山と温泉で遊んでいる人のブログ

投稿者: unknown dilly-dallier

堂倉谷本谷/宮川水系 day1

Day 1
6:30駐車場→粟谷小屋8:00→堂倉滝吊橋(入渓点)9:00→奥七つ釜11:00→地池谷出合12:25

Day 2
地池谷出合6:00→2段35m滝7:50→正木ヶ原登山道10:25→駐車場11:10

奈良県台高山脈の大台ヶ原に突き上げる堂倉谷を1泊2日で遡行してきた.初めての泊まりで行った沢である.大杉谷コースを堂倉滝まで行き,そこから沢へ入った.

7ツ釜は想像よりも小さく思えたが,変化に富んだ沢の様相は飽きさせることがない.正木ヶ原に突き上げる詰めは暑苦しいものの,抜ければ爽やかな景色が出迎えてくれる!最高の遡行だった.

アヒルのごとくもがいている(;´▽`A“

小川山/Selection 7P (5.8)

屋根岩のSelection 7pitches (5.8)を登った.
簡単だが,小川山を一望できる眺望は素晴らしい.
初心者の私でも十分楽しめた(´∀`)

登り切ったあとは最高に気持ちいい

その後,昨日RPできなかった「裏ジェットストリーム」をRPできた.
最終日だが,色々登ることができたので十分満足できた.

小川山/ソラマメスラブ

今日もスラマメスラブへいった.
午前中は岩場についたら雨が降ってきて,一度撤収.
昼寝をして,1時頃から登った.平日なのでがらがらだった.

【ソラマメスラブ】
「ソラマメハング(5.10c)」 FL 昨日大勢がやっていたので,目に入ってしまった.さすがにOSにはならないなぁ.やっぱりかぶったルートは面白い.

雨宿り・・・も止まなかった

「甘食(5.10b)」 OS 
→面白い.下部ガバガバ,ハングは探れば軽く越えられる.上部スラブでまたびびる.

「三色すみれ(5.10a)」 FL 
→簡単.雨で若干滑ってたのでちょっとルートから逸れた.

「マイルドタジヤン(5.8)」 OS スラブのようでポケットだらけ.もの足りず&面白くない.

「ワイルドタジヤン(5.10c)」はRPできず.スタンスがもろく崩れた.全く面白くない.
何回かやったらいけそうだが,別にどうでもいい.

「裏ジェットストリーム(5.11b)」をOSトライ.
ハングは軽く抜けたが,5ピン目あたりで力尽きた.思ったより良いところまでいけた!

小川山/Soooo CROWDED !!!!

【マラ岩】
「レギュラー(5.10c)」RP 
昨日と併せて2撃目でRP.最上部のスラブが意外とびびる.腕を伸ばすことを意識.1箇所カウンターバランスでガバを取りに行った.

Regular (10c) redpointed

「川上小唄」「イレギュラー」は残しておいた.今やったら次取り付く物がなくなる.それにしても混みすぎ.「レギュラー」順番待ちすごかったΣ(゚Д゚;!! 早く行ってよかった.2撃目で落とせなかったら2時間後だよwww

【ソラマメスラブ】
「ソラマメ(5.9+)」 OS 
→((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル.ピン間隔にびびりまくり.ぶるぶるぶるぶる.

屋根岩3峰の「メルトダウン(5.11a)」をやってみたが,アkチがずっと続いて無理.しかも結構ランナウト.途中からホールドが更になくなってきた.ちょうど横に終了点らしき物がある.下にはピンがないから絶対これは諦めた人用の敗退ピンだ.ビナがついていたので降りましたとさ.

今日も混みすぎて何もできない.そうこうするうちに夕立.
朝は快晴だっただけにすごい降りよう.

小川山/Regularをトライ

今日はマラ岩・妹岩にいった.
有名なレギュラー(10c)あたりのあるところ.
マラ岩の姿は一種の感動を覚える.

【妹岩】
「卒業試験(5.10b)」 OS トラバースが面白かった.うねうねと弱点を突いたルート.
「センター試験(5.8)」 OS 簡単
「限定解除(5.10d)」 限定なしでも無理.ボルダーだった.

