山と温泉で遊んでいる人のブログ

Lead Climbing

備中・長屋坂/宿題提出

1年ぶりの備中,そして4年ぶりの長屋坂へ.
長らくご無沙汰していた!

20131013_01.jpg

遙か昔に触った黒鳥の交差点(11c)をトライ.
ボルダーということ以外は全く覚えていなかった.
3トライ目にRPできた.下部のホールドさえわかれば,デッドで押さえに行くだけ.
それ思ったよりパワフル.クリップで力を消費する.

MORISAMA(12a)を触った・・・が1ピン目で敗退.
黒鳥で最大筋力ががくっと下がっていたorz
カチが持てずに指が開いてしまいフォール.これ以上は無駄便になるから違うルートへ.

フリッカー(11c)は相変わらずムズそうで残しておく.
ストライクバック(11b/c)が残っていた.こちらも核心が未解決のまま残っていた.
3トライ目にRPできた.核心は右手を左の小さなスローパーで保持して,
右足をカチにねじ込み,左でプッシュというムーブで打開.
左ではみんなが触っているようで,つるつるで磨かれていた c(`Д´c)

99(11c)も残っていた.2トライしたが,RPならず.
ムーブは余裕で解決!上部は左右のカンテを挟みつつ右にうつり,
カンテを華麗にレイバック! これが一番素直で合理的なラインと思われる.
カンテを押さえる手順を間違いレイバックの体制に入れずフォール.
次回の宿題に残しておいた.最近登っていないから指革が薄く脆弱.痛い.

20131013_02.jpg

帰りに種なしの大きなピオーネと梨を直売所で購入ヽ(゜∀゜)ノ
所々渋滞に巻き込まれながら帰った.運転感謝いたします.

次回は99のRPとフリッカーの再トライ(パワー使い果たすかも・・・),そしてmorisamaのリベンジ.
さくさくっと備中の12を落とせるようになりたい.

パートナーは早朝にこけて突き指・・・のため指がソーセージ様に腫脹していた.
パフォーマンスに影響していたようだが,99をOSしていた.素晴らしい.
後遺症のでないことを祈る.

Today's Climbs
(1)(2)(3) 黒鳥の交差点(11c) RP,  many tries
(4) MORISAMA (5.12a) OS try, X
(5)(6)(7)  ストライクバック(5.11b/c) RP, many tries
(8) 99 (5.11c) 2nd try, X
(9) 99(5.11c) 3rd try, X

Bat Valley/1年ぶりの成果

今週もBat Valleyへ.
いやに暑い・・・なぜだ?もう10月だというのに,蝉が鳴いている (゜д゜)!

20131006_01.jpg

ボルダー多すぎ ヽ(゜Д゜)ノ

活断層(12a)を3トライ.
まずQDセット.前日の睡眠が4時間と寝不足もあって,落ちまくりながら登っていく.
核心部分に到着したときは汗だく(;´Д`)汗汗汗
肩レストを考慮して厚い生地の綿シャツにしたのを超絶後悔.
降りてきても汗が乾かないし,動きにくいしてダメ.

2トライ目,ダメダメすぎ.足が決まらず,手に負荷が異常にかかる.
視野がぼやけてる?上部のハングはムーブは完璧.寧ろそこにさしかかるまでがある意味核心.

3トライ目,渾身のRP!
ハング手前でドロップニーでレストして手をシェイクできたのが効いた.
このおかげで肩レストまで耐えられた.

20131006_02.jpg

Unknown Climber Redpointing 'Active Fault (12a)'

ちょうど1年前の復活(11c)以来の成果.
ほとんど外岩にも出かけず,長いブランクであった.
昨年の3便は全然覚えがないので,実質6便に等しいと感じている.
力は昨年よりは若干だがついているよう.なんとか維持できているか.

これでようやくカンテ(12c)をトライできる.
この調子で日和佐のSaudadeも再トライ開始してRPに持ち込むぞ~~!

Today's Climbs
(1) 活断層(5.12a) 7th try, X
(2) 活断層(5.12a) 8th try, X
(3) 活断層(5.12a) 9th try, RP

Bat Valley/外岩楽し~~~~いヽ(゜∀゜)ノ

1年ぶりにbat valleyへ行ってきた.
外岩なんて超久し振りで,ムードはハイになっていた!!

