上高地~槍ヶ岳_day4
槍ヶ岳山荘から超特急で上高地へ下山.
槍沢ロッヂでの休憩が無ければ5時間くらいで下山できそう.
明神池コースは初めて歩いたけど,観光客が多くて遅々として進まなかった.
景色も取り立てて惹かれるものはなく(写真も殆ど撮ってない),次はないと思った.
帰りは私の愛する温泉へ.坂巻温泉というマイカーでなければ実に立ち寄りにくい秘湯へ.
私好み!温泉に限らず風呂は全て,誰もいないときに入る事が至高・究極の贅沢と思っている.
槍ヶ岳山荘から超特急で上高地へ下山.
槍沢ロッヂでの休憩が無ければ5時間くらいで下山できそう.
明神池コースは初めて歩いたけど,観光客が多くて遅々として進まなかった.
景色も取り立てて惹かれるものはなく(写真も殆ど撮ってない),次はないと思った.
帰りは私の愛する温泉へ.坂巻温泉というマイカーでなければ実に立ち寄りにくい秘湯へ.
私好み!温泉に限らず風呂は全て,誰もいないときに入る事が至高・究極の贅沢と思っている.
槍ヶ岳に登ることなく一日中レスト.
登山者の転落がないことを祈っていた.特に早朝と夜.ヘッドランプが転がらないか心底気になった.
小屋に北鎌尾根の遭難者が多いことの警告が貼ってあった.
ここ数年結構な頻度で発生しているようだ.
7年前に訪れたけど,確かにルートファインディングを見誤ると懸垂下降やちょっとしたクライミングを要する気の抜けないコースだった.気軽に情報発信できてしかも読める時代だから,引き込まれる登山者も増えたのだろうか.でも今まで歩いた北アルプスのルートで最も面白いコースだったのは間違いないね.
天狗池コースで横尾尾根を経て槍穂縦走路に合流した.
知らないコースなので堪能した.登山者が減るけどお勧め.
槍ヶ岳を反対の尾根から眺められる贅沢なコースだった.
天気も中盤まで最高だった.
上高地から槍ヶ岳(の肩)へ歩いてきた.
槍ヶ岳・・・には登っていない.
槍ヶ岳~上高地のルートは山を始めた頃にバテバテで歩いた記憶に残るルート.
もう15年の事だけど未だに鮮明に覚えている.思い出に浸れる素晴らしいルート.
ムーン山ってのは知る人ぞ知るジャングル大帝に登場する山のこと.
【行程】
day1 (7/29) 上高地11:15→明神12:15→徳沢12:50→横尾14:30→槍沢ロッヂ15:50
day2 (7/30) 槍沢ロッヂ 5:35→天狗池分岐7:30→天狗池8:45→南岳col10:50→中岳11:55→大喰岳12:25→槍ヶ岳山荘13:20
day3 (7/31) 停滞
day4 (8/1) 槍ヶ岳山荘5:00→ 天狗池分岐 6:10→槍沢ロッヂ7:05(休憩)→横尾9:10→徳沢9:50→明神池10:30→上高地11:25
4月以来のクライミング・・・汗汗
最近縄跳びを始めた.小学生以来.これがかなりいい!!
全身の筋肉を使う.クライミングの足底筋と瞬発力も鍛えられる.
スポーツマンがルーチンでする理由を恥ずかしながらこの年でよく分かった.
2重飛びは30回くらいはまだできたが,そこから腕や足がゲシュタルト崩壊して協調性が無くなる.頭の指令に筋肉がついて行かない.鍛えないといけない.50回くらいは飛べるようになりたい.その後昔出来なかったハヤブサもできるようになりたいなあ.
この日も前日に縄跳びして全身が筋肉痛.
夕方から行くと時間毎にどんどん人がいなくなって最後は我々だけになるのでこれが実に快適.
10本くらい11aまでOSして終了.何本か宿題残した.
