山と温泉で遊んでいる人のブログ

Trivia

台湾・中国茶

最近は山も岩も行く気力が起きないね.ジムも・・・何だか意欲が湧かない.
部屋でフィンガーボードが一番多いな.

休日は静かにしている.ビジネス書を読む時間が増えた.千円~2千円の価格帯のものは内容が薄かったり冗長だったり,同著者の他の著作と被っていたりと残念な本で溢れているけど,1万円以上の本は総じて濃厚で余裕でペイすると感じる.

台湾に行きたいけど当面厳しそうだから気分だけでもと,台湾・中国茶を書籍を見ながら色々仕入れては茶こし・蓋付きの陶器製カップ(←これ重要!)に入れて飲んでいる.楽天アマゾンは微妙なものが多いので,台湾・中国現地で購入した商品をフリマで手に入れるのがよい(あくまで個人の感想).ガラス製は紅茶などに.

凍頂烏龍茶や黄山毛峰といった有名処は確かにうまい.白毫烏龍茶(東方美人)は紅茶に近いのでストレートでもミルクティーでもOK.他にも白茶や岩茶,紅茶など種類が多くて実に楽しい.茉莉花(ジャスミン)など花茶は人を選ぶかもしれない.

多くの茶葉で4-5回は余裕で抽出できるので,総合的に見ると味気ないペットボトルの茶を買うよりも安く銘茶を楽しめるという不思議.何年か前に飲んだ餅茶の20年ものプーアル茶も素晴らしかった.プーアル茶(普洱茶)ってこんなに旨いのかって驚かされた記憶がある.要所要所でティータイムを挟むと,副交感神経が活性化して気分が休まるね.先人の知恵だね.

本は下記のものが実物大の茶葉と入れた茶の写真入りでおすすめ.入れ方など全てが完璧にまとまっている(indexが洗練されていないのは目をつむる).

日本では手に入らない物も多い

香港は陥落したけど,台湾は独立国として頑張って欲しい.
文化と政治は別物だね.

2020年総括と2021年

昔よくやっていた1年総括を久しぶりにしてみよう。
なんと言ってもCOVID-19の影響が公私ともにもろにあった。

2月にタイに弾丸でクライミングに行ったのは英断だった。
世界中が鎖国状態でPCRという踏み絵をしてもなお渡航ハードルの高い今日,次に海外を訪れることができるのはいつかわからない。誘われたその日のうちにJALと宿を手配して2泊4日で行った。インターネットの発達で10年間と比して格段に海外ツアーが楽になっている。

ギアを10年ぶりに更新した。
ロープは80mを購入,QDはAmazon.ukからDMMのものを取り寄せた。クリップのし易さが圧倒的!日本の代理店はリーズナブルな価格で全面的に広めた方がいいよ。そのほかにもいくつか購入。出番を待っている(笑)

国内では柏木に通うようになった。
まともにクライミングする機会が作れるようになってきた。さあ,今年は時間とれるかな・・・?逞しい後輩と岩に行けたのも嬉しい。世代の若い人との会話は精神世界に大いなるインスピレーションを与えてくれる。

COVID-19で岩はおろか外出機会が格段に減った。
沢やキャンプにも行きたかったけどね。ジムすらも足が遠のいた(だって結構密でしょ)。5月くらいは「知人の知人が感染」だったけど,今は「知人が感染」になってるよ(((;゚д゚;)))

口蓋扁桃と別離した。
体調がすこぶる良い!!扁桃腺炎の発熱はガチでしんどいからね。扁桃腺炎がひどい人は早急にオペして自由を得て欲しい(笑) 後遺症として当面は瘢痕化や神経損傷による味覚障害は残るかもしれない。

2021年は・・・
2019年4月の願望の引き継ぎ・・・もうそんな前!?(ちょっとだけ減っている)
バリエーションで遊びたいな。
岩は柏木で12台で遊びたいな。

【大峰】
・バリゴヤの頭
・七面山
・中八人山の周遊
・トサカ尾~迷ヶ岳~鉄山の周遊

【台高】
・古ヶ丸山←大台町から蓮に抜けるには,バスの関係で日にちを要するorz
・鯎谷高~父ヶ谷の高の周遊(宮川貯水池か父ヶ谷林道から)
========

それにしても外出自粛でアニメが増えた(;´Д`)
懐かしいのがプライムのオススメにどんどん出てくるんだよ(^o^)
廃人量産計画。勧められるままに懐かしさで見てしまう。
今年はひどい・・・

↓以下,つまみ食いで感想(2000年以降だけだけど結構多いw)↓

Fingerboard equipped

家に2×4角材とLABRICO™でフィンガーボードを設置してみた。
板2枚使ってるけど,やりにくかったら下の板を外すのもあり,下にホールドつけてみるのもありで今後色々試してみたい。