コーナーでアップして,去年意味不明の内に終わった活断層のトライを再開.
3トライした.結果的にはRPできずだが,ホールドおよびムーブが完全に解明された.

1トライ目の感触が思ったよりもよく,テイクしながらだがホールドもさほど悪くない.
途中のプチ核心?も,リーチを生かしてさくっと解決.

20130929_01.jpg

a local climber attempting Active Fault (5.12a)

最上部のハング核心で悩んだが,アンダーマッチしてから左手で上部クラックカチを取って,
右手をピンチで這い上がることで合理的アンムーブに仕上がった.
はじめは右手でカチを取っていたので,強引かつパワフルで絶望的だった.
後,ノーハンドレストができるということを知った.これでがらっと登りが変わってくる.

20130929_02.jpg

NO PISS! !  NO DUMP!!

上部まで登ると汗だくになる.岩のコンディションはいいが,気温がもう少し低くなって欲しい.
至極文句が多く,贅沢を望んでいるだとは重々承知している(゜∀゜ )
次回にRPしたい.

その後cooling downでマーメイドをやった.
はじめの箇所で強引ハイステップしようとしたが,この硬い股関節ではできるわけがない(;´Д`)
フォール!してしまい,仕切り直して上部まで抜けた.ボリュームありすぎる10b.

やっぱり外岩は面白いです.
これがあってのインドアクライミングですね.
来週も来るぞ~~~

20130929_03.jpg

帰りに立ち寄った病院・・・不夜城

Today's Climbs
(1) コーナー(5.10d)
(2)  活断層(5.12a) 4th try, X
(3)  活断層(5.12a) 5th try, X
(4)  活断層(5.12a) 6th try, X
(5) マーメイド(5.10b)

不動岩/Way to go!!

後輩や知人らと不動へ行ってきた.
アップがてらウリウリにQDをセットして,砂っぽい壁をブラッシングして準備万端.
後輩に心置きなくトライしてもらった.
無事に3便目にRPに至ったので,こちらも安心した.
やっぱり肝は上部でのjamming restである.

20130414.jpg

私は,あばたもえくぼ(10d)をカンテ無しでRP.11a/b位あると思う.初めてまともに登った.
以前(かなり昔?)はカンテをがんがん使ったのでOSとはいかないか.
カンテの誘惑に負けそうになったが,耐えたε-(´∀`*)

次からは椿岩とか他のエリアにも遠征できるかな.
帰りに2年ぶりくらいに祝勝会をやって帰った.
年末のタイのチケットをゲットしたヽ(゚∀゚)ノ  今年の冬はこれで安泰と思われる.
もう寒くて震えるだけのクライミングはいやだ.

Today's Climbs
(1) ウリウリ mRP
(2) あばたもえくぼ(10d) RP

日和佐/An Eendless Nightmare

4ヶ月ぶりに日和佐に行ってきた.
Saudadeに4トライした・・・が,ダメダメどか落ちscrewupだった(´Д`)…

1便目で,4ピン目下のカチが超砂っぽい上,右の方ばかり触っていたから,
全くあがれずに落ちまくった.完全にホールドを忘れていた(;´Д`)

20130317_01.jpg

a climber redpointing Raja Laut (11d)

左手の主根屈筋群を酷使してしまったもよう.それ以降のトライは左手に力が入らず終了していた.
そうこうしているうちに右の方もよれて,最後はテイクしまくりでやっとこさ終了点に達した.
回収も超絶しんどく,必死で回収した・・・

20130317_02.jpg

a climber attempting Misaki-meguri (12b)

今月最終日に再びトライする.もういい加減に終らせたい.
もうホードは迷わない.1便目もいきなりフルパワーでは登らない.
気分良く新しい部署に異動したい.切実・・・

20130317_03.jpg

sea anemone: phylum Coelenterata 腔腸動物門(英語の発音は難しい・・・)
tentacles触手で獲物を捕まえる.日和佐お友達写真リストに加えておく.

 

不動岩/観戦

後輩と不動につきあった.
雪が時折舞う中,体を動かすためにウリウリを2回リピートした.
想定より結構寒くて指の感覚が鈍かったが,無事に登れた.
全身の血流が良くなり,筋の収縮・伸展で凝りがほぐれたみたい.
後輩は例のワンテン地獄に足を踏み入れた.ここを乗り切れば素晴らしい世界が見えるはず.