ルーフの11aはすんなりいけたけど,あれって4月に一回やった?覚えていない
リード壁横のボル壁が小学生用課題だけになっていた.大人と分けるのは感染対策上もいいかもしれないと思った(その意図があるかは分からないけど).リーチ索裂で楽しんで登れる.だけど右端の白スラはやっぱり難しくて宿題になった.こういうボテで絶えるの苦手なんだよ.
京都鷹峯で療養してきた.
京都は近鉄と新幹線の20m以外はめったに歩かないので妙に新鮮だった.
訪日旅行客の消滅で京都駅の雰囲気が落ち着いていた.
海外渡航が自由になったときを夢見ながらトポを買った.
もちろん印刷された本で.
島好きにはたまらない一品.
コルシカ(France)とカリムノス(Greece)は良かったよ.
行きたい島が多い.有名処だとバミューダ,そしてマヨルカも行ってみたい.
日本国内だとやっぱり尖閣諸島だな.日本国領土の碑は早急に建立される必要がある.
無許可上陸したら八重山警察署に連れていかれるって・・・
かれこれ10年以上Rockfaxのトポを買い続けて溜まってきた.
早く海外渡航が正常化されることを祈る毎日.
梅雨の合間を絶妙に縫って,約15年前に一度歩いて最後の最後で道をロストして大変な目に遭った高見山北尾根を歩いてきた.懐かしい記憶だけど10年経つと人間の記憶は風化するもので,検証してもどこで間違ったのかさっぱり分からなかった.多分P893mより手前の尾根をやや東寄りに下って,登り返して西杉自然遊園の東屋に至ったのだろう.1/50000地形図とコンパスだけで独り寂しく歩く中で様々な思考と錯覚に支配されていたのかもしれない.
どころで以前たどり着いた西杉自然遊園だけれども,ネットの記事を見ていると閉園して野放し,荒れ放題となっているようだ.訪れる人も少なかったのだろう.階段とか東屋とか整備されていた記憶があるけど...なんだか時の経過を感じてしまうなあ.
【行程】
たかすみ温泉10:25~高見杉11:30~小峠分岐12:05~高見山山頂13:20~三峰分岐13:50~P993m 14:05~大天狗岩14:30~黒石山15:20~差杉峠15:50~投石の滝16:40~たかすみ温泉17:35(17km,7時間)
この前こしらえたフィンガーボードにホールドをつけた.
ホールドはフリマサイトで手頃な価格で仕入れた.
柱にもスタンスをつけた.
以前は木の板を貼り付けただけで,木が柔らかすぎて踏むと割れてゴミが出ていた.
これで掃除から解放される.
今週も生駒山系でリフレッシュさせてもらった.
登山道に入る場所を地形図で探していたけど,人家だったりブッシュだったりと遠回りさせられて,結局古墳群の横の一般登山道から入ることになった.野いちご(クサイチゴかな)が沢山なっていてなかなか味しかった.
途中のらくらく登山道はアスファルトの快適な舗装路のはずが,直射日光が強くてかえって辛かった.
時間がないのでらくらく登山道から直接R308に合流し,そのまま暗峠まで歩いた.幸運にも峠の茶屋が開店していて遅い昼食をとった.奈良県側の道は開けていて,田園風景を眺めながら一気に南生駒駅まで下る.
降りた頃にはすでに夕暮れ時だった.
山行に携帯する救急箱.
何を入れるか,どれくらいのサイズにするかというテーマは未だに奥が深い.
超久々に内容を整理して薬や物品の入れ換えを行った.
一部期限切れだが,そもそも救急カートじゃないし.ボスミンは後日もう少し新しくしておこう.
以下,My救急ボックスの中身(面倒なので全て先発品名で記載)
1) 解熱・鎮痛剤(カロナール®錠500mg・ロキソニン®60mg):2つあれば必要十分
2) 制吐剤(プリンペラン®錠5mg,ノバミン®5mg):車酔いや高山病に.前者は妊婦でもOKなように.