マラ岩で「レギュラー」をOSトライするも,腕が疲れて死んだ.
足の使い方もわるいなぁ.1トライしたら夕立で撤収.

climbing Regular (10c)

夕立は直ぐに止んだ.
明日はレギュラーをリベンジしたい.

ここが噂に聞く小川山ですか

初めての小川山.ここは夏の平日に来るに限る.
花崗岩のルートは面白いなぁ.
夜は焚き火でがんがん燃やす楽しさ,ああやめられん.

25日
【父岩】
「小川山物語(5.9)」OS 
→簡単なフェース.長かったが,眺めは最高.でも暑い.

climber on Ogawayama Story

「タジヤンⅡ(5.10a)」OS 
→下部を左から回ってしまったが,大丈夫だろう.ちょっとビビッタが,問題なくOS.

「岩壁の父(5.10b)」OS 4ピン目とってからが核心.
左への乗り込み&足の入れ替えにぶるぶるぶるぶる

「岩壁の父(5.10b)」核心を登る私

「完璧な父(5.10c)」OS 
→2ピン目の乗り込みでスメアーが決まるか不安だった.あとはカチフェース.

今日は花崗岩に慣れた日だった.

星田/この壁を登るときが来るなんて!

星田園地に行ってきた.ここに来るのは十数年ぶり.
昔はこの壁を見ても興味がなかった・・・再び訪れ登る時が来ようとは!

やばいやばいぞ,長すぎる!!
クラクス2個つなげた長さ.ヌンチャク12本は要る.

始めの正面赤緑10cの上部で撃沈.
テープ剥がれてるのではないか?
右側壁の黒黄5.10dはFLできた.ガバだったので.でももうお腹いっぱい.

最後に右側壁赤10cをやった.
テープ剥がれすぎでいるので適当に登ったが,上部ハングでオワタ.
しかも回収がめちゃくちゃしんどい.スタミナ欲しいなぁ.

【今日の成果】
右壁黒黄5.10d FL

千石嵓/Summer Collection

今回のサマコレは,私にとって初めてのマルチであり,しかも大台という雄大な自然の中でクライミングを堪能できたことは感無量だ.

事の起こりは1ヶ月前である.細菌学の授業を受けていたときに,inspirationの ごとくサマコレのことが思い浮かび頭から離れなくなった.そしてその日のうちに師匠に打診して一緒に行こうということになった.

西大台は2007年9月か ら立ち入り規制が行われるようになったので,
その手続きは閑人(といっても(?)驚くべきことに出席率は90%以上を維持)の私がすべてやった.
何しろ数 週間先のことなので,前日まで天気のことで無駄に神経をすり減らしてしまった.

千石嵓全貌

ドライブウェイの傍らの施設でテント泊の予定が,何故かしら駐車場まで上り詰めてしまった.結局車中泊.思いっきりキャンプ禁止と書いてあるので,さすがにテント泊するほど馬鹿ではない.ガスと風が出ていて,半ズボンではかなり寒かったのでシュラフを出して寝た.不思議と熟睡できたので,車中泊も使えることを知った.

レクチャーを受ける必要があり,7時半ごろゆっくり起きて朝食をとった。緊張感のない朝だった. かなり曇っているので大丈夫か??と少し不安になった.8時半からレクチャー(オオダイガハラサンショウウオのゆるキャラプレゼン!)を受けたところ,我々を含めて5人しか西へ行かないことが判明した.しかもクライミングをするパーティは久しぶりと言われた.それからせっせとギアを装着して出発した.

アプローチに関してHPではあまり記述が無く,いかにもサクッと抜けられるかのように書かれているが,正直ルンゼの下りが辛い.イバラと虫に脅かされた ((((;゚Д゚)))) 夏なので鬱蒼とと茂る木イチゴの棘が腕や脛をプスプス刺してくる.半袖の私は何かの熱病に罹ったように,怪しい小ミミズ脹れを大量に腕に作ってしまった.自分で見てもキモイ.勘弁してくれよ~.師匠は長袖で棘の被害は少なそうだが,虫に襲われているようだった.しかもだんだんと日が照ってきたので暑そう.長袖&虫除けは必須アイテムに思えた.赤テープに導かれてやっと千石嵓基部に 到着した.シオカラ谷がよく見えた.