登り足りずに,肉じゃが(10a)を触ってスカーフェイスに行った.
左の岩にある一番左のラインをやった.以前やったような気もするが・・・??
激悪ボルダーヽ(゚∀。)ノ 手元のトポではスパイダーマン(11a)?
それとも殿様気分(10c)?少なくとも10cではない.とにかく悪かった.
2トライ目にカチでのハイステップで切り抜けた.3級は欲しいね.
まあでも2トライで終ってるけどね(;´Д`)

あんまり体を動かした気がしないが,指を最後に使ったのでまあいいか.
2週間後に日和佐のSaudadeを登りに行く.無事終えて新しい部署に移りたい.

Today's Climbs
(1)(2) ウリウリ
(3) ミート&ポテト
(4) スパイダーマン(11a) OS try, X
(5) スパイダーマン(11a) RP, 2nd try

不動岩/Changed a bit.

後輩がウリウリ(11d)に打ち込んでいるのでつきあってきた.
1年半ぶりに触ったら,どうも中間部に異変がΣ(゚д゚) !?
下部テラスから上がるは所で,左の凹角にあったカチが根こそぎ消滅していた.
またその横のピンチ的なホールドも逝ってた.カチよ・・・さらば,って感じ.

仕方なく直登するが,以前のムーブの方が面白味はあった.
僅かに難度は上がっている気がする.ややデッド気味に飛びつくことになった.
その上のアンダーをとるのもスタンス不良で,やや緊張した.

レストポイントからのカチトラバース手前で,目に砂が入り取れなくなるという事案が発生.
何とか回復し再開するも,アンダートラバース手前で再び増悪し一旦中断.
なんとか取り出せ,トラバースへ.最後の核心部分のスタンスをさっぱり忘れていた.
数回落ちたが,右に普通にあったのを思い出しそのまま抜けた.

2トライ目は,順調に高度を上げ,無事にリピートできた.
何とか面目を保てたのでホッとしたε-(´∀`*) やはり体が覚えている!
そりゃ30回以上はトライしているし.

後輩はアンダートラバースまではノーテンで行っていた.routineは大丈夫そう.
その後のムーブも大体解決は出来ていたよう.素敵なアドバイスの賜である!
ここからの道のりが,辛く長いかも知れない.
だがそれを乗り越えた後の狂喜は忘れられないものになるはず!

20130210_01.jpg

チムニーの上にrusty boltsが・・・ライン的にはイカしてると思う

その後,西壁の「メデューサの首」と思われるものをしに行ったが,ボルトが終ってたので撤収.
後でトポ見ると,ホワイトチムニーだった.でもチムニーの外だから別ルート?
見栄えは結構良いのだが,危なくて止めた.てかメデューサはどこ??

20130210_02.jpg

こんなボルトで登るのは勘弁願う

その後ビッグボルダーで「いかさま師」を触るも,意味不明( ´゚д゚`) というかロープが邪魔.
マットを敷いて打ち込みたいね.岩も冷たくなり16時過ぎに終了した.少々登り足りない気がする.

Today’s Climbs
(1) ウリウリ
(2) ウリウリ(5.11d) repeat
(3) ほか適当に

 

烏帽子岩/It hit me!

懐かしの烏帽子に行ってきた.
久々に日光を浴びて,爽やかな空気を肺いっぱいに吸ってきた.
目標は,リハビリと,残していたラマーズ(12b)

アップでタイムトンネルを登ったが,ここの岩質はリハビリクライマーにはちょいときつい.
しかも靴がダウントゥのものしかないので,足裏感覚がなさ過ぎて怖い.
唯一のフラットシューズのポンタスは,新品できついから置いてきた.

その後ウィング(10c)をやった.左のカチが眼に入らなかったので直登.
えずきまくったオエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!
怖すぎたが,何とか無事にRP.カチアンダー差し込みからサイドカチの間がちびりそう.
落ちた胸とか顎を打ちそうで・・・左カチ無しなら確実に11aあるレベル.

20130203_01.jpg

アンダーとクラック左のホールドがラマーズ(12b)

で,ラマーズへ.噂によると2級程度のボルダーらしい.
2トライしたが,ハングドックしたりでトライ数は適当.2便目はトップロープで探った.
アンダーからのデッドを決める際の体勢は直ぐに解決.デッドは余裕(゚∀゚ )
問題はそこからの足上げ&右の手送りと,遠いガバカチへクロスムーブを起こす体勢.