3) 睡眠薬(ルネスタ®1mg):レンドルミン®にすると起きれなさそうなので(笑) ベンゾ系は2軍行き.
4) 制酸薬(パリエット®10mg):いかんせんストレスに弱いので・・・
5) 抗アレルギー剤(ルパフィン®10mg):服薬回数と薬効からアレグラ®と差し替え.花粉症もだけど,疲れで蕁麻疹も出やすいので・・・
6) 便秘薬(ヨーデル®):世の中,便の悩みは途轍もなく多い(言わないだけ).私もまたそう.
7) BCAA(リーバクト®配合顆粒 4.15g):運動後に.正直まずいし飲みにくいけど.
8) 軟膏各種(デルモベート®,ゲンタマイシン®):とりあえず必要十分でしょう.抗真菌薬は省いた.
9) 点眼薬:ヒアルロン酸Na,抗菌薬・・・ヒアルロン酸は眼の洗浄用に.生食20mLはかさばるのでこれで代用.
10) 漢方(芍薬甘草湯):何が一番使えるかといわれるとこれかな.予防内服で.
11) ボスミン®注1mg 0.1%1mL・・・アナフィラキシー対応で.もっとも私はまだハチ刺され経験無いけど(誰かに役立つかな).
12) 絆創膏・フィルムなど:防水フィルムは靴擦れに最高のパフォーマンスを発揮するので必須.
13) アル綿:消毒用に.傷口には使いたくないけど・・・
14) はさみ・ライター・テープ・包帯
三角筋がないのはけしからんと整形外科の先生に怒られそうだけど,正直かさばるので一番悩む.別にしておくと結局入れずじまいになってしまう.イソジンとか縫合セットまで持ち出すとどんどん肥大化するので,これくらいで十分と思っている.
仕事を終えてからの昨夜のリベンジ.今日は非番.
睡魔に襲われて駅で寝てしまって,何本か電車見逃してしまった・・・汗汗
思考回路が停止していて,何故か石切駅まで行ってしまったので額田まで戻る.R308は急な林道.あるけばどうって事なかったな.車だと緊張するだろうね.自転車やバイク,自動車が夜でも意外と走っている.車で乗り付けて休憩(?)していたり,自転車で下ってきたりする若年層に結構すれ違った.大阪側から自転車を降りずに登れたとしたら偉業である.
峠に近くなると急に傾斜が落ちて田園風景が広がった.久しぶりに聞く蛙の鳴き声が(相当五月蠅いけど)心地よい.イモリを見かけた.これは嬉しい!出会うのは25年ぶりくらい(??)
暗峠の茶屋の前の登山道へ.何度も歩いているので勝手知ったる道.
遊園地直下の展望台は夜景を目当てに蝟集しているので,闇に紛れてしれっと素通りした.
宝山寺は線路横から真っ暗な林道(ヘッドライトが無いと遭難する)を抜けて大黒堂で向かった.木々が邪魔をする中,辛うじて奈良の夜景を拝むことが出来た.戻って拝殿へ向かったが,夜間は門が閉ざされており通せんぼされた.しかたなく元来た林道から登山道へ戻り,鳥居をくぐって参道を下り生駒駅に到着した.この参道,つい最近整備されたみたい.要所要所で石段をなくして坂道にして車入れられるようにしている(以前は違ったような・・・).たしかに再建築不可で石段だらけ,車乗り入れできずでは不動産としてみると厳しいのだろう.終電繰り上げだけど余裕で間に合った.
GWも通常通り仕事.疲れて帰ってきてからダメ押しで歩きに行った.夜の道は孤独すぎて興奮した.
