOS/FL.五八寸は10cくらいの快適さ.
上部へ移動.要所要所にルートのスタートにルート名とグレードが書いてあるのが親切で助かった.ヨーロッパでは結構こんな感じに表示してある.ルート同定が捗る.

りぼん (5.10b)をFL.終了点にクリップするために一段上がらなければならないように設定してあったのが好ましく思えた!その右の水平思考 (5.11b/c)は結構甘そうなホールドで面白そうだった.次回に置いておく.

右壁の宙組 (5.10b)は上部フェースが面白かった.

パッショネイト (5.10c)を最後に触った.25mひたすらガバをつなぐ超快適ルート.眺めも良くお勧め.体感10aくらい.ボルト間隔が短くてQDの消費が激しい...全然足りなかったので,クライムダウンして回収したりカラビナ(棄てビナで持ってるやつ)1枚でクリップしたりとなんとか登り切った.

friend on passionate (5.10c)

日も落ちてきたので16時頃撤収.
強度的に足りなかったけどリラックスした時間を過ごして岩場を堪能した.開拓者に感謝したい.
次回は11台を落としてウィルキンソンをやりたい.

Today’s climbs
1)  Sonny boy (5.6) OS
2) 弥吉 (5.10a) FL
3) 五八寸 (5.11b) FL
4) りぼん (5.10b) OS
5) name unknown (5.10?) FL
6) 宙組 (5.10b) OS
7) パッショネイト (5.10c) OS

柏木/ちょっ・・・マジかよ

最高のコンディション.
1便目,スーマリの最終ボルトまでQDをノーフォールでセットしてあわやマスターRPかと思われたが,最後の最後で右腕がパンプして落ちたorz ちょっと詰めのムーブというかホールド・スタンスの把握が甘かった.

2便目,パンプが回復していない中,序盤でもムーブが狂うなどで調子が乱れて途中フォール.

3便目,1トライ目と同じ最後のハングに突入する箇所で伸び上がれずフォール.右足をもう少し右においてやるとバランス良く左カチに届き足を上げられることを知った.私にとっては終了点カバまで実質9手のムーブ.

ここからのハイステップがマジでいや

前回より進歩と言うことでまあ悪くはない感じ.
ということでまた次回・・・今年中にもう一回チャンスないかなあ.
つーかこの窮屈なルートの呪縛から早く開放されたい(-_-)

対岸の屏風岩は日も当たって暖かそう.
古いトポ見たら南面にはルートが3本(10+,11d,12a NP)で,北面(18本;10a~12+)と記載されていた.リボルトと開拓してくれないかなあ.そのときは是非ともまた寄付させていただきたい.川上村にもふるさと納税するので町おこしとしても是非.

いかす壁じゃん

Today’s climbs
1) スーパーマリノライン 18th try, X
2) スーパーマリノライン 19th try, X
3) スーパーマリノライン 20th try, X

某所幕営

奈良の某キャンプ場に息子と公共交通機関で行ったんだけど,
WEBには記載されていなかったにも関わらずまさかの要予約!!!
しかも予約ないとダメと言われ取り付く島もない始末orz 

だったら書いとけよ,奈良のこの僻地でどうして,等々不満は募りに募ったが,キャンプサイトを覗くとまあ見事なオートキャンプ場で超ご立派なテントのみ(山岳テントなしwww)...欧州のキャンプ場で山岳テントで埋め尽くされている光景が脳裏に焼き付いていたんだけど,御門違いだった.ううむ,このサイズでのキャンプを向こうが想定しているとなると話はかみ合わないか.

兎にも角にも埒が明かないので,だったら適当に探しますと辞退.地形図をしばし眺めて目ぼしい場所まで頑張って歩いた.その谷は美しいほど平坦(造成されている?)で芝生が広がり,側に川も流れて水も確保できる.ドンピシャで探し当てた自分に満足.

キャンプというよりは幕営・野営だけど,こっちの方が性に合う.
オートキャンプ場は私にとっては場違いで結果的に良かった.自分のスタイルを見失うところだった(汗)
林業の作業のおじいさんと話が弾んで,これもまた行幸.

15時くらいについてから軽食を食べて,睡魔に襲われた.
おかげで夜は眠れなかった.睡眠剤持っていけば良かったな.

写真はない・・・けどその代わりといってはなんだけど

帰ってテントやらの片付けが面倒なんだけど,シュラフだけは布団乾燥器がマジで役に立った.
行く前よりふわふわ!!!捗る捗る.

x