右の上部のスローパーカチピンチが気温も高いこともあり,超絶ぬめる!!!
右足をスメアーで上げる.なんかいけそう・・・だがまだ低い.
ここで足は左を結晶にあげると窮屈でケツが出てしまうので論外.
でも最後のデッドクロスの体勢が悪すぎて,到底届く気がしない.

打ち込んでいると突然閃いた!!

左足が遊んでいたので,あるべき場所に配置してやった.
これで全てのムーブが繋がった.RPが見えた.
今日は暑くてコンディションも悪いしということで回収.次回は終了したい.

高度感とクイックドローのセットがあるから,2級ってとこかな.
地上にあったら2級~3級くらい.全くもって適当だけど・・・

20130203_02.jpg

天気が素晴らしくよろしい・・・ぶんカチがぬめる(;´Д`)


最後にタフでよれて終了.よれた体にはきつかった.
自分の中の登攀イメージと全く違っていた.まあそんなものだろう.

今年の年末はThailandに行くことになった.おそらく滞りなく行けるだろう.
来年春は欧州遠征(Spain or France)を実現させる.引っ越しもあるけれど.
カレンダーをみると休日が良いように続いてくれることが多そう.
クライミングはいつまで続けられるか分からないし,出来る時期に思いっきり堪能しておこうと思う.

Today's Climbs
(1) タイムトンネル
(2) ウィング
(3) ラマーズ(5.12b) OS try, X
(4) ラマーズ 2nd try, X
(5) タフ

鳳来/正月からHell Rockへ

2日連続で豊田とすると,指皮の状態と筋の張り具合からして無理っぽかったので急遽鳳来へ行った.
新しい新東名と三遠南信自動車道を使ってみた.降りたら,なんとそこはサークルKの横だった(゚д゚)!!
少しはストレスが減少されるであろう・・・がその分access issueがぶり返すかもね.

日の当たるであろうパラダイスロックへ向った.実に3年ぶり.
かなり急な尾根を登り切って,要約付いたそこは氷柱の降ってくる無人のパラダイスだった.
日は午前中は当たるが,劇烈に冷たい風が吹き抜けていく:(;゙゚'ω゚'):サムィー
用意しているだけでも,直ぐに手の感覚が消えてしまう.嫌な予感しかしない.

ジャストミート(10b)をリピートしようとリードした・・・ものの,冷たさ?寒さ?痛さ?で登れず.
ようやく上まで抜けて,かじかむ手で何とか終了点にクリップした.無理っす(;´Д`)

日の当たっているシャムロック(11a)をトライ.前回の宿題であるが,全く覚えていない.
上部のハングが結構悪い.鬼岩入門よりも悪いホールドで無理.ホールドだけ探りつつ2テンで抜けた.
やはりボルダーをやった翌日だけあって,大胸筋,僧帽筋,三角筋,上腕三頭筋が痛い.
おまけに体力の衰えた体にむち打って登ったので,下腿の筋肉もなんか違和感がある.

2トライ目,1時半過ぎだが既に日陰に入っているわけで・・・
冷たすぎて気力も湧かないほどに無理.途中で何を触っているのかも分からない体たらく.
んなもん,登れるか(#゚Д゚)!ワンテンで抜けて,早々に回収し終了した.

明日の天気は少し悪くなるようであり,他の岩場に行くことも考えたが,
狭い日本故,所詮はどこも同じだろうと考え,帰ることにした.顕著な渋滞もなくすんなり帰れた.
というかいい加減,休みを分散させて,休暇が集中しないように法律で規定してくれよ!
黄金週間,お盆,正月と毎回毎回アホみたいに渋滞・混雑を繰り替えすマンネリに辟易している.
やはり日本を脱出しなければならないと熟々思った.

結論: Paradise Rock is no place for climbers in January !! It's the HELL!!!

地道なトレーニングの必要性に先月気づかされた.
指が掛かるところがあれば,ぶら下がるくらい奮励しなければならない.
たとえ頭のいかれた人扱いされようとも,前に進まなければならない.走るなどの基礎トレも考慮が必要と思う.
今年は忙しくなるが,仕事の僅かな合間を縫ってコツコツとトレーニングを積み重ねていく.