仕事で電話当番なので電波が入るところしか歩けない.枚岡から暗峠~生駒山という行きつけのコースを選んだけど,完全に山をなめていた.全然電波が入らなくなって,途中で引き返して国道から峠のルートに変更した.でも想像を絶する勾配の急坂が山の中へ突入していくこの酷道(R425を凌ぐか・・・),やはり電波が届かなくなり敗退した.額田のいい感じの雰囲気を横目に公園を駆け下り,そのまま石切まで抜けた.
Black Diamondのヘッドライトの配線コードの被覆が経年劣化で脱落して,これでは雨の日に感電するんじゃないかと心配になって廃棄することにした.して2つ新調した.一つは中華製;Litom(168 lm)の1800円・・・昔初めて買ったBlack Diamondのやつと同じパフォーマンス(いや,センサー内蔵でそそれ以上だ)が今日では1/4~1/5程度の価格になっている.中国の物作りはすごいよ.もう一つはドイツ製;Walther proHL31rという18650リチウムイオンを使用できる超強力なやつ.この二つの実力を試してきた.
Litomの方はまあ普通.でも価格がコスパ良すぎるね.これより高出力なのは品切れで買えなかった.それも頷ける製品.
ワルサーの方は,はっきりいって強力すぎて,対向自動車が自動車のライトと勘違いして待っていていくれるレベル(恐縮過ぎて心苦しい).18650バッテリーはフラッシュライトで使っているけど,まさにそれがそのまま頭についた感じ.今まで山で使ってきたヘッドライトが糞みたいに思えてしまう.でもその分重たいのと,防水がIP 4ともうふた声欲しいところ.価格を考えると,もはや趣味の一品か(笑)
とにかく暗順応しているところでこの強烈な明るさはある意味諸刃の剣,地図やスマホなどで反射した光には注意しないとまぶしすぎる.1/10光量でも十分明るい!真っ暗な山道で破壊的威力を発揮しそう.18650バッテリーは一杯あるからガンガン夜でも攻められる.
額田と石切の間に煌々と輝くホテルがあった.
ジムの月会員になったけど,ボルダージムは三密の極みでクラスターになりそうな雰囲気が強いので遠ざけている.チョークによる空気汚染に加え,喫煙者も多いのもある.10~20代はマスク着用率も低いし,今日のブレイクと感染者の低年齢化の原因を示唆している.でも難波グラビティの夜の部は快適だったな.
アマゾンでの価格がようようまともになってきたので個人用にpulse oximeterを購入した.色々使ってきたけど日本精密測器株式会社のがレスポンスや感度が良好に感じる(COIはない).安いものはどうも良くない.ICUで使う持続測定用などは取り回しが悪いし高価過ぎるので実用的でない.本音は,登山中にBluetoothで常時モニタリングして,傾斜や歩行速度などと絡めてデータとりたいけど・・・.3000m登ると安静時でもSpO2 90%とか簡単に下がるよ.
でもこのpulse oximeter,素人が使うと一定の割合で正確な解釈が出来ていない..全身状態,心拍数,呼吸音など各種身体所見も併せて判断しないと,確実に数値に振り回される.
夕方~20時過ぎまでいたけど,この時間帯ガラガラでいいな.
10a~11aまで15本ほどOS(うろ覚え・・・)
今日は1壁のかぶりを中心に.
最後にボルダーで遊んた.このでかいホールド,豪華すぎて楽しいですわ.
戻ってくるとロッカーが全部あいていて一瞬びっくりした.
くさい靴下とか残っていないので安心安心.
運動したら頭が冴え渡り,パネポン(隠れた超名作・・・小学生の時にやり込んだ)のsuper hardモードがいい感じに進んだ(コーデリアでやられたけど・・・).まだまだ練習が足りない.SFCは気軽にできるからいい.Switch版は更に上のvery hardってのがあるらしい.マジか!?
今日は調子がいいぞ!!
昔はギャルゲとか女用ゲームとか誤解されたけど(-_-)
違うんですよ!ガチで面白い名作なんです!!