Route
285m, 9P (5.10c)
9:10ビジターセンター→10:00サマコレ基部→6P目13:30→9P終了点15:30 

烏帽子・駒形岩/初めて11bにトライ

絶好の沢日より・・・でも今日は岩.
昨日よりも暑い.太陽がいっぱい.

「ハーフ&ハーフ」でアップ.半年ぶりに登ったが,無事RP.
駒に移動してアブミの練習.ハングをがしがし登る.
サビサビリングボルトでチキンゲームだったら登りたくないね.

「フィギュアヘッド」5.11bをやる.ヌメヌメ.
1便目,テンションしつつも登り切る.
ぬぬっ,これはいけそうだ!

2便目,順調に高度を上げられた!ついに終了点にクリップしてRP…の予定が,最後のクラックで落ちて終了点に立ちこめず( ´゚д゚`)アチャー 

3便目,下部の核心で1テンしつつも無事登る.もう暑くてダメ.てなわけで次回RP予定.

今日はOCSの14 climber,I氏の登りを初めて見れた.
プロミネンスのOS,あれくらいホールド探る余裕が持てるようになりたいなぁ.

昼なお暗い大ハング帯でアブミトレ

Today’s Climbs
(1) ハーフ&ハーフ
(2) フィギュヘッド (5.11b) OS try, X
(3) フィギュヘッド (5.11b) 2nd try, X
(4) フィギュヘッド (5.11b) 3rd try, X

不動岩/Training

東壁・東稜でマルチの練習

単純に暑い.暑すぎる.
正面壁は誰もいない.これが人間の正常反応だろう.
ハチの巣ハングは右クラックだけでなんて無理っすよ.

ステムで太ももつるかと思った.メインザイルでのビレイは早い.
ATCガイドの仮固定はマスターした.

OCS/2008年 4-6月まとめ

ようやくトラバースの10a-10cあたりまでをRPできるようになってきた.
ボルダーもそこそこ上達している様子.パワーも付いてきた.
ただ11aの壁は厚く,まだまだ登れる気がしない.
まだまだ先は長い感じはあるが,ひたすら登りこむことが必要そと思われる.

金比羅山/アイゼントレ

京都の金比羅山でアイゼントレをしてきた.

モロイ岩場だがカムの使い方等も交えて登ってみた.
やはりピッケルはあった方が楽.下手にゴワゴワ手袋で登るより,
トライツーリングする方が圧倒的に楽な気がする.

それにしても,流石にこの季節は蒸し暑い.おまけに雨も降り出してきた!
カッパを着て下山した.

大熊谷東俣/宮川水系

山域:宮川水系大熊谷東俣(台高山系)
5時間(沢3時間+スーパー林道2時間)

金曜日の昼休みに暇をもてあましてしたので,学端で気象庁のサイトを眺めていたら,梅雨にもかかわらず日曜までは天気がよいとの予報.これは是非沢に行かねばと思い立って急遽師匠にメールをして,同意を得たわけである.

今回の沢は初めて私が車を出した記念すべき山行
そして車を大破させた・・・いろいろと思い出深い沢となった.

まずは雄大な不動滝が迎えてくれる

CRUX大阪

初めて120度に取り付いた.今日もなかなか調子がよかったと思う.

10c/dをOSしてしまった.10dも楽だった.が,力尽きた.次回は10dをさっさと片付けよう.

【今日の成果】
120度 緑5.10c/d OS
茶V3 3本 RP

烏帽子・駒形岩/2本目の11aをRP

駒形の「もうかりまっか」をRP.4撃.
インサイドフラッギングが要所要所で使えるようになってきた.
OCSのおかげか.

「おじいちゃん」はもう少し取り付いてみないとわからん.
次はフィギュアヘッド,サイレントティアーズ,タフ,ウィングやねぇ.

【今日の成果】
もうかりまっか (5.11a) RP

x