Today's Climbs
(1) ジャストミート(5.10b) X
(2) シャムロック(5.11a) 2nd try, X
(3) シャムロック 3rd try, X

楯ヶ崎/完璧な青

気分を変えるために尾鷲の楯ヶ崎へ遙々行ってきた.
以前から気になっていたが,行くまでの決心が今までつかずにいた.
今回は後輩が運転してくれるってことで遂に幾機械が巡ってきた..
岩場・ルートへのアプローチに難渋したが,素晴らしいルートが待っている!

20121118_07.jpg

Lowering off Perfect Blue

Bat Valley/It’s a bit off !!

あまりにも天気が良かったので,Bat Valleyに行ってきた.

ここ一週間は(チンタラと)ペーパー読んだり資料読んだりであまり登ってなかった.
昨日は職場に行って少しパワポを作ったりしていた.
お陰で大分目処が立ったので,ダラダラとサイバー空間を漂った後,
偶然やっていたアニメなんかを見つつ寝ることとなった.
こんなことはいつ以来だろうか.「ソードアート・オンライン」は面白かった.
A面14話までの最後のほうは,私の馬鹿な頭の処理能力を超える展開であまりついて行けなかったが,B面は再び面白そう(今のとこは・・・)で嬉しい.

気温はひんやりして大分良くなってきたが,クライム中はぬめりが半端なかった.
もはや体質として処理してよさそう.至適クライミング気温が私の場合は狭くて厄介.

今日は「復活(11c)」から.結果的にはOSならなかった(まだまだ実力不足orz).
2nd tryで比較的に楽に落とせた.エンドレスなアンダー天国って感じ.
レストしつつ進めれば登りやすいし,非常に内容も面白くてgood.
でも,ぐらつく岩は随所にある.

これはひどい(´∀`*)

上部の岩塊は固着されているが,崩落しない保証はないので精神的に悪い.

引き続き「活断層(12a)」へ.
3トライしたが,なんだか嵌りかけの予感もする/(^o^)\
最後の核心ハングは鳳来のFirst(12a)みたい.ハングののっこしが若干窮屈.
横のホールドはぐらついている(使わない人もいる).
中間部も意外と浅いカチが多くて力のロスが大きいので改善の余地あり.
あまり得意系ではないので,暫くトライが必要かな.
それにしても今日はぬめりまくった.あと5度気温が下がって欲しい(我が儘か).

20121021_01.jpg

活断層(12a)の核心部を探る私

遠来した朋友(となるだろう)ScanSnapでも.incomeはたいしたことないくせに,近頃出費が多い.
タイヤ交換,スキャナ,衣類,クライミングギア,暖房器具etc.
インクジェット,レーザープリンタの二つで既に狭くて置き場所なくなっている
のに,ここにきてさらにスキャナー追加.PCのデュアルモニタ化もまだまだ遠い.
まあ下手な飲み会とかに金を浪費するより価値ある投資である.

20121021_02.jpg

Today's Climbs
(1) 復活(5.11c) OS try, X
(2) 復活(5.11c) 2nd try, RP
(3) 活断層(5.12a) OS try, X
(4) 活断層(5.12a) 2nd try, X
(5) 活断層(5.12a) 3rd try, X

早いことカンテ(12c)を打ち込みたいちゅうのに・・・(*´д`*)

備中/2ルンゼ

二日目は2ルンゼに行った.今日は人がまばらで,理想的な環境.
日頃から人混みの中で働いているので,休日くらいは人間の少ない所にいたい.
今日は長年の(?)目標「寺島ルート」にトライした.
難解でdelicate,尚かつhardなムーブが要求されるexcellentなルートである.

初めに以前登った「象の鼻(11a)」でアップ.
右ホールド見逃し,劇烈に悪いクライムだった.フォールして探ったらあっさり解決.
引き続いて寺島ルートをトライ.昨日と同様に今日もRPならず.残念ヽ(´Д`;)ノ

私にとっての核心は3つ.
・4th bolt付近のslopy tufaの処理
・上部のミラクルガバを取るところ
・終了点手前の甘い数手

20121007_01.jpg

寺島ルートを上る私

1トライ目,2nd cruxで左足が上のカチに上がらない(私の体が硬いせい?)
下スタンスからは届かなかった.185cmあれば届くと思われる.
体が上がららなければ登れない・・・のでQDを掴んで何とか抜けた.
3rd cruxがホールド激ワル過ぎて終了点届かず,敗退.

