山と温泉で遊んでいる人のブログ

Hiking

曽爾高原/室生火山群

ふと思い立って曽爾高原に行ってきた。

ススキは完全に終盤であったため,人もまばらでちょうどいい。
名張から電車+バスの特別チケットで三重交通バスに乗った。
榛原から奈良交通ってまだあるのかね。
その方が安上がりだったはずだが,特急券使わすには名張ってことか。

楽しめた,楽しめた。

春日原生林~若草山

最近の天気の良さを見ると空気の汚い自宅周辺で過ごすより,清々しい森林の中を歩き物思いにふけるほうがよほど意義あると思い春日山を訪れた。

昼前に奈良駅を出発し,混雑する春日大社の中を通り抜け,いつものコースで首切り地蔵まで一気に登りレストした。今回は地蔵谷池には行かず,一部ダートのドライブウェイを歩くことにした。100年前の植林も美しくこれまた爽快なルートだった。

大台ヶ原/台高山系

知人を誘って大台ヶ原を訪れた(半分歩荷トレ状態)。天気が微妙でしかも山頂部の紅葉は終了していたが,大台ヶ原の雰囲気を存分に味わってきた。次は初めての西大台の散策に申請してみようか。クライミングの時,レクチャーが面倒だった記憶がある。eラーニング(+クイズ)にならないか。

日出ヶ岳から正木ヶ原方面を望む

GSPを使ってみた。なかなかの活躍具合だが,駆動時間にやはり難あり。連泊時はハイパワーエネループを大量持参するか。沢登りではいかがだろうか。カシミールをこれまた超久しぶりにダウンして使ってみたが,結構使えることが判明!気づくの周回遅れと言われそう・・・

ビジターセンターの食道が今年から閉店になったようで衝撃ショック。高齢化と人材不足のようだ。難しい問題だ。

蒸籠嵓の眺めはいつ見ても格好いいね

今年ももう押し迫ってきたが,今年中に一度沢に行きたい。
小処温泉も浸かっておきたい。時間がほしい。

白髭岳周遊

後輩と山登り(^o^)
白髭岳を東谷ルートから登り,切原,ショウジ山と時計回りに縦走してきた。
いや-最後の777mピークから忠実に尾根をたどった末,地獄を見た!!

どうして皆悉く等高線の急な谷をルートに選択しているのかが身にしみてわかった(笑)

白髭岳が高々と聳える

【行程】
林道駐車場(東谷出合登山口)8:30~名も無き滝9:20~尾根10:20~小白鬚岳10:50~白髭岳11:35~檜の巨木(1222m)12:35~切原13:45~ショウジ山14:30~777m 15:00~古い川沿いの道16:22~林道17:15~駐車場17:25(8時間55分)

迷岳/台高山系

ゴールデンウィークで世間ではどこも混雑してるにも関わらず,今回の迷岳は誰とも一度も出会わずに歩いた。諸般の事情により一睡もしていない。夜中の2時頃に急に思い立って日帰り山行を決意。

それが祟った・・・地図を見ながら下山開始したにもかかわらず,直後にど派手に道を誤り,紆余曲折の末,布引谷の上流部分に安置されている文字通り「山の神」にたどり着いた。今回の適当な山行計画に懺悔し悔い改めるべき所ではあるが,そのような余裕はない。

美しい新緑に囲まれた迷岳山頂にて

そこから林道らしきものがあったが,少しいくと完全に荒廃し不明瞭となり,仕方なく尾根に引き返した(このダメ押しの登りはこたえた・・・)。記録見ると,もう少し我慢して下れば布引谷コースの林道に出るようだ。ってことは,2009年に布引谷を遡行した時の記録に出てくる林道のことか。さっぱり忘れていた今となっては,情報不確かなまま深入りせずに引き返して賢明だった。

とにもかくにも,迷岳は実に素晴らしい秀峰である。
急峻な岩稜かと思えば,ブナと石楠花の美しい嫋やかな尾根と飽きさせない。
次は布引谷コースと口迷岳で遊びたいね。

駐車場7:35→林道分岐7:50→尾根8:30→890m小ピーク8:40→スメール分岐10:00→迷岳山頂10:50→山の神(布引谷源流)12:10→迷岳尾根へ復帰13:30→スメール分岐13:40→林道終点45:30→駐車場15:20

明神平から桧塚奥峰

約5年半ぶりに台高山系に足を運んだ.
明神平は8年ぶり,桧塚は以前マナコ谷から登ったが,ガスで視界が悪かった.
とにもかくにも,超久しぶりの台高山系である.
友人SK氏と雪遊びに行ってきた.7年ぶりに雪で遊んだ.
7年ぶりに履いた冬靴だけど,ソールがめくれてこなくて良かったよ.