Beastmaker 2000 マジで悪いので楽しいwww

綱島富士乃湯

午前中はひらかたパークを25年ぶりくらいに再訪した。
生駒山上遊園地と同じ路線で安定感があった。
遊園地は生き残り競争で 1) 子供用 2) 本格系(例:富士急やナガシマスパ) 3) テーマ系(例:TDLやUSJ)と棲み分けがされている。

住宅地の中にあるひらかたパーク

夜は近鉄と新幹線で横浜に移動したけど往路の「アーバンライナー」が快適だった。復路の「火の鳥」は人気故乗客数が多い上おばさんらがずっと喋って五月蠅かったので,トータルの快適性では前者が圧倒的に良かった。近鉄の方が新大阪から新幹線に乗るより楽でいい。

25年ぶりくらいに綱島の富士乃湯に行った。昔ながらの大衆浴場だけど温泉というのが気に入っている。浴槽の背景は今では希少な富士山,そして魚の水槽(笑) 気になる人は一度行ってみて。

シャンプー持参で
click to enlarge

駅周辺では夜中もひたすら工事が進んでいた。

夜中もトンネルを掘っていた

Bilateral tonsillectomy

長年連れ添ってきた口蓋扁桃palatine tonsilとおさらばした。
高熱・咽頭痛で結構体力・気力を消耗させられてきたので未練は全然ない(笑)
経時的に写真を撮ってみたが,舌圧子がないのとピンぼけであまりパッとしない。

以下は入院中の経過である。

いつの間にか夏になった・・・

まだ(もう?)5月だけどすでに補液を要する人が出てきた。尿が減ったとか活気が無いとかボッとしてるとか。家で補液したらすぐに復活するんだけど,まだまだ夏は長いけど大丈夫かなあ。かかかりつけ医がいない/大病院しか通ってないADL不良高齢者(特に独居)が熱中症(±腎盂腎炎や肺炎)になって無事救急車に乗ったまではいいが,行き先の受け入れキャパ不足でてんやわんやっていう夏が来そうな気がする。

ガザニアgazaniaの一種

仕事の最中はよく花を愛でている。ガザニアっていろんな品種があるみたい。
下のはちょっと花壇に植えるのにいいね。

GW突入

良い感じに気温が上がって紫外線も強くなってきたね。
これでCOVID19も減ってこないかな。

木陰で新緑と晴れ渡った空を眺めていると山が恋しい。
公園で筋トレするのも退屈だけど,全く運動しないと内分泌系と免疫系に不具合来しそう。

美しい新緑と澄み渡る空

PUMP大阪が閉店に追い込まれたみたいだ。

最古参の一つであるけど,それでも数月の休業を乗り越えられないのは,ジム経営が過当競争でペイしなくなってきたと捉えるべきか。リード併設ジムの経費率は高いうえ,ボルダーのみだと狭い中に人数集められる。クライミングジムもM&Aのサイトに載るようになり,またフランチャイズ化も見られるから競争激化が示唆されていたけど,いよいよ顕在化してきた感じかな。

引きこもり

新コロ(正式にはsevere acute respiratory syndrome coronavirus 2: SARS-CoV-2)のため運動できていない。ジムの不十分な換気と密度は恐ろしくて近寄れず,そうこうしているうちに非常事態宣言が出た。COVID-19はSARS-CoV-2の感染による臨床症状を指すが,多くの人にはどっちでもいい話だ。

いくつかメモ・・・

週刊ダイヤモンド2019年10月5日号から引用

今の登山業界ってこうなってるんだって。十数年前はよく雑誌を読んでいたけど,飽きて読まなくなった。岳人がモンベルに吸収されたのは知ってたけど。ワークマンは猛烈に攻勢をかけているね。

同じく週刊ダイヤモンド2月15日号の地図が妙に説得力があった。なぜ2月号が今更かというと,Z会と同じく月遅れで消化しているから(笑)

週刊ダイヤモンド2020年2月15日号から引用

山岳部創部50周年

中之島で懐かしいメンバーと会ってきた。
年取ってもマイペースで楽しく歩いて行きたい。

夜の中之島

今年は徐々に山とクライミングの頻度が増えてきた。
うーん,まさに女房に感謝。

今年行きたい山とか

今年はバリエーション(マイナー?偏屈?)で奈良の大峰・台高に行きたい。
いくつくらい行けるかなあ。
岩はご無沙汰。ヨーロッパのトポでも買ってムード高めてみるか・・・

紫陽花の季節がやってきた

【大峰】
・バリゴヤの頭:結構バリエーションがあるみたい。ロープを出すか。
・七面山
・中八人山の周遊
・トサカ尾~迷ヶ岳~鉄山の周遊

【台高】
・トガサワラ原始林~馬の鞍峰(三之公川らへん)
・古ヶ丸山など蓮界隈周遊
・大台周遊(堂倉山~地池高~嘉茂助谷ノ頭~日出ヶ岳)
・鯎谷高~父ヶ谷の高の周遊(宮川貯水池か父ヶ谷林道から)
・大台ヶ原 旧隧道探検
・ 赤嵓滝谷でまったり沢登り