2トライ目で,なんとか2nd cruxのムーブを見いだせた!!これは嬉しい.
右足のヒールにより,右手を縦カチに移行でき,右足を上げられた.
左のtufaがslopyだが,耐えられるレベル.ひとまず抜けたのだが・・・
次の核心を探っている時,ロープが眼鏡に干渉して,吹っ飛んだので終了.
降りて眼鏡探索行動.どうにか周囲の協力あって見つかった.感謝!!

20121007_02.jpg

just before the 2nd crux

3トライ目,もはやよれよれ.上部は背後からの日差しで真夏のクライム.
終了点下の甘い棚カチから更に一手出したガバがクリップポイントだと判明.
ここは左の甘いカチと痛いポケットに耐えて,体を上げてがんばる必要性がある.
これで全てのムーブは解決・・・1st cruxが微妙かもしれないが(;´Д`)

20121007_03.jpg

The 2nd Crux,SOLVED!

次回(いつか分からぬが・・・)は,今回の2本ともRPできそう.
まあ備中の12台を10便以内で落とせたらよかろう.
来月は久々すぎる日和佐に行く予定(仕事が順調なら).
この1年間ボルダーで鍛えた成果を示すときが来た!!!
後輩は半分バナナ(11b/c)をFLした.素晴らしい.私も精進したい.

20121007_04.jpg

Flashing Hambun Banana(11b/c)

Today's Climbs
(1) 象の鼻(11a)
(2) 寺島ルート(5.12a) OS try, X
(3) 寺島ルート(5.12a) 2nd try, X
(4) 寺島ルート(5.12a) 3rd try, X

帰りの車で得た知識
・ヨロイモグラゴキブリは8cm程度とでかくて,巨大ダンゴムシのような愛嬌がある.家とかYouth hostelにいる例のやつのような「すばやさ」は持ち合わせていない.Six Flagsという遊園地で大きなゴキブリの早食いがある.さすがAmerican qualityである.日本なんて到底及ばない.youtube必見である.
・蛾はmothという.ヤママユガはでかい.しかもキモイ(´;゚;ё;゚;`) でもいい糸がとれる??アレキサンドラトリバネアゲハは世界一大きい.やっぱりbutterflyは美しい.同じ鱗翅目でも,なして蛾はこのように毛嫌いされるのか.ちなみに私は,芋虫は大好きである.

備中/初権現(´∀`*)

3年ぶりに備中で登ってきた!
実は2年前のこの3連休に見学会に行っていたりもする.

初めのてのエリア・権現に行った.林道を走っていてこの道で良いのか不安になった.
大して広くはなかったが,車からのアプローチzeroってのがexcellent.
しかもルートの質はどれも高かった.なかなか厳しかったが(汗)

アップで留キチ(11a)をOS.足が怖い(((;゚Д゚)))
ほぼ貸し切り状態で,次はどれにするか迷ったが,「もも(12a)」は保留.もったいない??

「天下ご免の向こう傷(12a)」を2トライした.RPならず,残念.
下部ボルダーは直ぐに読めたが,そこからののっこしで苦労した.
核心は最上部の数手.2トライ目はボルダーのっこしでフォール.最上部でフォールの2テン.
全てムーブ解決し,RPが見えた.
それにしても12aは厳しすぎる(~O~;) ボルダー含めたら12ノーマルは欲しい.
ボル無しなら11d/12a位かな.ボルはのっこしまでを含めたら2級はある.
って同じようなことが他のクライマーのサイトに書いてあった気がする.

20121006_01.jpg

天下ご免の向こう傷(12a)を登る私
 

夜はテントで10時間くらい爆睡できた.
よほど疲れていたのか.備中は厳しぃ┌┤´д`├┘

Today's Climbs
(1) トメ吉 5.11a OS
(2) 天下ご免の向こう傷 (5.12a) OS try, X
(3) 天下ご免の向こう傷 (5.12a) 2nd try, X

小川山/4年ぶり

指が痛い上に,無性にリードがしたくなってきたので,小川山に入ってきた.
やはり私はリードクライマーなのだと熟々思えたわけである.

アプローチとしては信州峠を用いた.思ったよりは悪くないダートで安心したが,少々長いので,おとなしく車道を走った方が時間短縮になった可能性はある.まあ一歩ずつ行動範囲を広げられたのでよかろう.

20120809_01.jpg

x