明神平にて

行程
林道終点8:40頃~明神滝9:50~明神平10:50~桧塚奥峰12:15~明神平13:30~林道終点15:35(~やはた温泉)

高野山と龍神温泉

9月5~6日で真言宗の総本山,高野山を初めて訪れた.

夜は日本三大美人の湯と謳われる龍神温泉と素晴らしい食事を堪能した.雨の中,護摩壇山に登頂(龍神岳は結構情けない事情により断念)した.

20160905_00

高野山・金剛峯寺

大和葛城山

20160508_00

奈良の葛城山に早朝ハイキングに行ってきた.
ツツジazaleaが見頃だった(箇所によってはほぼ満開).
やはり夜明け前から汗をかいて登った末に朝食をいただきながら花々を観賞し,
混む前に早々に下山するのがベストだね.
山の基本,早出早着の重要性を見直したよ.

4:40ロープウェイ乗り場→4:55櫛羅の滝→6:05自然研究路分岐→6:50尾根に復帰→7:00葛城山山頂→7:10ツツジ園→葛城高原ロッジ→ロープウェイで下山

弥山川ルート/大峯山系

2年ぶりに弥山川を歩いてきた.
今回は初めてという後輩2人をつれて.皆若い(遠い目・・・).いつ来ても変化に富んだ素敵なルートだと思う.すっかり私のお気に入りコースですよ.皆に堪能して頂けたようで私もうれしゅうございます.

20151024_00
一の滝はいつ見ても惚れ惚れする

熊渡6:00→白川八丁6:40→釜滝7:00→一の滝7:45→双門の滝9:15→大ハシゴ11:55→狼平12:55→金引尾根分岐14:25→熊渡15:30

青山高原

近鉄線を乗り継いで三重の青山高原に行ってきた.
以前から目をつけていたのだが,なかなか行くきっかけがなかった.
高原のみならず,滝あり,里山ありと短いながらも素晴らしい内容だった.

20150920_00

まさに高原!

百合ヶ岳/大峯山系

林道終点8:40→琵琶の滝9:30→登山道分岐10:00→山頂12:30→水場の滝13:45→林道終点14:30

大峯北部で主稜線からやや外れて屹立する百合ヶ岳(1346m)に登ってきた.滝あり,岩あり,泥臭い急登あり,尾根歩きありと変化のある素晴らしい山でリフレッシュしてきた.

20150726_00.jpg
山深い!これぞ大峯!!(下山時のハイライトスポットにて)

観音峰/大峯山系

洞川温泉駐車場9:00→観音峰登山口9:40→観音平10:30→観音峰展望台11:20→法力峠13:25→母公堂14:05→駐車場14:50

懐かしのトレッキング!
我が愛する大峯の観音峰にリハビリ登山に相棒を誘って行ってきた.
「1年前と比べると,痩せて平たくなりましたね・・・年もとりましたね」って言われた.
まあいろいろとあるのですよ(´ε`;)

20150712_00.jpg

最高の展望が得られる観音峰展望台にて

山辺の道

私の好きな山辺の道を2年ぶりに歩いてきた.
ジャパニーズバチカンの天理から三輪までの13kmほど.
今回はさすがに山には登らなかった.

20150428_04.jpg
前回と微妙に違う道標

大台ヶ原と入之波温泉

大台ヶ原の素晴らしい景色,秘湯入之波温泉(山鳩湯)と料理を1泊2日で堪能してきた.どこまでも続く山並みはいつ訪れても飽きることがない.南には熊野灘が近い.今になって縦走してみたくなった.

正木ヶ原にて

倶留尊山

最近平日休日を問わず館詰になることが多いのでリフレッシュに出かけてきた.
ちょうど8年ぶりの倶留尊山.懐かしいね.
やっぱりこのあたりの山は手頃でなおかつ面白いので好きよ.
人だかりで景色より人間方が視野を占領するような山はうんざりなので.

20140921_01.jpg

x