Flu

小学生の時以来だろうか,インフルエンザに罹患した。
この迅速検査,必ずしもウイルス量を反映するとは限らない。
倦怠感と40℃発熱,筋肉痛はやはり辛い。

薄らとバンド見える

先日比良山で体力使い果たしたのが効いた。
感染源は心当たりありすぎてわからないね・・・

乃木将軍の大遺訓

私が興味あるのは大正~昭和初中期を中心に(俗に言う)終戦までの台湾での投資・金融・事業であるが,たまたま手にした第3代総督の乃木希典将軍の大遺訓(猪谷不美男,1913)を読むとがなかなかに面白い。将軍の人となりを垣間見られる気がする。

(前略)自分が自身で數年來試して見るに,和服を着て疊の上に坐り込んで仕舞ふと,何となく起って物事を處理するのが面倒になつて来て,自然と人間が無性ものになつて仕舞ふ爲めに,何でもないことにまで人を使ふ様になる,然るに洋風の室に椅子を倚り靴を着した儘で居ると,一寸と起つのも極めて雜作もない上に,外出するといふても少しも面倒はない,都て(すべて)が極めて手輕に起ち働けるので,自然に他人に世話をかけることが少なくなる,まだそればかりでない,袖が邪魔になるとか裾がまくれるとかいふ氣遣もないので,自然に坐作進退も活潑に出来て如何に考へて見ても実験して見ても平素の家居には和服より洋服がよく,日本室よりも西洋室が便利である,特に今もいふた通り華族子弟の敎育の爲には一層これが有益であるのである

和室の四畳半の当直室に籠もっていると,ゲームか昼寝になって,勉強しようにも全然進まないってことに通ずる物がある。

Amazon Videoは素晴らしい囲い込みサービスだね。Bezosに中毒にさせられているよ。キルラキルを二度も一気見てしまった。プライム先生のおかげで,これは久々に自分の中でヒットした素晴らしいアニメだった。アキハバラ電脳組を彷彿させるね。ルパン三世 part IVも面白かった。最後の最後はなんだがいつものTVスペシャルのような展開感が否めなかったが,往年のファンならわかるネタを混ぜ込み,総じていい感じにまとまっていた。

(前略)其自分の本業本職に趣味を持ち,専心一意之に從事する様にならねば,其事業も成就せぬし,又其事業が世間を利益する迄には至り得ぬ。

肝に銘じることにしよう。

菊水楼/KIKUSUIRO

奈良の歴史的料亭である菊水楼に訪れた。
対岸の奈良ホテルもmust-see(遠方からなら是非宿泊したい)

奈良は自然が多くていい。
それにしても今日は猛暑,賢い鹿たちは日陰から動かないよ。

Storm Breakerをゲットした!

予約していた新富士バーナーのStorm Breakerを入手した。
ガソリンとガスの両方が使用できるという,画期的な代物。
しかも!ホワイトガソリンのみならず,レギュラーガソリンも使用可とある。

バーナーってメルカリでも結構値下がりせずに,山グッズでは資産性がある部類のよう。
私の10年以上前のコンパクトなやつも,メルカリで4,5千円で取引されており驚いた。
そちらはつい先日知人に譲ったので,次からはこちらがメインで酷使される予定。
ガスのみだが早速点火。火力が強くでびびったけど,これなら活躍してくれるだろう。
その日はいつになるのかは定かでないが・・・苦笑

ふるさと納税さまさまの買い物だった。
素晴らしい制度であるので,大いに活用し経済活動を行おうではないか。
山のユニクロとか言われたいた(!?)モンベルが,ここ数ヶ月でまた身近になったよ(笑)
衣類のサイジングもおっさんサイズから若者向けになシフトした気がするので見直した。
やはりジャパニーズメーカーには頑張ってもらいたいしね。

Cerulean Tower

渋谷のセルリアンタワー東急ホテに初めて泊まった。
渋谷で最も高いビルだからよく目立つ。

いつぞやの寒くて水風呂程度の広さしかない浴場(?)のあるホテルとか,立地は申し分ないが部屋がくそ狭くてやや汚らしいのに価格だけはいっちょ前のホテルと比べるのは失礼千万だが,
さすが東急,なかなかに居心地が良かった。おかげで疲れがとれたよ<(_ _)>

26Fからは遠くまで見渡せた。写真はないorz
夜景は特段何も思わなかったし写りも悪いので撮るのは止めた。
渋谷自体が渾然とした地区だからなあ。

タワマンはマトモに居住する所でも終の棲家にする所でもないね。
そもそも超富裕層がキャッシュ減らすためにとりあえず買うって商品だからそりゃそうだ。

x